積水ハウスを語りませんかのその17です。
引き続き、情報交換しましょう。
荒らしはスルーで対応しましょう。
前スレ:http://www.e-kodate.com/bbs/thread/447107/
[スレ作成日時]2014-09-22 14:35:48
積水ハウスを語りませんか その17
41:
イズに25年住んでいますですさん
[2014-10-23 23:04:07]
|
42:
匿名さん
[2014-10-24 01:41:30]
>40
値段が高い、対応が遅い、提案力が低いだろ? |
43:
匿名さん
[2014-10-24 13:42:09]
25年前は知らないが、ろくでもない設計士ばかりですね。
ごく一部、スーパー設計士がいるらしいけど、1億ぐらいの家でないと出てこないらしい |
44:
サラリーマンさん
[2014-10-25 00:43:58]
25年前ってバブル全盛だと思うけど…天井高も当時も今もそのたかさだと普通ですよね
|
45:
匿名さん
[2014-10-25 07:39:46]
陸屋根は自分で上がって点検出来るので細かい補修は簡単そうです
シート防水が波打って剥がれる事態でなければ業者を頼む事も無いでしょう |
46:
匿名さん
[2014-10-25 10:51:32]
自分で補修している方が、大した家に住んでいるとは思えない。
|
47:
匿名さん
[2014-10-25 13:44:35]
|
49:
匿名
[2014-10-26 14:52:18]
積水ハウスの方ですか?
|
50:
匿名さん
[2014-10-26 18:33:10]
住んで1か月建ちました。
非常に満足してますよ。 お金に少し余裕がある方にはおすすめです。 失礼ですがフルローンとかだったらおすすめしませんね。 身の丈にあったところで建てるべきですね。 |
51:
匿名さん
[2014-10-26 19:00:22]
ズボラで何事も気にしない寛大な方ならいいんじゃないかな。
基本的にお粗末な対応と提案、ボッタクリ価額と放置プレーを得意とするやり方ですから。 これから住まわれて何でもかんでも無理に積水にしがみつくいけるのはドMかと。。。 積水ハウスを検討される方へ アフターに期待してはいけませんよ。間取りや性能や仕様等とその値段に大満足して契約してくださいね。 |
|
52:
不動産業者さん
[2014-10-26 19:39:00]
よく医者なんかは世間知らずと言われるけど、そんな方が多いと思います。この前、知り合いの家見て、なかなかの家だと褒めて値段を聞いたら、だいたいで予想の1.2倍くらいでした。それ聞いてから、良い家に見えないから不思議ですね。
|
53:
匿名さん
[2014-10-26 21:01:22]
それ君が貧なだけね。
安くていい家とか夢みすぎ。 安くていい家に住めるのは当たりを引けた少数派。 |
54:
匿名さん
[2014-10-26 23:07:50]
大した収入もないのに貧々吠える一部の積水ハウス施主。
コンプレックス丸出しで見苦しいぞ。 |
55:
匿名さん
[2014-10-26 23:11:51]
だから、ダイワハウスにすればよかったのに…。
|
56:
匿名さん
[2014-10-26 23:13:59]
医者になれもしないのに
|
57:
不動産業者さん
[2014-10-26 23:42:43]
積水の家って造作が少ないでしょ。既製品ばかり並べていて、いくらメーカーの最高グレード入れても、そこまで豪華な家に見えなかったんです。
|
58:
イズに25年住んでいますですさん
[2014-10-27 05:42:18]
そうですね、自分たちをとりたてて素晴らしいと思って、イズを選んだわけではありませんので、おっしゃる通りですね。笑
しかしながら、今でもちゃんと住んでおりますし、他は、大変満足しています。 修理は、趣味の領域です。 時間もありましたし、絵を描くことが好きでしたので、自分の手で、あれやこれや作り上げて行くことに満足感を味わっております。 長い梯子も収納可能でしたので、家に一つあると何かと便利です。 作業は、東急ハンズさんで色々アドバイスを受けながら取り寄せてやって来ました。 ハンズさんはとても親切に色々教えてくださいます。 今なら、ネットで調べるところでしょうが、当時のパソコンは、画面の立ち上げに時間がかかるなど、操作が面倒臭かったので、あまり触りませんでした。 考え方は人それぞれですが、色々親切に教えてくださる東急ハンズさんに行くと、やってみたくなるものでしたぁ〜笑 自分でやってみると、体験を通じて学ぶことも出てくるものです。 もちろん、プロに任せた方が良いものとの線引きも心得て来ました。 また、よく、「うちでリホームしませんか。」と、あちこちの工務店さんから売り込みが来ても、工務店さんの作業内容を査定出来るようにもなりました。 ちょっと面白いですよ。 いろんな意味で、人生楽しまなくては。 もちろん、私は、積水ハウスの人間ではありませんので、その後の事情を存じ上げませんが、その後積水ハウスさんで新築された方、される方は、さらに技術が良くなっている物件をお建てになるだろうと思っておりますし、DIYをお勧めしている訳ではありませんのでお間違いなく。 私たちの情報は、必要ありませんでしたか? |
59:
イズに25年住んでいますですさん
[2014-10-27 06:34:06]
43匿名さん、それは由々しき問題です。
今、第一線で活躍している人たちの意識の問題ですね。 話はそれますが、代々木公園のデング熱の対応を見ていて歯がゆく感じましたね。 あれは、代々木公園の池に、メダカを放つことが出来る浄化装置であれば、簡単に解決出来た問題です。 これまで、代々木公園管理課は、年に一回、池の水を抜いて池を掃除しているので、メダカが生きれない状態です。 殺虫剤散布では、蚊の天敵であるトンボまで殺してしまいます。 デング熱が取りざたされる前に、そもそも蚊が発生しやすいままであった、思いやりのなさが仇になったと思っております。 設計は、想像力と思いやりと、豊富な知識。 今の人は、昔の人と違って、自然観察が不足しているのかなぁ? 勉強して十分わかっていてもひらめかないのかもしれませんね。 昔、日本脳炎がまだ日本に蔓延していた頃、藪蚊の駆逐に、メダカを放流することを思い立ったエリートが、日本に存在していたのですからね。 先日、渋谷区長に、代々木公園を管轄する舛添さん(東京都)にそう働きかけてもらえるように、手紙を投函してまいりました。 他にも藪蚊撲滅の手軽なアイディアを盛り込んでいますが。 やはり何事も思いやりの精神が大切ですよ、積水ハウスさん。 今後も、差別せず、設計にあたってもらいたいものです。 |
60:
イズに25年住んでいますですさん
[2014-10-27 06:47:33]
ところで55匿名さん、親戚はうちの後に、ダイワハウスさんで新築しましたが、同じように雨漏りしていましたよ。
|
61:
イズに25年住んでいますですさん
[2014-10-27 09:29:09]
さて、100年住宅を実現したい私たちにとって、75年先の間には、私たちも老後を迎えます。
なるべく老後は子供に負担をかけずに住み続けたいものです。 メインテナンスも、わずかな資金で出来るように設計しておけば、これもバリアフリーなどの老後の備えと同じことで、立派な老後の備えになるのではないでしょうか。 将来修復代が予想以上かかって、家を手放さなければならなかったという話は、よく耳にします。 消費税がこんなになるなんて、25年前にはなかった話ですから。 庶民でも賢く豊かに! 庶民派からの意見です。 |
まだまだ25年。ようやく25年。
25年経って、最近の建物がようやく、当時のイズに倣って来たね!って感じのドアノブとか見かけると、思わずニンマリしてしまいます。