夫婦、子供一人。
3LDKで73,60平米。
洋室 6.5畳(寝室)
洋室 5.1畳(将来子供部屋)
リビング 11.1畳
和室 6畳
適当でしょうか?
狭いでしょうか?
マンションに住んだ経験がなく実際の部屋ごとの広さ感覚がイメージできません。
MRは一番大きい部屋のみでした・・・・。
子供は、もう一人欲しいと思っています。
が4Lは検討していません。
実際に同じような間取にお住まいの方おられましたら教えて下さい。
[スレ作成日時]2005-11-05 23:12:00
占有面積73㎡どうでしょう?
162:
匿名さん
[2005-11-12 21:25:00]
|
163:
匿名さん
[2005-11-12 21:47:00]
私は大学の寮で6畳の部屋に二人で住んでいました。
机二つ置いて布団で寝ていました。何だかんだ言って、楽しく暮らしていましたよ。 子供に広い部屋はいらないという説には賛成です。贅沢は子供のためになりません。 |
164:
154
[2005-11-12 21:48:00]
|
165:
匿名さん
[2005-11-12 21:53:00]
ベターの意味分かってんのかな、この人達。ベストとは違うぞ。〜の方がより良いっていう意味だぞ。
英語力のギャップを感じるよ。断定ではないし、何かを否定する表現でもない。あほらし。 >みなさん無理してでも子どもに個室を与えなきゃって考えているわけですよね。 誰もそんなこと言ってませんが・・・。 無理しないで子供に個室与える方がより良いと思いますけど・・・ それに僕なんかは自分の書斎がないと、一人になる時間がなくてストレスで死んじゃいますけど・・・ >都内の端っこで都民が買える90m2ってどんな値段ですか。 23区の端っこの90m2以上のマンションは新築なら〜6000万。中古なら〜5000万で十分買えるでしょ。 中古が嫌なら23区隣接の郊外へ行けば〜5000万で十分新築買えますしね。 庶民価格の範疇だと思いますけど。 逆に近郊区の人気駅周辺だと70m2台で新築6000万以上するケースも多いと思いますけど。 |
166:
匿名さん
[2005-11-12 22:36:00]
|
167:
匿名さん
[2005-11-12 22:47:00]
>>166
経済感覚の件は人それぞれだから私見として聞いてもらえばいいと思うが、 私 が 一 体 何 を 必 死 に 否 定 し た の で す か? あなたは、〜さんが必死に否定している、と書いているが、肝心の「何を」が抜けています。 「3人家族なら80m2以上、4人家族なら90m2以上がベターだと思います。」 ↑これどこが何を否定しているのでしょう。ベターは「その方がより良い」の意味です。 それと、「日本語のギャップ」とか僕の表現を微妙に変更して、 オウム返しで根拠無き批判をするのは荒らし行為と言われてもおかしくないですよ。 |
168:
匿名さん
[2005-11-12 23:00:00]
>>167
前向きな方は一例として167さんの意見は理解してるとは思いますよ。 みんないろいろな「しばり」があるからそれに当てはめて考えればいいと思います。 広さよりももっと大切な事をそれ以前に重要視せざるを得ない場合は広さを取ったら不幸にも なりかねませんから。 可能なら167さんの言ってるくらいがいいんじゃないかってことで「ベター」といってるのだろうと。 場所も違えば環境も違うので。。 その広さを満たさなくても幸せな生活は出来ると思います。 が、それには家族全員のさらなる協力も不可欠です。 |
169:
匿名さん
[2005-11-12 23:09:00]
>何故他の人もみな大丈夫だと言い切れるの?
