シティテラス横濱和田町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
周辺は静かな環境でしょうか?
間取りはゆとりがあるそうなので楽しみです。
所在地:神奈川県横浜市保土ケ谷区仏向町845番15外(エアーズコート)、845番18外(ブリーズコート)(地番)
交通:相模鉄道本線 「和田町」駅 徒歩5分 (エアーズコート)、6分(ブリーズコート)
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:75.64平米~85.69平米
売主:住友不動産
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/wadamachi_b/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スレ作成日時]2014-09-21 22:41:37

- 所在地:神奈川県横浜市保土ケ谷区仏向町845番15外(エアーズコート)、845番18外(ブリーズコート)(地番)
- 交通:相模鉄道本線 「和田町」駅 徒歩5分 (エアーズコート)、6分(ブリーズコート)
- 総戸数: 81戸
シティテラス横濱和田町ってどうですか?
911:
契約済みさん [男性 20代]
[2015-05-30 00:23:03]
|
912:
契約済みさん
[2015-05-30 09:27:10]
カーテンのブランドは無知なので、選定は妻に丸投げ・・・(^_^;)
ブリーズの販売概要チェックしてみたら第1期9次(先着順5戸)が出ていました。 昨日までは第2期予告でしたが… |
913:
契約済みさん
[2015-05-30 10:47:16]
本当だ、1期9次が出てますね。4月以降は2期になると聞いていたから慌てて契約した人もいるでしょうけどね。
我が家は誰もインテリアのメーカーなど知らないので、そろそろリサーチし始めます・・・。センスがない自覚があるので、不安過ぎる。ちなみにオーデリックの照明、コーディネーターが、素敵ですよ、と勧めて下さったのですが・・・我が家の面々には似合わなさすぎました。苦笑 |
914:
契約済みさん
[2015-05-30 19:54:18]
オレも全然知らないw
嫁が食洗機と洗濯機置き場上の棚、食器棚はやりたいって言うからやるけど、後は自分でさがすかな。 |
915:
契約済みさん
[2015-05-31 16:02:25]
うちはウニコで統一してるからな。カーテンだけここのオリジナルか無印かニトリやろな。安いとこで。アイロボット必要だよね。
|
916:
契約済みさん
[2015-05-31 16:08:13]
現地みてきましたよ。スリーエフは野菜も売ってるんですね。
![]() ![]() |
917:
契約済みさん
[2015-05-31 16:08:16]
現地みてきましたよ。スリーエフは野菜も売ってるんですね。
![]() ![]() |
918:
契約済みさん
[2015-05-31 17:28:19]
案外野菜が安いんですよね。新鮮で大ぶりのレタス100円とか。マンション一階にもコンビニは入るようですが、野菜を売ってる、ということで差別化がはかれるかもしれません。
相鉄線に乗っていて和田町付近で丘の上をみあげたら赤いクレーンが見えました。久しぶりに現地観に行きたいです。 |
919:
契約済みさん
[2015-05-31 19:12:22]
最近スリーエフって野菜の直売に力を入れていて、結構安いんですよね。
いま住んでいるところにはスリーエフが近くにないのですが、来年春に引っ越したら お世話になる機会が増えると思います。 相鉄線車内から3本の赤いクレーンが見えますが、現地は5階の躯体工事中です。 ほどなく6階に移りそうですね。 |
920:
契約済みさん
[2015-05-31 20:48:36]
某宗教団体施設が、こんな近くにどーんってあるのにはビックリしましたね。
|
|
921:
契約済みさん
[2015-05-31 21:08:49]
徒歩6分とかのうたい文句ってツタヤの横の細い道を使った場合なんですね、おそらく。整備して欲しいですね、細い道。ガタガタです。あとスーパーキタムラがリニューアルして欲しいですね。正直ショボショボですよ。おそらく横浜伊勢丹を使う事になりそうな予感ですね。
|
922:
匿名さん
[2015-05-31 21:55:06]
ここの入居者は、某宗教団体の関係者が多いんですかね?
|
923:
契約済みさん
[2015-06-01 01:26:47]
|
924:
契約済みさん
[2015-06-01 12:25:47]
第1期9次が出たばかりですが、早くも第1期10次が出ています。
ついに二桁(^_^;) |
925:
契約済みさん
[2015-06-01 12:47:42]
価格を変えない状態で半分位は売るつもりなのかな。4月以降一週間毎に新たな販売という感じですかね。
|
926:
契約済みさん
[2015-06-01 12:55:05]
物件概要みるとブリーズの入居が4月下旬になってますね。3月下旬予定だったのでは。3月末でも今の住まいの更新ギリギリだと思ってたのだけどなぁ。
|
927:
契約済み
[2015-06-01 13:26:45]
|
928:
契約済みさん
[2015-06-01 14:04:02]
完成は一ヵ月早くなるようです。元々エアーズの方が入居も少し早かったはずですが、エアーズも4月下旬になっています。何か、売主にとって、年度またいだ方が良いようなことがあるのか。後々入居が遅れるような発表をするとトラブルになるからなのか。
|
929:
契約済みさん
[2015-06-01 15:32:03]
入居時期も変更になっているのには気づいていませんでした。
エアーズとブリーズの入居時期を揃えたい話は聞いていましたが、引渡しが4月になってしまうと 特に小中学生のお子さんがいる家庭にとっては厳しい話です。 入居時期は保守的に見積もっているのかもしれませんが、本当に1ヶ月繰り下げになるのでしたら 既に契約を済ませた我々に対しては覚書締結でマンションギャラリーへ・・・となりますね。 その場合、印紙代(200円)はスミフが負担してくれるのか? |
930:
契約済みさん
[2015-06-01 16:40:34]
重要事項説明の際入居時期の説明がありましたが、3月末予定、と不確定事項として言っていた気がします。それより早くなることはあっても遅くはならないと期待していましたが、甘かったのか。確かに、お子さんがいるご家庭は大変ですよね。
|
リビングはOC257 038を考えてます