シティテラス横濱和田町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
周辺は静かな環境でしょうか?
間取りはゆとりがあるそうなので楽しみです。
所在地:神奈川県横浜市保土ケ谷区仏向町845番15外(エアーズコート)、845番18外(ブリーズコート)(地番)
交通:相模鉄道本線 「和田町」駅 徒歩5分 (エアーズコート)、6分(ブリーズコート)
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:75.64平米~85.69平米
売主:住友不動産
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/wadamachi_b/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スレ作成日時]2014-09-21 22:41:37

- 所在地:神奈川県横浜市保土ケ谷区仏向町845番15外(エアーズコート)、845番18外(ブリーズコート)(地番)
- 交通:相模鉄道本線 「和田町」駅 徒歩5分 (エアーズコート)、6分(ブリーズコート)
- 総戸数: 81戸
シティテラス横濱和田町ってどうですか?
401:
匿名さん
[2015-03-07 20:27:47]
|
402:
購入検討中さん
[2015-03-07 22:11:13]
第1期の、申込み時期決まりましたね。
3/12から3/14正午まで。 この期間で何戸ほど申込みあるのでしょうか? 我家は申込み予定です。 |
403:
匿名さん
[2015-03-07 22:17:51]
>398
だったらここは6000万以上して当然だろうね。 |
404:
申込予定さん
[2015-03-08 10:38:34]
すみふだから2期目以降は価格は上がるとおもいます。
現在は3900~だけど、2期目はいくらからになるか、それと今回販売されていない最上階がいくらになるか |
405:
購入検討中さん
[2015-03-08 11:12:43]
東横沿線じゃないけどね。
|
406:
匿名さん
[2015-03-08 11:59:51]
相鉄線沿線、横浜まで10分近辺はお買い得って事。
|
407:
匿名さん
[2015-03-08 13:56:09]
お買い得って言うか、元々安い場所なんじゃないですか?
|
408:
匿名さん
[2015-03-08 15:38:01]
たとえ各駅しか停まらなくても
たとえ駅までフラットではなくても お買い得だと私は思います |
409:
匿名さん
[2015-03-08 16:58:54]
何だかんだいっても横浜から近いですからね。
|
410:
匿名さん
[2015-03-08 20:05:15]
物件自体は魅力的ですね。
あとは、周辺環境も加味してここに4000万を出す価値があるのか判断が難しいところですね。 |
|
411:
申込予定さん
[2015-03-08 20:23:55]
すみふだから(大手ディベロッパー)だったら価値はあると思います。
中小だと、ちょっと無いと思います。 |
412:
匿名さん
[2015-03-08 20:38:23]
長谷工と組んでいるんだから、安く提供しなきゃおかしいでしょう。
|
413:
申込予定さん
[2015-03-08 20:55:09]
長谷工がダメな理由ってどこでしょうか?
どこの建設会社なら良いのでしょうか? |
414:
購入検討中さん
[2015-03-08 21:00:03]
長谷工ってダメなんですか?
|
415:
匿名さん
[2015-03-08 21:02:16]
星川の中古で75平米パークシティ
4500〜5000万 平沼橋〜和田町の徒歩10分圏内築10年内70平米 3500〜4000万 これいかに。 |
416:
申込予定さん
[2015-03-08 21:19:32]
横浜>二俣川>星川、ツルガミネ>その他大和までの急行駅>各駅
だから、値段の差は当然あると思います 特に、星川で急行、快速通過待ちの場合、和田町で降りるけど長々星川で待つので |
417:
物件比較中さん [男性 30代]
[2015-03-08 23:10:11]
先日、モデルルームと現地や周辺を見てきましたが中々いい感じでした。
鉄塔も避けた配置だし、なんたって部屋の大きさに感動。 他のライバル物件を見てきたけど、横浜に近い物件で考えたら部屋面積の大きさに感動。 価格も平米で割れば安く思えるよ。 なんたって毎月の営繕積み立てが他より安いし、長い目で見ればお得感を感じました。 しかも今後東横線も相鉄に乗り入れるし。。。 早く検討しないとと、焦ってます。 |
418:
匿名さん [女性]
[2015-03-09 00:54:23]
我が家も前向きです。よろしくお願いします。
今の環境からして横浜駅からあまり離れたくなく、日当たり、景色、地盤、静けさ、お部屋の広さ、収納にこだわって探していたので、申し分ないです。 |
419:
周辺住民さん
[2015-03-09 01:20:47]
修繕積み立て金って、最初だけ安く見せてるとか。
無謀な相鉄の他社線乗り入れが始まったあと、急行ってどうなるのか。 先のことは難しいですね。 |
420:
購入検討中さん
[2015-03-09 08:45:34]
近隣住民です。
車の場合、藤塚があるので、磯子方面も横須賀方面も横浜町田方面も便利です。 また、新横浜まで約20分、横浜駅までも約15分、MMまでも約20分です、 電車は和田町駅だけですが、時間はかかりますが、バスで保土ヶ谷駅にもいけます。 マンション効果で今まで坂の上に無かったコンビニ、保育園ができるので、 多少なりとも良くなるんじゃないでしょうか? 世帯数が一気に増えるので、朝晩のバス本数が増えてくれればさらに良いのですが・・・ 雨の日、バスの時間が合えば、四駅くらいでも乗ってしまいます。 |
毎日施設に行けますからね