武蔵小杉地区の今後についての66です。
引き続き、情報交換しませんか。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/524972/
[スレ作成日時]2014-09-24 21:24:19
武蔵小杉地区の今後について・・・【66】
349:
匿名さん
[2014-10-02 01:33:09]
|
350:
匿名
[2014-10-02 01:53:31]
|
351:
匿名さん
[2014-10-02 01:59:18]
|
352:
匿名
[2014-10-02 02:17:23]
>>349さん
港北区樽町のトレッサ横浜は、ヨーカ堂みたいな大型スーパーのない新横浜辺りのマンション住民が買い物に来ます☆ 新横浜駅から市営バスで12分位だし、ららぽーと横浜みたくごちゃごちゃして広すぎないから疲れないし、主婦に人気のお洒落な100均Seriaや無印良品もあるしフードコートもあり、1日中楽しめます☆ |
353:
匿名さん
[2014-10-02 08:41:32]
ららテラスはもっと高級にしたら良かったのにね
入ってるのが各ブランドの廉価版だから、タワマン住民は利用しないし 既存住民はしまむらライトオンダイソーぐらいしか興味が無いから |
354:
匿名さん
[2014-10-02 09:11:46]
グラツリも、日常使い以外のとこはガラガラになるよ。
○○初みたいな店舗も最初こそ混むだろうけど、すぐ人は来なくなる。 都内の名店が小杉でも、くらいのコンセプトで物販やめて食のモールにした方が良かったかもね。 セブンの心意気はわかるけど、なんか中途半端な店のライン。 ショッピングエリアにもしつつその格を上級に上げるくらいの店揃えないと、地元民が買うようにならないよ。 アミューズメントもなかったら、半日滞在も苦痛になる。 食料、書籍、赤本以外は、ガラガラになるだろう。 家電、ホームセンター、シネコン、ゲームセンターとか、需要全拾いにしないと、後発モールは負けるよ。 |
355:
匿名さん
[2014-10-02 09:17:14]
>>354
アミューズメントは地域最大級約1000台の小杉プラザが目の前なので無問題です。 |
356:
匿名さん
[2014-10-02 09:26:40]
その家電、ホームセンター、シネコン、ゲームセンターは業態として全部斜陽だから
グランツリーには入らなかったし、他の商業施設でも入らなかったと思うのだけど もちろん男性には今でも需要はあるかもしれないが、街のコンセプト自体が平日の主婦なのだろうね |
357:
匿名さん
[2014-10-02 09:37:32]
全て否定的で、読んでいて嫌になる。全てマイナス思考なんですね。
|
358:
匿名さん
[2014-10-02 09:41:44]
否定的な354さんが、近隣住民だったらビックリ。
|
|
359:
周辺住民さん
[2014-10-02 10:20:47]
港北NTセンター南の東急SCみたいにならなきゃいいけど。シネコンもゲームセンターもラオックスもあったけど、今や。。。
|
360:
匿名さん
[2014-10-02 10:22:55]
|
361:
匿名さん
[2014-10-02 10:48:11]
>356
小杉でのショッピング体験が価値あるものになるくらい、 グレードの高いショップ群になってないと、 グラツリが最もターゲットにしている地元民が買わないから、 オールインワンにして幅広い需要を拾って人呼ぶしかないってことでしょ。 斜陽であっても、それらがまとまってあることで、 相乗効果が生まれて人が集まるってことだよね。 そもそも、ショッピングにおいて、男性は主要ターゲットになりえないよ。 それはマーケティングの常道だ。 |
362:
匿名さん
[2014-10-02 11:02:06]
>>361
残念ながらグランツリーにその力は無いよ あくまでアリオよりはマシというだけで、モールから家電量販を排除したりとか 自分とこの店の利益を阻害する店は入れないという姿勢は今も変わっていない ラゾーナは川崎市にしては奇跡的だったから「ラゾーナの奇跡」と呼ばれたわけで 川崎市の開発で普通にやったらこんなもんだよ いつものダメ川崎に戻っただけ |
363:
ご近所さん
[2014-10-02 11:11:27]
>>360
港北東急SCは子供が小さかった頃は、小杉から車で良く行きました。あの頃は東急百貨店も百貨店らしく、モールも、シネマ109やユニクロ、リブロ書籍、新星堂にグルメ街も充実して楽しかった。papas cafeでお茶するのが定番。 段々とお店も入れ替わり、ファミリー向けから若者向けになってからは行かなくなりました。 東急百貨店、阪急モザイクモール、あいたいぐらいしか無かった頃が懐かしい。平成10年頃だから、もう15年以上前なんですね。今や子供も大学生、家族でお出掛けは家内とがメイン。家族も変われば、街も変わる。 武蔵小杉に住んで約20年、その頃からすると信じられない発展振り。高層マンションエリアは、雑草だらけの荒れ地だったし、商店街も半分はお店入れ替わったかな。 色々とグランツリーやララテラスのお店の話がありますが、どんなお店であっても、自分や家族との接点や思い出があるとそれは素晴らしいお店なんだと思います。 古いお店とも、新しく出来るお店とも、良い思い出をこれからも作りたいです。 |
364:
匿名さん
[2014-10-02 11:45:46]
|
365:
匿名さん
[2014-10-02 11:55:33]
|
366:
匿名さん
[2014-10-02 11:55:36]
出かけた際じゃないと、なかなか商業施設の飲食店に行く気にはならない。
仕事中のランチだったら、まだわかる。 フードコートレベルであれば、逆にありがたい。 スクエアの飲食店も、見たところ小杉民じゃない感じだし、 小杉民はグラツリに食べに行くのかな? 地元民に愛される店って雑居ビルや路面店。 どういう人間で賑わうのか、楽しみだわ。 我が家は、食べ物の買い出し、本屋、屋上くらいしか使わないだろうな。 数年早ければ、赤本もお世話になったけど。 あと子供がいる間は、サーティワンやケーキ屋は重宝するかな。 |
367:
匿名
[2014-10-02 12:19:51]
|
368:
匿名さん
[2014-10-02 12:35:24]
たかだか小杉にマンション買ったくらいで、
小杉最高!とか旧住民最悪とか思い上がったアホな発言してる人に対してなんじゃないの? |
今は近くに何もないからっていう理由もあるんじゃない?
トレッサだって、何が悲しくてって言うほどの立地と施設だけどしっかり客はどこからともなくやってくるわけで、グランツリーも似たようなものでしょう。
ただしグランツリーの店舗ラインナップを見ると、セブンの甘さが出てしまっていて無駄な店舗も多いと感じる。
その辺はいずれ入れ替わることになるかと。