シティテラス横濱和田町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
周辺は静かな環境でしょうか?
間取りはゆとりがあるそうなので楽しみです。
所在地:神奈川県横浜市保土ケ谷区仏向町845番15外(エアーズコート)、845番18外(ブリーズコート)(地番)
交通:相模鉄道本線 「和田町」駅 徒歩5分 (エアーズコート)、6分(ブリーズコート)
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:75.64平米~85.69平米
売主:住友不動産
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/wadamachi_b/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スレ作成日時]2014-09-21 22:41:37

- 所在地:神奈川県横浜市保土ケ谷区仏向町845番15外(エアーズコート)、845番18外(ブリーズコート)(地番)
- 交通:相模鉄道本線 「和田町」駅 徒歩5分 (エアーズコート)、6分(ブリーズコート)
- 総戸数: 81戸
シティテラス横濱和田町ってどうですか?
829:
周辺住民さん [女性 30代]
[2015-04-22 18:24:07]
|
830:
購入検討中さん
[2015-04-22 20:43:17]
私も星川に10年程住んでいますが、特に治安は心配ないですよ。
もちろんお隣の和田町も心配ないと思います。 827 心配なら他の沿線が良いのでは。 |
831:
周辺住民さん [男性 50代]
[2015-04-22 21:01:53]
生まれてずっと和田町ですが、治安に関して心配ないです。
空き巣や変質者が現れたとかたまに聞きますが、どこの地域でも同じだと思います。 何か事件の当事者になってしまったら不安に感じるかもしれませんが、近隣でフォローできます。 |
832:
匿名さん
[2015-04-22 23:04:47]
|
834:
☆は荒らしさん?
[2015-04-23 20:53:26]
最近、荒れてますよね?
この町のような静かで品格のある住人にとって前向きなお話をしたいですね! で、前向き?かわかりませんが大所帯のマンションが建つにあたり、和田町駅までの道路整備(信号機などの設置)など、整備を検討して頂きたいですね。 スミフさんで整備の後押しとかしてくれると嬉しいですが、やはりそれは難しいものなんでしょうかね。 |
835:
匿名さん
[2015-04-23 22:36:08]
24年前の事件まで持ち出すの?
827さんが安全だと考える場所を教えてもらいたい |
836:
契約済みさん
[2015-04-23 23:06:55]
近所に住んでいて契約したものです。
このあたりは本当に静かですよ。物騒に感じたこともありません。 和田町の駅自体は、ローカル感ありますが、逆に私は派手な駅よりこれくらいがいいかも。 駅降りた時の地元感を感じる駅です。 |
837:
匿名
[2015-04-24 02:24:15]
和田町の駅のホームは幅がとっても狭くて、ホームドアもなく転落しないか心配ですね(-_☆)
|
838:
周辺住民さん
[2015-04-24 16:01:18]
和田町駅前の
鉄板焼の「けんけんぱ」 美味しいですよ! 関係者じゃないけど、 ここらへんではイチオシです。 |
839:
[ 30代]
[2015-04-24 23:08:34]
じゃあ和田町じゃない所さがせば!!
|
|
840:
[ 30代]
[2015-04-24 23:10:12]
837さんへ
|
841:
☆は荒らしさん?
[2015-04-25 09:11:01]
ネガティヴな発言をするのは嫌がらせして、快楽を求めて人が憤慨することに喜びを感じる捻じ曲がった人です。
ここに住めない人でしょうから、これからはスルーしてネガティヴさんに乗らないようにしましょう! 悔しい?けど、それが一番です。 関わって災いとなるならスルーすることで、 ご自身のやってる行いに対して、稚拙で情けないと恥じる時間を与えましょう。 |
842:
☆は荒らしさん?
[2015-04-25 09:16:05]
ところで、今はどれくらいまで売れているのですかね?
一期に続き二期も人気なんですかね? 何度か現地に案内されている人をお見受けしましたが…。 向かいのコンビニでは野菜も売り出されたりして、このマンション効果?はジワジワと和田町に相乗効果を与えています。 |
843:
匿名さん
[2015-04-25 09:34:15]
|
844:
☆キツイ
[2015-04-25 22:59:37]
>>843
だって荒らしなんだからいーんじゃない。 |
845:
契約済みさん
[2015-04-26 11:56:35]
第2期の販売はいつからなのかな?
|
846:
契約済みさん
[2015-04-27 23:37:51]
マンションブログに出ていたパン屋さんに寄りながら、マンション見に行ってきました!4F位まで?の高さになっていましたよ〜
|
847:
匿名さん
[2015-05-01 14:39:29]
846様、もうそんなに建ってきているのですね。
…といっても、まだ半分ですが建ってしまうと早いのかも? 今はどれくらい売れているのか、ホームページ見てもわかりませんね。 |
848:
契約済みさん
[2015-05-02 14:31:50]
>>847
どーも846です。 車で10分位の所に住んでいますので、3回位見に行きました! ちょっとずつ高くなっているので嬉しいです! 今現在はもー少し高くなっているのかも⁈ HOMESで新しい価格帯が出ていたので、2期も完売ですかね⁈ |
849:
物件比較中さん
[2015-05-03 16:41:22]
1期より価格は多少上昇しているのでしょうかね。
1期が好調だったようなので、2期の売れ行きも気になります。 |
5年ほど鶴ヶ峰に住んでいたことがありますが、知りませんでした。
私自身はこの沿線に10年近く住んでいますが、和田町含めて治安の心配はしていません。