完売まで残りわずか203戸。
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.88平米~93.81平米
売主:東京建物
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設
管理会社:東京建物
前レス:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/531027/
[スレ作成日時]2014-09-24 12:09:40
BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part17
401:
匿名さん
[2014-09-29 20:34:55]
よくあるパターンの組み合わせばかりの長文は誰も読まない。陳腐で参考にならない。
|
||
402:
匿名さん
[2014-09-29 20:39:04]
>>400
予想通りのコメント有難うございました。残念ながら倍率下げ工作でもなんでもないです。今買うべきかどうか真剣に悩んでいます。同じ悩みを持った方もいらっしゃると思いますが、すぐにあなたのようなパターン化したコメント(オウム返し)が返ってくるだけなので誰もまともな議論をしようとしないのではないでしょうか。 不動産関連の友人に聞いてもみな口々に今は売り時だと言います。私は買い替え検討なので、高く売れる一方で買値も高くなるという悩みに遭遇しています。 |
||
403:
匿名さん
[2014-09-29 20:41:36]
|
||
406:
匿名さん
[2014-09-29 21:08:09]
スカイズ契約者スレの写真って何で入居後は撮影できないんでしょう?不思議?
|
||
407:
匿名さん
[2014-09-29 21:08:32]
399さん
情報操作ではなく天然でやってるなら、あなたのコミュニケーション手法を考えた方がいいよ。 200戸以上「余ってる」は、おかしいです。 販売オープンして売った部屋が買われなかったり、竣工後も売れずにいたなら 「余ってる」が正しいでしょうが、販売してないのだから。 「余ってる」は、明らかにネガティブなイメージを想起させますよね? 本当に検討者ならば、この言い回しは不適切だと素直に理解してください。 私は別にあなたをネガだとか非検討者だとか思いません。だから単純に表現の仕方です。 |
||
408:
匿名さん
[2014-09-29 21:10:49]
完成2年以上前に2週間で347戸売れた物件を
「残り200戸も余ってる」とか、本当にネガあるあるだよね(笑) 読んでるこっちが恥ずかしくなっちゃう。 で、嫌なら他を検討しなよって言われると逆ギレして自爆のワンパターン(笑) |
||
410:
匿名さん
[2014-09-29 21:17:45]
>>407
優しい方ですね。ありがとう。 |
||
411:
匿名さん
[2014-09-29 21:22:45]
三日月が美しいね。涙がでそう。
|
||
412:
匿名さん
[2014-09-29 21:34:52]
|
||
413:
匿名さん
[2014-09-29 22:07:32]
今しか撮れない素晴らしいSKYZ写真ばかりだけど、ここに投稿したら
ネガが何でもかんでもイチャモンつけてくるのが予想できるね。その内容も。 |
||
|
||
414:
匿名さん
[2014-09-29 22:13:57]
エントランスプラザから見上げる地上150mのトライスタータワー
http://wangantower.com/wp/wp-content/uploads/skyz_tower.jpg |
||
415:
匿名さん
[2014-09-29 22:16:59]
SKYZ TOWER&GARDENって、
シティタワー麻布十番を抜いて1位だったんですねhttp://www.homes.co.jp/mansion/shinchiku/ranking/2013_half/tokyo23/ |
||
416:
匿名さん
[2014-09-29 22:45:58]
>>415
いつの話? |
||
417:
匿名さん
[2014-09-29 23:10:55]
>>399
同様の事を考えてます。 |
||
418:
匿名さん
[2014-09-29 23:11:06]
湾岸でも特に豊洲埠頭を含むエリアは、江東区でも今後更に人口が増えるエリアで、且つ都内でも人口上昇率が向こう30年は上昇する見込み。なので、坪単価含め地価がオリンピック後に下落しスカイズ、ベイズの現状価格より下がることはまずないと予想します。
|
||
419:
匿名さん
[2014-09-29 23:13:57]
>>415
2013年のネタだしてまでポジるんですね。笑 |
||
420:
匿名さん
[2014-09-29 23:16:24]
オリンピックで値上がりする、値下がりはしないと考えていて、最悪そのあとは売り抜けばいいやと考えている方が多くいる時点で現状維持はないですね。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |