シティテラス横濱和田町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
周辺は静かな環境でしょうか?
間取りはゆとりがあるそうなので楽しみです。
所在地:神奈川県横浜市保土ケ谷区仏向町845番15外(エアーズコート)、845番18外(ブリーズコート)(地番)
交通:相模鉄道本線 「和田町」駅 徒歩5分 (エアーズコート)、6分(ブリーズコート)
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:75.64平米~85.69平米
売主:住友不動産
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/wadamachi_b/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スレ作成日時]2014-09-21 22:41:37

- 所在地:神奈川県横浜市保土ケ谷区仏向町845番15外(エアーズコート)、845番18外(ブリーズコート)(地番)
- 交通:相模鉄道本線 「和田町」駅 徒歩5分 (エアーズコート)、6分(ブリーズコート)
- 総戸数: 81戸
シティテラス横濱和田町ってどうですか?
320:
購入検討中さん [男性 40代]
[2015-02-11 02:27:40]
|
321:
匿名さん
[2015-02-11 19:22:29]
むしろ白黒の壁がカッコイイ!
|
322:
購入検討中さん
[2015-02-11 19:59:28]
白い個所と黒い個所、皆さんどちらがお好みですか?
私は白です。 |
323:
購入検討中さん
[2015-02-11 21:40:19]
>>322
黒です!黒壁だとバルコニーの手すりがスモークがかっていて、白壁だとクリアーだと聞きました。手すりはクリアーがいいです! |
324:
購入検討中さん
[2015-02-11 22:09:16]
|
325:
購入検討中さん
[2015-02-11 22:23:23]
>>324
白壁、黒壁で微妙に違うらしいです。営業さんに確認してみて下さい! |
326:
購入検討中さん [男性 30代]
[2015-02-12 07:04:05]
購入検討中の者ですが、第一期で購入するか、第二期以降まで待つか迷っています。第二期で価格が下がることはありうるのでしょうか?
|
327:
ご近所さん
[2015-02-12 08:57:46]
すみふはよく上がると言われています
噂で聞いただけなので、真意はわかりません。 知っている人います? |
328:
匿名さん
[2015-02-12 09:02:20]
>>327
間違いなく上げますよ |
329:
ご近所さん
[2015-02-12 12:17:46]
そうなると、第一期で同じ価格の部屋でも価格が変わるってこと?
|
|
330:
購入経験者さん
[2015-02-12 12:37:45]
東京カンテイとかで、期ごとの価格を
調べたらすぐ分かりますよ! すみふは間違いなく上げますね。 |
331:
ご近所さん
[2015-02-12 12:58:37]
ご教授ありがとうございます
一期が最安値(最終期の売れ残り除)との考えは、大体当たっているんですね |
332:
匿名さん
[2015-02-12 18:09:38]
私も希望の部屋が一期で出なかったので、出るまで待とうと思ったんですが、価格は同じになることはあっても下がることはほぼないと担当の方から聞きました。今の感じだと二期はおそらく上がるだろうとのこと。
二年くらいかけてゆっくり売る予定とのことでした。なので、入居後も販売してる部屋があるってことですかね。 |
333:
購入経験者さん
[2015-02-12 18:56:01]
かもね。
私、すみふのマンションに住んでますが 下の階の方の方が後に買って値段上がってました。 すみふ買うなら1期は間違いないですね! |
334:
購入検討中さん
[2015-02-12 21:18:21]
373戸もあれば時間がかかるでしょうね。
和田町だから、近所、もしくは相鉄線沿線では無い人は思い入れが無い駅だから。 私は、急行が止まる駅に住んでいます このマンションが出なければ、和田町は一生降りることは無かったと思います しかし、降りてみて初めて良いと思える環境でした 確かに坂はあります、各駅です、星川で急行待ちがあります でも、急行が停まる二俣川の徒歩15分のマンションよりも横浜駅に着く時間は短いです |
335:
匿名さん
[2015-02-12 21:48:44]
すみふは早いもの勝ちのプライオリティはしっかりしてます。
|
336:
周辺住民さん
[2015-02-13 01:00:43]
少し前まで天王町に住んでた者です。
横浜行きの急行ってラッシュの混雑がひどいですよね。 ていうか、JRとか東急の直通が完成したら、 西谷と横浜の間は各駅停車ばかりかもしれませんね。 |
337:
ご近所さん
[2015-02-13 08:44:32]
各駅もラッシュです。
でも、10分です。 通勤場所によりけりですが、私は苦ではないです。 ラッシュがいやだと思ったら車で通勤していますし |
338:
申込予定さん
[2015-02-14 00:17:00]
要望書提出しました
早く契約したいです |
339:
購入検討中
[2015-02-14 21:09:43]
建物の構造について話を聞いた方いらっしゃいますか?
先日モデルルームに行ったのですが、そういえば免震とか防音とかについて一切説明がなかったな〜と思ったので。 1回目の見学はそんなもんなんでしょうか? |
あなたは小規模マンションでご検討して下さい。
さようなら。