三洋ホームズ株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「サンメゾン北大阪神崎川駅前 ザ・ゲート(旧称:サンメゾン神崎川駅前マンションプロジェクト)ってどないですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 淀川区
  6. サンメゾン北大阪神崎川駅前 ザ・ゲート(旧称:サンメゾン神崎川駅前マンションプロジェクト)ってどないですか
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-04-07 18:16:14
 削除依頼 投稿する

サンメゾン北大阪神崎川駅前 ザ・ゲートについての情報を希望しています。よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市淀川区新高6丁目46番4(地番)
交通:阪急神戸本線 「神崎川」駅 徒歩2分
    阪急宝塚本線 「三国」駅 徒歩13分
間取:1LDK+N~4LDK
面積:62.45平米~88.41平米
売主・事業主:三洋ホームズ
販売代理:住友不動産販売


[スレ作成日時]2009-10-20 16:00:15

現在の物件
サンメゾン北大阪神崎川駅前 ザ・ゲート
サンメゾン北大阪神崎川駅前 ザ・ゲート
 
所在地:大阪府大阪市淀川区新高6丁目46番4(地番)
交通:阪急神戸本線 神崎川駅 徒歩2分
総戸数: 125戸

サンメゾン北大阪神崎川駅前 ザ・ゲート(旧称:サンメゾン神崎川駅前マンションプロジェクト)ってどないですか

421: 匿名さん 
[2011-03-22 18:23:16]
↑マンションの掲示板に管理員さんの趣味がB級グルメ探訪って書かれていたのですが、
三津屋でそれしてみたら早く慣れるのでは?
422: うさぎ 
[2011-03-22 23:42:57]
近隣住民さん
天ぷら屋さん、私も行ってみたくなりました♪
この週末にでも探してみまーす。

416さん
確かに私も引越ししてきてから他の営業さんとよく会うように
なったのですが、挨拶とかしない人も多いですよね。
うちの担当さんは遠くにいてもお辞儀をしてくれたりするような
人なんですが、買ったら挨拶も無しなの?!と思うような人が
いるのでそうゆう方が担当だったら私も嫌だと思います。

ラニさんへ
インフルエンザは大変でしたがなんとか乗り切りましたw
担当さんとはその前後は話せませんでしたが、今は外などで
会うので(ティッシュ配ったりしてる時)いっぱい喋ってますよ~
これから買い物に行く所だ、とかどーでもいい話ばっかりしてますww

私は自転車でウロウロしてるので三津屋のライフにも1度行ってみました。
それから三国も以前とは大分変わったと思うので行ってみたら楽しいかもです^^
この間は不二家でケーキを買いました♪
423: 匿名さん 
[2011-03-23 00:01:22]
商店街ってスーパーと違って色んな個人のお店があって楽しいですよね
ブラブラ歩いて色んなお店を探すのも楽しみです
424: 匿名さん 
[2011-03-23 05:04:59]
うさぎさんへ416です。
自分担当は本当に「買ったらそれで終わりなの?」って思わせる的な人。
廊下とか外とかで本当に毎日のように会うのですが<<<<<<<<<<<
一応会釈はするのですが、何かぶす~っとしてたり>>

他の社員にも言えてるのですが<<<

女性社員なんか日曜日に誰もいないと思ったのかエントランスをスキップしてきて>>>
自分に会った瞬間下を向いて頭も下げずに通って行ったり等々>>>>

うさぎさんの場合は担当が良い方で良かったじゃないですか<<<

残り物件売りさばいたらさっさとどっか行け~って感じ<<<悪いけど<<<


みなさんの情報を読んでて自分も商店街とかで何か買って食べたくなってきました<<
425: 入居済み住民さん 
[2011-03-23 14:16:04]
この辺の人ってホームセンターはどこへ行ってるのでしょうか?
426: ラニ 
[2011-03-23 17:59:19]
421さんへ
三津屋B級グルメ探訪面白そうですね!
ちょっと太りそうですが・・・
実は昨日商店街で買ったものをたくさん
食べすぎて・・・今日はなんとなくお肉
がついてしまったような・・・(T_T)/~~~
でも慣れるまで色々なお店探訪はしてみ
ようと思ってます!!


