シティテラス横濱和田町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
周辺は静かな環境でしょうか?
間取りはゆとりがあるそうなので楽しみです。
所在地:神奈川県横浜市保土ケ谷区仏向町845番15外(エアーズコート)、845番18外(ブリーズコート)(地番)
交通:相模鉄道本線 「和田町」駅 徒歩5分 (エアーズコート)、6分(ブリーズコート)
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:75.64平米~85.69平米
売主:住友不動産
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/wadamachi_b/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スレ作成日時]2014-09-21 22:41:37

- 所在地:神奈川県横浜市保土ケ谷区仏向町845番15外(エアーズコート)、845番18外(ブリーズコート)(地番)
- 交通:相模鉄道本線 「和田町」駅 徒歩5分 (エアーズコート)、6分(ブリーズコート)
- 総戸数: 81戸
シティテラス横濱和田町ってどうですか?
441:
申込予定さん
[2015-03-11 21:21:22]
|
442:
購入検討中さん
[2015-03-11 22:20:13]
にしても、良いマンションですよね。
|
443:
申込予定さん
[2015-03-11 22:42:33]
442さん
同感です。 ここのマンションは良さそうです。 あとは一期は間に合いそうにないから二期の値段が上がらないことを祈るのみです。。。 |
444:
申込予定さん
[2015-03-11 23:07:31]
>>439
432です。 価格表示されていない部屋でも、場所によっては紹介可能との事でした。 私は価格の表示されていない部屋は希望しておりませんので詳細はわかりませんが、実際、購入希望があって要望書を受け付けたと営業さんが言っていました。 1期で30戸〜50戸に変更されたのは、そういった要望が多かったのではないかと思います。 |
445:
購入検討中さん
[2015-03-11 23:16:56]
価格が表示されていない部屋でも要願書出せましたよ。
我家は価格出ていない部屋で希望の場所が有ったので、そこの金額を教えてもらい、その部屋の価格で銀行審査お願いし、要願書提出しました。 1期の申込みです。 やはり2期目からは価格が上がるらしいですよ。 |
446:
匿名さん
[2015-03-12 07:34:38]
|
447:
購入検討中さん
[2015-03-12 08:54:25]
2期以降上がるのは、ほとんどのすみふマンションがそうです。
|
448:
購入検討中さん
[2015-03-12 09:35:45]
住まいサーフィンをチェックしたら、ブリーズ53万/m2 エアーズ57万/m2と評価されています。
最近は適正価格を遥かに超えて販売されているマンションも多いのが現状ですが。 こちらの第2期の価格に注目しています。 |
449:
申込予定さん
[2015-03-12 09:54:06]
値段は上がるでしょうね。
色々と検討すると希少性のあるレアな物件のように見えます。 ダイヤとは言わないけど、物件が輝いて見えます。 |
450:
匿名さん
[2015-03-12 09:57:12]
他のすみふ物件で経験しました。購入検討したのですが、検討を始めたのが遅く、残っていた部屋の価格と最初に販売されていた部屋の価格の差を知ってしまい、購入をやめた事があります。全く同じ部屋ありませんので、あの部屋がその価格で購入できたのに、この部屋がこの価格なのか・・・みたいな感じでした。
|
|
451:
購入検討中さん
[2015-03-12 10:57:47]
3人の不動産関係者に聞きましたが、皆、すみふは2期以降は下がることはめったに無いと言っていました。
|
452:
匿名さん
[2015-03-12 11:18:14]
>>451
めったにって言う事は下がる事もあると言う事でしょうか? |
453:
購入検討中さん
[2015-03-12 11:22:26]
私が聞いた範囲では、言い方悪いですが、「余った」場合になるそうです。
|
454:
匿名さん
[2015-03-12 11:36:35]
|
455:
購入検討中さん
[2015-03-12 12:24:25]
二期になって魅力を感じたら多少の値上がりでも一生モノなので、我々は購入予定です。
やはり広さや高さには変えられない。 先々リフォームを考えたら広さがあるほうがいいし。 そして、周りがザワザワしてない街だからいい感じ。 見晴らしも高層階もいいけど、散歩していても見晴らしも 良さそうだし。 この街には夢を感じました。 |
456:
購入検討中さん
[2015-03-12 12:28:52]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
457:
購入検討中さん
[2015-03-12 12:53:26]
>>455さん
良い言葉ですね、そういう街づくりを入居者共にしていきたいと私も考えています。 |
458:
購入検討中さん
[2015-03-12 12:57:54]
no.448 購入検討中さんが調べてくれた、住まいサーフィンの情報によると、ブリーズコートよりもエアーズコートの方が高いんですね!?
エアーズコートの方が駅に若干近いからでしょうか? |
459:
購入検討中さん
[2015-03-12 13:20:21]
多分そうだと思います。
場所により、3分くらい早くなると思います |
460:
申込予定さん
[2015-03-12 17:59:59]
エアーズコートは駅に近くなるので高くなるのでは
南東向きの上層階だと戸数も少なくてかなりプレミア感でそうですよね |
出し惜しみして売れなかったら元もこうもないし