これあなたの発言。誰がみな大丈夫だと言っていたのか教えてください。 あなたがどんなに否定しようとそんな書き込みしてしまうあなたの姿が必死に否定していると 私の目に映るんですけど。 他人を批判する前になぜ「日本語のギャップ」などど書き込まれたのか自分の発言姿勢を振り 返る必要があると思うね。 |
170:
匿名さん
[2005-11-12 23:24:00]
168さん、ありがとうございます。
立地、居住性、は切り分けて議論する必要があると思いますが、 最終的にある程度バランスを取らなければ、青天井の非現実的な予算の物件になってしまいますね。 その点は了承しています。 とりあえず80平米、90平米の話は居住性についての意見です。 ただ思うのは、居住性は譲っても立地は譲れない、っていう考え方って、 果たして本当にバランス取れているのだろうか?っていう事です。 少なくとも、立地に偏った考え方ではありますよね? 立地に関しては自分の身の丈で考えて、居住性は当然確保する、 っていうのがバランスを取るということなのではないか?と私個人は思うのですが、どうでしょう? まず予算の前に、 自分の家族に必要な広さがどれぐらいなのかを詳細に検討した上で候補地を検討するのが普通の順序だと思うんです。 まず物件ありきで、それに自分の生活を合わせていくっていう方法は、 うまくいくケースもあるとは思いますが、やはりあくまでも裏技的な発想だと思います。 あの立地に住みたい!あそこに住めば色々便利な筈!っていうのは誰しもが持つ単なる理想であって、 それを現実のお財布の中味と照合して、合致しなければ、 もう少し貯金に励むか、もう少し候補地を郊外よりに変更するか、 っていう当たり前の思考をする勇気を持つことはは大事だと思います。 少々狭くてもいいから、今すぐ買いたい!っていう思考は非常に危険に見えてしまいます。 |
171:
169
[2005-11-12 23:25:00]
>>168
>「3人家族なら80m2以上、4人家族なら90m2以上がベターだと思います。」 >↑これどこが何を否定しているのでしょう。ベターは「その方がより良い」の意味です。 こんなところ一度も引用(否定してない)してないんだけど。 論点となる部分をわざわざ引用しているのになんで勘違いするのかな? |
|
172:
匿名さん
[2005-11-12 23:30:00]
>>169
また根拠がありませんよ。あなたの感覚で勝手にそう思っているだけだと思いますよ。 >誰がみな大丈夫だと言っていたのか教えてください 狭くても問題無い、っていう書き込みは過去レスにいっぱいあります。 レス番教えないとどれのことだか分からないのですか? 狭いと家族が仲良くなれる、とか、 「家族仲」という全く別種の問題にまで論理を飛躍して、 狭さを正当化しようとしている書き込みが多数あります。 |
173:
匿名さん
[2005-11-12 23:32:00]
>>171
しつこいよ。いまいちあなたの論点が伝わらない。もう少ししっかり考えてから書き込んで下さい、 |
174:
匿名さん
[2005-11-12 23:47:00]
77平米3LDKマンションに5人家族(子3人)で住んでました。
子が全部♀だったので、長女&次女(2歳違い)は7.5帖洋室の中央に2段ベッドをおいて 両サイドに机、3女(次女と8歳違い)は母と6帖和室、父は4.5帖洋室でした。LD12帖、キッチン4帖。 3女が産まれてから5年後、長男誕生。 さすがに狭くなり、ちょっと郊外の戸建てに変わりました。 子の立場の私から言わせてもらうと、マンションは狭いとは思っていませんでした。 ただ、転居が高校生の時だったので、1人部屋は欲しかった。 でも、絶対欲しい!!!と言うほどでもなかったな。 大人の視点と子供の視点は違いますので、親は狭い〜と思っていたかも。 お子さんが男女別の姉弟だと、ある程度大きくなってから同じ部屋を使わせる訳にはいかなくなると思います。 その辺りも考えた方が良いかも・・・ |
175:
169
[2005-11-13 00:10:00]
>>172
しらばっくれてますが、あなたが >何故他の人もみな大丈夫だと言い切れるの? と突っ込んだ146には誰も大丈夫とは書いていませんが? >狭くても問題無い、っていう書き込みは過去レスにいっぱいあります。 146の話を不特定多数を意味する過去レスに一杯あるとかにスリ替えちゃうのはダメでしょ。 |