うさぎさんへ
やっぱり仲良し羨ましい~!!
私は担当者さんと会ったら何か照れくさくって・・・
引越をしてきてからはお会いしても一言くらいしか
話せなくって(^_^;)

不二家のケーキ食べたくなってきました~!!
マンションギャラリーによく行ってた頃は
駅は利用してたのですが・・・駅の外はあまり
見てなくて・・・また三国も行ってみますね~!!

三津屋のライフってブリーズコート向きに
まっすぐ1㎞ほど行った所にあるのでしょうか?
引越をしてきた日に車の中から見たような(?_?)・・・
方向オンチなので方向がわからないのですが・・
427: うさぎ 
[2011-03-23 23:04:11]
424さんへ
いますね!ぶす~っとした人!!
あわ良くば無視したろって感じの人もいますし。
こちらから挨拶しないとお辞儀もしないなんて営業として
有り得ないと思うんですけど。
うちはいい担当さんに巡りあえてホント良かったです。
ま、今の担当さんじゃなかったら買ってもなかったかもしれませんが。

425さんへ
うちはコーナンに行きました。ジョーシン電気と一緒になってて便利でしたよ。
場所は三国本町です。マンションから見るとマックスバリュや
ロイヤルホストの先になります。

ラニさんへ
不二家はこの間行って知ったのですが金・土でケーキ4つで990円
(だったかな)というセールをやってました。
なのでつい買ってしまいました^^;
ただ毎週ではなさそうでしたが。

三津屋のライフは多分そうだと思います。
十三筋沿いです!




428: 匿名さん 
[2011-03-24 05:35:40]
うさぎさんへ
いつも不機嫌な自分担当は、マンションギャラリーで会ってた頃はめちゃくちゃへこへこして腰低くて<<<
ちょっとその時から態度がわざとらしいって思ってたのですが、このマンションの立地とかが気に行ってたので
「この担当で契約してやるのはイヤだ」と思いつつも購入したのですが<<<<

会いたくないので時間や場所を変えて通ってるのに<<<何故か会ってしまうのが悩みです。

うさぎさんの担当さんみたいに本当に感じのいい人だったらずっといてくれてもいいって思うんでしょうけど<

売ったらそれで終わりって感じの営業さんが殆どなんでしょうね<<<

429: 入居済み住民さん 
[2011-03-24 18:04:39]
入居して不具合が発覚。
ふすまを閉めたら隙間がかなり開いてしまって超ショック。

入居されてから不具合発覚された方おられますか?
430: うさぎ 
[2011-03-24 21:39:45]
428さんへ

態度が変わるなんて本当嫌ですね~
お客様は神様って言うの知らないのかな?って思います。
あと何戸売れてないのかは分かりませんが、不機嫌な担当さんに
会うくらいなら早く閉めて欲しいって気持ちはよく分かります。

429さんへ

うちではありませんがトイレの水がおかしくなってしまって
マンションギャラリーの方に言って直してもらったという
話は聞きました。
一度、マンションギャラリーの方に言ってみてはどうでしょう?
431: 匿名 
[2011-03-25 00:29:06]
長谷工の人がキッズルームにいますよ。

直接言ったら対応早いですよ。
432: 匿名さん 
[2011-03-25 04:55:18]
うさぎさんへ
担当の件、言ってたらムカつくんでここまでにして(昨日も2回会って、やっぱりぶす~っとしてた)>>>
お部屋片付きましたか?<<<<
うちまだ半分以上箱がそのままです<<<<<
433: 入居済み住民さん 
[2011-03-25 10:23:36]
430うさぎさん、431匿名さん、

ありがとうございます。

一度訪ねてみます。

どう見直しても隙間があきすぎが気になるので
434: ラニ 
[2011-03-25 13:37:27]
うさぎさんへ

昨日はPC見てなかったのですが・・・

不二家が前に住んでいたところになかったので・・・
不二家のケーキが頭から離れなくて・・・
今日買いに行ってさっき食べました(*^^)v
またセールとかの日にも買いに行きたいです!!
三国の駅前住んでたころり何か発展した~って感じですね!!
神崎川もこれからちょっとでも変化がほしいな~って期待してるのですが・・・


429さんへ
実はうちも不具合?をつい最近見つけてしまいました(T_T)/~~~
内覧会でよく確認したつもりでいたのに・・・・
うちはふすまではないのですが、引き戸になっている洋室が約2㎝くらい隙間が
出来ていて・・・(洗面所は引き戸だけどきっちりと閉まっているのでこれ不具
合?なのかな~?)って・・・

エントランスとかで担当者さんに会った時に一度聞いてみようかな~って思ってます。
435: 匿名さん 
[2011-03-25 15:10:33]
二階の事務所移転しましたね。
売れたのでしょうか?
次は206号だそうで・・・211号と逆方向の角部屋らしくて・・・
角部屋意外と開いてるんだな~って関心したり・・・

ラニさん、不具合他にもないかもっと調べておいたほうがいいですよ。
うちも壁紙が少ししわが寄っているとか、内覧会で見逃したところを
入所してから見つけたりしたので・・・
また半年か数カ月に一度は点検みたいなのがあるからもし今が無理な
らそういうときに必ず言ったほうがいいと思いますよ。

そして神崎川もこのマンションができて雰囲気少し変わったような感
じもするし、きっと三国のように発展していくと私は思います。

436: 購入検討中さん 
[2011-03-26 12:28:59]
もうかなりの方が入居されたようですね。

先週モデルルームを見学に行って現在購入検討中です。

入居された方々住み心地のほうはどうでしょうか?

参考にしたいのでどんな意見でも聞かせてください。

437: うさぎ 
[2011-03-26 23:34:27]
432さんへ

うちは入居が早かったのですっかり片付きました^^
まぁ、ダンボールのまま天袋に入れたりしたものもありますがw

ラニさんへ

不二家、美味しいですよね~♪
私も大好きなので三国にあって嬉しいです。
三国はすごいキレイになりましたよね。
私も神崎川の発展に期待してますよ!!
とりあえず明日は商店街のヤカーリングを見に行きますw

不具合・・・あったんですね;;
うちは今の所何事もないです。
早く修理してくれると良いですね。

436さんへ

私は住み心地に満足しています。
駅は近いし近くに100円ショップはあるし。
自転車でウロウロしてるとたくさんお買い物できます。

オール電化は今回の震災で大分打撃を受けていますがガスより
復旧が早いのは本当ですし、関東の友達(オール電化住宅)に聞くと
停電してもエコキュートの水は暖かいままだそうです(蓄積してるから)

まだ角部屋もあるそうですし、いいと思いますよ。
438: 匿名 
[2011-03-27 03:27:18]
ここのマンションの売りは、
やっぱり駅までの距離だと思いますよ。
今回のような大地震だと避難所暮らしになるので、
電気もガスも関係ないと思います。
5階以上になるとエレベーターが止まるとかなりキツいですし、
食料なども避難所でないと手に入れにくくなるでしょうから。

計画停電レベルですとエコキュートは強いと思います。

昼夜問わず電気発電量は一定なので深夜電力の強みは変わらないかと思います。

ただ、今回の地震の影響で原発が廃止とかなると、
将来的に関西電力まで値上げするかもしれませんが…。

それは、可能性の話なので…
どうだかわからないですけど。
439: 匿名さん 
[2011-03-27 05:08:05]
うさぎさんへ
うさぎさんのところはもう片付けが終わったとのことでいいですねー<<<
うちは今日は朝から家族で箱を全部開けて今日で完全に終わらせる予定です<<<


事務所にしている部屋移動したみたいですね<<
今度はよくエレベーターを利用されてるみたいで<<<
昨日エレベーターで担当と直面してしまったのですが<<<
他の社員と一緒だったせい?なのかにこにこしていて<<<
かえって気持ち悪かった(笑)です。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる