積水ハウスを語りませんかのその17です。
引き続き、情報交換しましょう。
荒らしはスルーで対応しましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/447107/
[スレ作成日時]2014-09-22 14:35:48
積水ハウスを語りませんか その17
971:
匿名さん
[2014-12-15 18:41:57]
|
972:
匿名さん
[2014-12-15 19:24:14]
>>971
と言うか、説明さえ無かった。自動的にアルミサッシ。だからアルミサッシ非難されると心が痛む。 |
973:
匿名さん
[2014-12-15 19:48:08]
>>972
積水ハウスは客を舐めてるってことでしょう。 何も知らない客には安いサッシ提案して価格を安めにしてるんですよ。 そうすれば他社と価格で競合した時に高いと有利でしょう? 内容を吟味しないで値段だけ見る客には安い提案した方がいいですから。 |
974:
匿名さん
[2014-12-15 19:49:28]
↑
高いと有利 安いと有利の間違いでした |
975:
匿名さん
[2014-12-15 20:00:22]
スミリン、ダイワでしたか、富裕層を狙った6000万以上の注文住宅に力を入れていくとの事だから積水含めた大手はその戦略路線でいくのでは?
軍資金低いと相手にされなくなる。 |
976:
匿名さん
[2014-12-15 20:11:12]
富裕層は消費増税後も購買意欲が堅調だから、住宅に限らず、ますます二極化するでしょうね。
|
977:
入居済み住民さん
[2014-12-15 23:34:26]
我が家もアルミサッシしか提案されませんでした。
樹脂サッシがいいと言ったらアルミサッシも昔のものとは違うと言われました。 防火地域3階建てで、窓もほとんど防火窓である必要がありました。 数年前の某サッシ会社の樹脂サッシ耐火性能偽装事件があってから規制がかわったとか、新しい基準のサッシは今試験中だとかなんとかで、防火窓として選べる窓が非常に限られていました。 そのせいで樹脂サッシを選ばせてくれないのかなと思っていましたが、ただ安くあげるためだけだったならがっかりです。 同じような方、いますか? ちなみに今年入居です。 |
978:
入居済み住民さん
[2014-12-15 23:36:29]
ダインはAJサッシの複合サッシしかないのでは?
当然部屋側は樹脂なんで結露はしてませんよ。 |
979:
匿名さん
[2014-12-16 00:09:15]
AJでも厚手のカーテンかけてると結露しますよ
うちのAJサッシ今すでに結露してます |
980:
入居済み住民さん
[2014-12-16 00:30:51]
それ事実なんですか(^_^;)?
うちもオーダーの厚手です。 5ミリくらい床から浮いてはいますが。 まだ真冬を迎えてない新築なんで様子見て見ますね。 今の時期の寒さで判断したのが悪かったですかね。 もしくはこっそり改良されたのかな? |
|
981:
匿名さん
[2014-12-16 01:03:36]
>>972
うちの場合、営業さんは積水ハウスでは窓は一種類しか選べないとハッキリと言われましたよ。 その上、積水ハウスの窓はとても性能がよいのだと自慢してました。 積水ハウスはその昔の昔、本当に窓の性能がよいと言われていた時代があったので疑いませんでしたが、 選べたのならアップグレードしたかったかな。兎にも角にも他人の家なんですから勝手に決めないで欲しいですよね。 といってもアルミタイトのサッシ枠に大きな不満があるわけではありません。 触れば比熱が大きいんで確かに冷たいですけど、ガラスと同じ温度のようですし、 サッシの気密性の方がよほど問題の様な気がして。 お金をかけるとサッシの気密性も上がりますか? |
982:
匿名さん
[2014-12-16 07:11:15]
ダインは違う窓でしょ
エコルドは低所得対象だからじゃないの? アルミサッシの中では高性能だったには間違いないでしょう |
983:
匿名さん
[2014-12-16 07:27:24]
|
984:
匿名さん
[2014-12-16 07:52:45]
>>975
富裕層以外がダインにすると、内心貧乏人の癖にダインかよ!と思われているのかも知れませんね。 |
985:
入居済み住民さん
[2014-12-16 08:03:36]
うちは貧乏だけどダインですよ。
家は一生物なのでケチるとこではないと言う考えです。 一生に一回くらい見栄張ってやりました。 賃貸と維持費があまり変わらないマイホームは自己満足だと思います。 |
986:
匿名さん
[2014-12-16 08:44:07]
ダインは金ある
金がないとダインは無理 積水は金ある 金ないと積水は無理 世の大半の人は積水ハウスでは金がなく建てられません みなさん下を見ずに良い家作りと メンテナンスをしましょう |
987:
匿名さん
[2014-12-16 08:55:38]
|
988:
匿名さん
[2014-12-16 09:05:52]
>>984
エコルで手一杯だったあなたは、内心貧乏人の癖に積水ハウスかよ!と思われているかも知れませんね。 |
989:
匿名さん
[2014-12-16 09:07:39]
|
990:
匿名さん
[2014-12-16 09:09:21]
|
情弱な施主を騙してアルミサッシで十分暖かいとか嘘ついたってことでしょう?