住友不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティテラス戸田公園ってどうですか?Part6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 新曽南
  6. 3丁目
  7. シティテラス戸田公園ってどうですか?Part6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-01-15 22:55:58
 

シティテラス戸田公園Part6です。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/445690/

所在地:埼玉県戸田市新曽南三丁目6837番(地番)
交通:埼京線 「戸田公園」駅 徒歩15分
京浜東北線 「西川口」駅 バス17分 「戸田公園駅」バス停から 徒歩15分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:64.19平米~76.72平米
売主:住友不動産


施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

[スレ作成日時]2014-09-23 21:13:03

現在の物件
シティテラス戸田公園
シティテラス戸田公園
 
所在地:埼玉県戸田市新曽南三丁目6837番(地番)
交通:埼京線 戸田公園駅 徒歩15分
総戸数: 497戸

シティテラス戸田公園ってどうですか?Part6

621: 購入検討中さん 
[2014-10-27 21:02:41]
>>618
痛々しい他物件批判はやめてもらえないでしょうか。
それだけでもここの住民程度を下げていますから。
622: 購入検討中さん 
[2014-10-27 21:08:53]
>>621
ここの物件もどこかのスレで悪い意味で比較されてそうですね
ここよりは売れてるとかまだ救いだって。
623: 匿名さん 
[2014-10-27 21:23:22]
北戸田もここと購入者層は変わらないよね。ここも今は半分も入ってないから静かだけど入居者が増えればトラブルが起きないとは言えない。
624: 匿名さん 
[2014-10-27 21:29:26]
築半年ではなく、竣工後8ヶ月経過してます。
625: 匿名さん 
[2014-10-27 23:12:15]
人気のない西棟は、売るなら早いほうがいいのにね!築年数が経ってしまったら、更に厳しそう。

寮になるかは、住民にとってはとても重要なことだと思います。
販売個数もほとんど減ってないし、検討中ですが不安です。

626: 匿名さん 
[2014-10-27 23:20:39]
西棟を狙っている人は少なからずいるのでは?
627: 匿名さん 
[2014-10-27 23:31:55]
>>626
安ければいるでしょう。
2600万なら売れるかもしれませんね
2880だと低層階なんかは特に誰も買わないのでは?
628: 匿名さん 
[2014-10-27 23:37:40]
西棟低層階で2880は厳しいと思います。2500切れないのかな?
629: 匿名さん 
[2014-10-27 23:49:53]
>>626
売り出している西棟の2880万の部屋がずっと残っているので、それより安ければ狙っている人もいるかもしれませんね。
西棟の魅力は価格です。ういたお金で、旅行などの、ちょっとした贅沢ができるのも考え方によっては良いですね。
630: 入居予定さん 
[2014-10-27 23:55:52]
西棟の低層階は2880を切りそうですね。
14階で3080、7階で2880ですからね。場所によっては2500代行きそうですね。
14、7階はマンションマニアさんが載せてました。
631: 匿名さん 
[2014-10-28 00:01:07]
そもそもなんだけど、売れなかったら社宅にするって重要説明事項で説明されたの?w
632: 匿名さん 
[2014-10-28 00:04:56]
>>630
節子、それ西棟ちゃう
633: 匿名さん 
[2014-10-28 00:15:02]
>>631
寮にならないなら、廃墟?それとも賃貸?
寮にして住友の社員なら安心だけど、賃貸にされると嫌だな。
634: 入居予定さん 
[2014-10-28 00:17:49]
>>632
ありゃ、エアーズコートのことなんですかね。
西に構えているところですね。
すいません、節子の返しができなくて。
635: 匿名さん 
[2014-10-28 00:23:45]
>>633
いや、そういう説明があったのかなと思ってねー
住友の寮なら安心とか本気で思ってるの?w
636: 匿名さん 
[2014-10-28 00:32:36]
>>634
マンションマニアさんが書いてるのはDだから真ん中のとこだと思いますよ。
西棟はAですね。
637: 購入検討中さん 
[2014-10-28 00:35:18]
>>631
そうそう。そこ気になる
638: 匿名さん 
[2014-10-28 00:40:41]
>>635
すごく安く売られたり、賃貸に出されるなら、社員寮のほうがいいのでは。と個人的には思います。
住友が自信満々に押しているバスも、それなら廃止されない可能性が高いし。

自分のマンションが社宅も確かに寂しいけど。
639: 入居予定さん 
[2014-10-28 00:52:07]
なんだかんだ、みんな西棟の目玉価格を期待して待ってるんだね。数は少ないから一気に売れるね。2650〜2980と予想。
640: 匿名さん 
[2014-10-28 00:52:39]
>>638
マジレスすると、
まず、住友って値下げやらないと思うよ。
あと、買った人でも賃貸で利回り出れば転がすだろうし、売れたとしても分譲賃貸のリスクはあるよ。
あと社員寮ならバス廃止されないって根拠はなに?
よくわからないんだけどw

で、話もどるけど売れなかったら社員寮にするって重要事項で説明うけるものなの?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる