住友不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティテラス横濱和田町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 保土ヶ谷区
  6. 仏向町
  7. シティテラス横濱和田町ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2016-07-22 05:54:26
 

シティテラス横濱和田町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
周辺は静かな環境でしょうか?
間取りはゆとりがあるそうなので楽しみです。


所在地:神奈川県横浜市保土ケ谷区仏向町845番15外(エアーズコート)、845番18外(ブリーズコート)(地番)
交通:相模鉄道本線 「和田町」駅 徒歩5分 (エアーズコート)、6分(ブリーズコート)
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:75.64平米~85.69平米
売主:住友不動産

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/wadamachi_b/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2014-09-21 22:41:37

現在の物件
シティテラス横濱和田町
シティテラス横濱和田町
 
所在地:神奈川県横浜市保土ケ谷区仏向町845番15外(エアーズコート)、845番18外(ブリーズコート)(地番)
交通:相模鉄道本線 「和田町」駅 徒歩5分 (エアーズコート)、6分(ブリーズコート)
総戸数: 81戸

シティテラス横濱和田町ってどうですか?

723: 購入検討中さん 
[2015-04-04 21:02:54]
和田町駅の再開発計画とかは無いのですかね?やっぱり道路横断や和田町駅の階段はちょっと苦しいかも。。。
と思ってるんですが、、、。
相鉄や横浜市が少し和田町前も再開発してくれると嬉しいですね。
724: 購入検討中さん [男性 40代] 
[2015-04-04 21:12:51]
二俣川は再開発しますね、
現在星川が開発中ですね
725: 匿名さん 
[2015-04-05 10:22:52]
ネガティブ書き込みや定期ネタが削除されてスッキリしましたね☆
726: 購入検討中さん 
[2015-04-06 00:48:01]
ここ、価格と立地のバランスが悪いのでは?
もう少し安ければいいのですが…
727: 匿名さん 
[2015-04-06 06:12:06]
>>726
もう少し安い物件を探して下さい☆
728: 物件比較中さん 
[2015-04-06 07:31:20]
>>726
横浜〜川崎〜東京の駅近、住宅街など条件が私と一緒ならそんなコメントは出し得ません。
他の物件であなたに見合うものを見つけて下さい。
そして、どこでもネガティブなご発言なら書き込まなくて良いですよ。
みんな、不快に思うでしょうし。
もっと穏やかな気持ちでコメントをお願いします。
729: 匿名さん 
[2015-04-06 07:41:12]
>>728
貴方ももっと穏やかな気持ちでコメントをお願いします☆
みんな不快に思うでしょうし☆
730: 匿名 
[2015-04-06 12:23:34]
>>723さん

駅前の再開発は、急行停車駅や乗り換え駅ばかりなんですよね(´¬`)
これから再開発が期待されるのは、羽沢貨物駅周辺ですかね!?
あそこら辺は、最寄り駅もなく大きなスーパーもないため"陸の孤島"と呼ばれていて、買い物はバスで新横浜か横浜まで出るしかないからね(-_☆)
731: 購入検討中さん 
[2015-04-06 12:41:03]
>>728
喧嘩腰はやめましょうよ。
732: 契約済みさん [男性 40代] 
[2015-04-07 08:32:35]
第二期で購入検討の方々、一期は50戸でしたが2期は何戸か聞きましたか?
733: 契約済みさん 
[2015-04-07 21:43:15]
一期ってもっと売ったと思うよ。たぶん要望あった部屋で売れる所は売ったと思う。なので50戸以上だと思います。二期は10戸予定ってなってるんですかね?http://suumo.jp/ms/shinchiku/kanagawa/sc_yokohamashihodogaya/nc_677123...
734: 匿名さん 
[2015-04-08 06:08:24]
>>733
あなたも1期で売り出していない物件を買ったのですか?
735: 購入検討中さん 
[2015-04-08 09:11:46]
誠実じゃないなぁ
736: 申込予定さん 
[2015-04-08 12:40:02]
営業さんに一期にどれくらい売れたか聞いたら、「盛況でした」との回答でした。
BC棟がすべて売りに出されていたとしたら、50戸以上はやはり売れたのではないでしょうか。
737: 契約済みさん [男性 40代] 
[2015-04-08 12:42:48]
聞いた話で恐縮ですが、
マンションを売る場合、売り戸じゃない場所を希望した場合でも購入できる場合もあるみたいです。
契約ですから、駆け引きなんですかね?
738: 匿名さん 
[2015-04-08 21:31:16]
>>737
スミフの営業から聞いたのですか?
739: 匿名さん 
[2015-04-08 22:02:54]
>>737
販売住戸を正式決定してからの追加は厳密にはルール違反てすが、売りたい人だけのための「期」を短期間設けるなんてことはよくやりますし、そのあたりは柔軟てすよ。
特に住友は。
740: 匿名 
[2015-04-08 22:45:26]
>>737さん

実際は、あんまり売れてなくてもそのように答えるのでは!?
間違っても"苦戦していて、売れ残り住戸が多数あります"なんて答えないと思います☆
すみふは、第1期〜最終期まで5回位に小分けしながら売るみたいです☆
741: 740 
[2015-04-08 22:47:31]
736さんの間違いでした☆
742: 購入検討中さん 
[2015-04-09 07:18:52]
一期が何戸販売予定だったのかなどは知りませんが、3月中にMR行った時成約の花の数を数えたら50戸位でしたね。
盛況、と言われても、どの位の販売数に対しどのくらい売れてるのかが具体的にわからないと、本当か?と不安には思ってしまいました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる