カルティア熱田伝馬についての情報を希望しています。
間取りにゆとりがあるのが良いと思います。
スーパー等は近くにあるでしょうか?
線路が近いのが気になっています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:愛知県名古屋市熱田区伝馬3丁目705番3、705番4(地番)
交通:名鉄常滑線 「豊田本町」駅 徒歩6分
間取:3LDK・4LDK
面積:73.70平米~92.83平米
売主:イワクラゴールデンホーム
施工会社:日本建設株式会社
管理会社:未定
[スレ作成日時]2014-09-24 22:09:39
カルティア熱田伝馬ってどうですか?
147:
匿名さん
[2015-09-30 17:23:54]
|
148:
匿名さん
[2015-09-30 22:14:54]
新堀川で虫が大量発生した話は聞かないですけどね。
臭いについては、明日から雨が降る予報なので確認出来ますね。 |
149:
匿名さん
[2015-10-01 00:21:40]
145は、イワクラのマンションスレに粘着してるマンション買えない可哀想な人だよ。
他のイワクラのマンションの過去スレ見れば分かる。 |
150:
匿名さん
[2015-10-01 08:16:57]
|
151:
匿名さん
[2015-10-03 08:55:47]
>>150
どの家を買うにしても将来的なことまで考えて買わないといけないですね。私の家は最初は静かなところが良くて買ったのですが近くの空き地にパチンコ屋ができてしまい、知り合いは隣に高いマンションがたって陽が全く入らなくなってしまった方もいます。 |
152:
匿名さん
[2015-10-04 01:00:54]
勉強部屋のある間取りが広めだし気になりますが勉強部屋ってどんな部屋なのでしょうか。間取り図だと想像つきません
|
153:
匿名さん
[2015-10-04 06:11:01]
>>152
広くて使い勝手よくて勉強がしやすそうな部屋です こんな感じでいいですか? 部屋がどんな感じかなんて回答が主観すぎて意味ないし、それくらい、仮に現在遠方に住んでいるにしても、見学に行く方がいいかと |
154:
匿名さん
[2015-10-05 16:04:56]
カウンターがあるのがよさそうですね。
|
155:
匿名さん
[2015-10-06 00:51:52]
このマンション、全戸数の8割以上が80平米以上なのは珍しいですね。
|
156:
匿名さん
[2015-10-12 10:03:47]
確かに全体的にひろいお部屋多いですね。
一番小さいタイプでも広そう |
|
157:
匿名さん
[2015-10-14 00:19:12]
92平米の4LDKはかなりゆとりがありそうですね。
|
158:
匿名さん
[2015-10-14 07:59:51]
土地が安いところだから専有部を広くしないとね。
中住戸も80平米以上だったら良かったのに。 |
159:
匿名さん
[2015-10-15 21:57:05]
中住戸って3部屋くらいしかないですよね?
さすがにもう売りきてるんじゃないかな |
160:
匿名さん
[2015-10-17 14:03:30]
前聞いたらあと1部屋と言われました
|
161:
匿名さん
[2015-10-19 16:24:39]
前っていつごろですか?
|
162:
匿名さん
[2015-10-19 18:31:56]
>>161
10月の初めです |
163:
匿名さん
[2015-10-19 19:33:36]
情報が少し古いのでなんともいえませんね。
|
164:
匿名さん
[2015-10-20 11:47:47]
だったらじぶんできこうね。
0120758626ここにかけるとおしえてくれるんだよ。 |
168:
匿名さん
[2015-11-01 22:30:45]
ここの競合って例えばどこですか?
