公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/kitashinagawa/
売主:ダイワハウス工業
施工会社:三井住友建設
14階建のマンションです。三菱自動車ディーラー跡地。サンクタンス南品川の北側です。
最寄駅は新馬場。
所在地:東京都品川区北品川3丁目257番1・6(地番)
交通:JR山手線「大崎」駅から徒歩13分、京浜急行電鉄本線「新馬場」駅から徒歩4分
JR東海道本線「品川」駅から徒歩21分
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
【物件情報の一部を追加しました 2014.9.28 管理担当】
[スレ作成日時]2014-09-22 15:19:28
プレミスト北品川
181:
周辺住民さん
[2014-11-04 19:39:46]
|
182:
匿名さん
[2014-11-04 19:44:15]
|
183:
匿名さん
[2014-11-04 19:47:21]
今なら日比谷、西、戸山がトップ。次が青山あたりか
|
184:
ご近所さん
[2014-11-07 12:04:47]
規模は小さいですが、ブランズ東品川ってのも洲崎公園近くにできるんですね。
|
185:
購入検討中さん
[2014-11-07 14:13:04]
>>181
自分は日比谷高校出身なので、子供も日比谷高校に行かせたいです。 |
186:
周辺住民さん
[2014-11-08 18:15:01]
ブランズ勝島も当初強気の価格で行こうとしたけど結局坪180前後だったね。
400から500値下げた感じだね。 まぁこことは規模は違うけど孤島という意味では勝島も新馬場も同じだな。 周辺の新築マンション価格情報に詳しい方います? |
187:
匿名さん
[2014-11-08 20:35:55]
まぁ、サンクタスの中古がベンチマークだね。
|
188:
物件比較中さん
[2014-11-09 00:08:32]
サンクタスはまだまだ中古販売少ないからね。
データとなるにはまだまだでしょ。 |
189:
匿名さん
[2014-11-09 00:30:34]
来週の発表会行く人いますか?
新しい発表はなさそうですが。。。 |
190:
物件比較中さん
[2014-11-09 11:41:43]
サンクタスは坪いくらだったんですかね? 中古は最上階だったんですよね? 下の階層はいくらくらいしたんだろう
|
|
191:
匿名さん
[2014-11-09 12:09:01]
>>190
237~255万円くらいのレンジでしたよ。 |
192:
買い換え検討中
[2014-11-09 12:35:13]
サンクタスを売ろうと考えてますが 買った時よりどのくらい下がるの普通なんですかね? まさか上がることはないですよね?
|
193:
匿名さん
[2014-11-09 17:27:28]
>192
売ろうと考えている人が売値が上がることが嫌だと思う人はいないと思うけど? |
194:
買い換え検討中
[2014-11-09 18:25:10]
>>193
まさか上がるとうれしいという意味よ |
195:
購入検討中さん
[2014-11-09 20:17:51]
|
196:
購入検討中さん
[2014-11-10 00:57:03]
|
197:
匿名さん
[2014-11-10 06:14:05]
|
198:
匿名さん
[2014-11-10 12:53:02]
>>197
いつもお疲れ。 |
199:
購入検討中さん
[2014-11-10 16:54:20]
お前がしらねーんだろ!
|
200:
購入検討中さん
[2014-11-10 16:55:55]
>>197
お前がしらねーんだろ! |
この辺の進学高って何処なんです?