エールヴィータ牛田旭について情報交換したいです。
エントランス付近がステキですね。
暮らしやすいところだといいなー。
所在地:広島県広島市東区牛田旭二丁目1002・1003-2
交通:広電バス「牛田旭」バス停徒歩3分
総戸数:34戸
間取り:2LDK+S~4LDK
公式URL:http://yellvita.jp/ushitaasahi/
売主:株式会社良和ハウス
施工会社:三栄建設株式会社
管理会社:コミュニティワン株式会社
【物件情報の一部を追加しました 2014.11.29 管理担当】
[スレ作成日時]2014-09-22 13:43:29
- 所在地:広島県広島市東区牛田旭二丁目1002、1003-2(地番)
- 交通:「牛田旭」バス停から 徒歩3分(広電バス)
- 総戸数: 34戸
エールヴィータ牛田旭ってどうですか?
81:
匿名さん
[2014-11-10 20:08:31]
まだ、広告では価格は出ていませんが、牛田のマンションってどの位するのでしょうか。広島駅付近と比較したいのですが。
|
82:
匿名さん
[2014-11-10 22:02:36]
>81
以前に牛田周辺でマンションを探していた事があるのですが、平地で坪単価170〜180万強くらいでした。 駅周辺よりは間違いなく安いですが、牛田は不便な割りに少々高すぎるように思いますね。 ここは、よほど豪華な仕様にならない限りは83.53平米の間取りで4500万前後になると予想します。 しかし建築コストの上がった今ですと、もっと高くなるかもしれませんね。 |
83:
匿名さん
[2014-11-10 23:25:27]
83.53平米の間取りで
4800万円~5200万円 が目安ですよ! |
84:
匿名さん
[2014-11-11 22:16:17]
ハイグレードマンションなのですか?庶民は4000万前後じゃないと手が出ません。。。
|
85:
匿名さん
[2014-11-12 10:30:56]
>84
4000万前後ですと、70平米台の間取りなら何とか買えるでしょう。 勿論、ハイグレードではないです。 牛田は中心街までのアクセスが良くない割りに、地価が高い為にどうしても割高に感じますね。 逆に言えば牛田は高収入の方が多いので、治安が比較的に良いですし、悪ガキも少ないので子育て世帯には良い環境ではないでしょうか。 子育て世帯でなければ、もう少し頑張って中区の物件を探す方が良さそうです。 |
86:
匿名さん
[2014-11-12 11:56:42]
二葉の里の方が断然安いです。
あっちは170戸のうち残りあと15戸ぐらいでしたよ。 |
87:
匿名さん
[2014-11-12 21:05:05]
>>80
内々の申し込みでもアウトですか? |
88:
匿名さん
[2014-11-12 22:43:51]
>87
ダメかどうかは知らないけれど、やってる業者って結構あるような気がするね。 偏見かも知れないけれど、ローカルのデベの物件って最上階の南向き角部屋は、関係者にコネがない限り絶対に買えないって印象がある。 |
89:
匿名さん
[2014-11-13 11:08:36]
>>(4)本広告を行い取引を開始するまでは、契約又は予約の申込みに一切応じない旨及び申込みの順位の確保に関する措置を講じない旨
と書いてあるからねぇ・・・。 |
90:
匿名さん
[2014-11-14 07:07:04]
内々の申し込みだからアウトなのでは?というか、現段階で内々でも申し込めないでしょ。
結局自分が購入を決めているだけで、契約書も何も書いてないなら、申し込みにすらなっていないと思うけど。 |
|
91:
匿名さん
[2014-11-14 07:41:31]
口約束でも法律上では契約になるんですがね。
|
92:
匿名さん
[2014-11-14 08:10:52]
まぁ販売開始日に契約会にいけば誰でも購入できるから意味ないんじゃない?
|
93:
匿名さん
[2014-11-14 08:56:54]
最上階角部屋なんかは販売開始日に行っても売約済みの花がついてたりするのが地方デベの定番
|
94:
匿名さん
[2014-11-14 10:15:00]
|
95:
匿名さん
[2014-11-15 00:37:03]
ちなみに80の法律に違反していたらどうなるのですか?
|
96:
不動産業者さん
[2014-11-15 09:58:48]
|
97:
匿名さん
[2014-11-15 11:33:25]
ただ、明らかに違反してることをどーやって証明するのよ。
大卒就職の早期内定だって違法だけど誰も訴えた例が無い。 |
98:
匿名さん
[2014-11-15 16:47:59]
75である程度証明されるんじゃないの?
わざわざ嘘を書き込まないでしょうし。 |
99:
不動産業者さん
[2014-11-16 10:56:36]
|
100:
匿名さん
[2014-11-16 12:21:49]
まるでチンピラの理屈だね
|