ここに近いようなマンションをいろいろ比較したいのですが、調べ方が下手でいまいち・・・ |
170:
物件比較中さん [女性 30代]
[2015-11-17 14:33:24]
正直言って比較物件は無いと思います。
3級もしくは4級の物件ですから、お値段で勝負かな? 環境だけはNGです。 |
171:
匿名
[2015-11-21 12:35:00]
>>168
近くだと堀田のプレサンス、中川と尾頭橋のファミリアーレ、同社の六番町、野並等 |
172:
匿名さん
[2015-11-24 19:29:47]
|
173:
主婦さん [女性 30代]
[2015-12-15 11:24:15]
ここのマンションの良さがわかりません。
環境は下の下と思いますが、中の設備やデザインは良いのでしょうか? モデルルームを見られた方教えて下さい。 |
174:
匿名さん
[2015-12-18 18:53:59]
|
175:
匿名さん
[2015-12-18 21:06:17]
同じきれいとは言えない川沿いで、ラブホのある納屋橋より環境は静かでよいかもよ
|
176:
匿名さん [男性 30代]
[2015-12-21 09:52:47]
ブランド力がないから場所も設備も普通かな。最終的には値段か。
|
177:
匿名さん
[2015-12-23 16:21:40]
ブランドじゃないぶん価格は安いんでしょうね
|
178:
匿名さん
[2016-01-04 18:16:41]
ブランドがあるところは逆にブランド料金がついて高いよね
この物件の近くのライオンズだと南区なのにすごい高いし |
179:
匿名さん
[2016-01-06 01:40:39]
>>171
相生山もね。 |
180:
匿名さん
[2016-01-11 13:09:11]
東海通り沿いはガチャガチャしたイメージあるね
|
181:
匿名さん
[2016-01-17 16:39:24]
この物件の近くに新しく宝不動産のマンションが出来るらしいね
|
182:
匿名さん
[2016-01-19 09:32:21]
>181チラシによると面積はかなりちいさめ見たいだね
|
183:
匿名さん
[2016-02-02 18:48:48]
数年前に探していてまた探しているのですが、今85㎡くらいの部屋を探しています。
前はこのマンションぐらいの金額ばかりでしたが今はこのマンションの金額で買える同じ広さの物件がなくなっていて驚いています。 線路が近いので躊躇していますが広さと安さを考えると魅力的な気もします。 音などはきになるのでしょうか。 |
184:
匿名
[2016-02-02 23:57:09]
>>183
ネットではみんなわかったふりだから知りたいなら見にいくべき |
185:
匿名
[2016-02-03 20:49:02]
曲線窓のAタイプはあと一個のようですね
|
186:
匿名さん
[2016-02-05 16:31:17]
タワーマンションの窓みたいで珍しいですね。
|
187:
匿名さん
[2016-02-07 17:38:00]
>>186
タワマンは梁がすごいから室内の開放感はこっちが上かも |
188:
匿名さん
[2016-02-08 10:26:29]
ここの地盤、熱田台地の最南端なら大丈夫ですね。
|
189:
匿名さん
[2016-02-08 11:58:34]
ここは熱田台地からは外れた埋め立て地ですよ。
|
190:
匿名さん
[2016-02-09 20:34:55]
>>189
旧地図を見ると熱田台地が入ってますが |
191:
匿名さん
[2016-02-09 21:11:38]
熱田台地は金山~高蔵~熱田神宮へ半島みたいに伸びてたんですよ。
神宮西駅の交差点から大津通へも堀川方面へも高低差があって、海に降りて行く感じがしませんか? |
192:
匿名さん
[2016-02-11 18:38:15]
微妙な位置ではありますね。
|
193:
匿名さん
[2016-02-11 19:27:54]
先日ホームページでAタイプが気になって見学に行きました。
あと1部屋だけ未契約でしたが商談中ということで見られませんでした。。。 |
194:
匿名さん
[2016-02-14 22:29:08]
|
195:
匿名さん
[2016-03-05 17:34:26]
Aタイプ完売したようですね。
あとはB.Dタイプのみ。 |
196:
匿名さん
[2016-03-06 17:40:22]
あと1個になったようです
|
145みたいな人は顔が見えないネットでは一定数いるから気にするだけ損だよ!
五面楚歌という新しい四文字熟語まで誕生してるw
不動産は同じものがないから自分でいいと思ったのを納得して買えばいい買い物ということでしょ