176:
168
[2005-11-13 00:22:00]
>>170
私も広さは子持ちには重要なポイントだと思うのですが立地もあながち不要というわけでも無いと理解しています。 それは住環境による治安やまわりに一緒に住んでいる大人&子供の影響もあるからだと思います。 良い例が160さん(引き合いに出してすみません)のような考えかな。 こういうのもありだと思います。 |
177:
151(160)
[2005-11-13 00:38:00]
>>154さん
どうぞお気になさらず。短い文だとなかなか本意も伝わりにくいですからね。 あと、>>161さんのご発言についても、元は私の発言をフォローしてくださったもの だと思うので、代わりにお答えしますが、私たちが資産性を重視するのは 将来、売却か賃貸に出す可能性も想定しているためです。決して遺産じゃないです(笑)。 一度買った物件にずっと住めればそれに越したことはないですが、何らかの事情で 売却や賃貸に出さざるを得なくなるかもしれない。 そうなった時に確実に売却でき、損失(購入価格と売却価格の差)を抑えられるのは やはり立地の良い場所だと思っているからです。 おそらく、これから都市部と郊外の二極化はますます進んでいくのではないかと…。 私も、資産価値云々書くつもりはなかったんですが、>>148さんの発言につい反応してしまいました。 すみません。 ホント、これ以上書くとスレ違いもはなはだしいので、この話題はこれでおしまいにします。 |
178:
154&168
[2005-11-13 00:55:00]
>>177
あ、HN入れなかったけどわかっちゃったみたいですねw 154では思想もわからず、またヨミも浅かったばかりに安易に書いてしまい申し訳ありませんでした。 さらに追加の資産性重視のお考え痛み入ります。 私は一生の買い物くらいの勢いで永住を考えて購入したもので、そこまで考えられませんでした。 いろんな立場はあるにしろ家族は大事ですからね。 |
179:
匿名さん
[2005-11-13 01:27:00]
>>175
なんだよ。君の言いたかったのはたったそれだけのことかい。最初からそう書けばいいのに。 146を読んで、過去レス思い出してそれも踏まえて書いちゃっただけだよ。 全体の流れからおかしな展開ではないと思うが、たしかに146さんはそういうこと書いてないから、 146さんには謝罪しておきます。 169くんはただそれだけの突っ込みのためにいったいどれ程無駄なレスをしたのか分かってますか? 質問は簡潔にね。レスは論旨、内容に対してすること。 「〜は必死だな」などという書き込みは明らかに煽りなんだから、何回もするようだと通報するよ。 で、気を取り直して・・・私の意見は>>170にまとめてありますので、そちらをご参照下さい。 |
180:
匿名さん
[2005-11-13 01:48:00]
>>176
そうですね。スレ主さんやその他似たような広さの物件を候補にしている人の立地ってどんな感じなんでしょうね。 もう既に自分の許容範囲ギリギリまで郊外よりでこの広さの予算しかないとしたら・・・難しい所ですね。 しかし、あと数駅程度郊外方向へ行けば同予算で73平米が80平米くらいにはならないのだろうか? 利便性なんてその程度では極端な差ではないだろうし、私立への子供の通学時間もそんなに極端には変わらないだろうし。 あとは地域性とか治安ですけど、数駅程度なら城南が城東になったりするような極端な変化ではないから、 そんなに違うのかな?もちろん地域にもよりますが。 そういう風に考えると、やはりスレ主さんたちは現候補物件の立地にちょっと思い入れが強すぎるのかな? という風に見えてしまうかも。単なる想像ですけど。 先にも色々議論されてましたが、リビングのそこそこの広さ、収納、使いやすい居室の間取り、で3LDKで考えると、 やはり73平米と80平米の差は数値以上に大きい気がします。 ちょうど80平米あたりを境に3LDKの間取りがグンと切りやすくなるような気がします。 |
181:
匿名さん
[2005-11-13 11:51:00]
|
問題だと思います。ウチはリビング12,5畳で主寝室が
7畳です。収納は十二分ですが洋室2間は4畳と4,5畳
です。ところが大満足です。子供に大きな部屋は不要
と信じているからですが・・。