シティテラス横濱和田町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
周辺は静かな環境でしょうか?
間取りはゆとりがあるそうなので楽しみです。
所在地:神奈川県横浜市保土ケ谷区仏向町845番15外(エアーズコート)、845番18外(ブリーズコート)(地番)
交通:相模鉄道本線 「和田町」駅 徒歩5分 (エアーズコート)、6分(ブリーズコート)
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:75.64平米~85.69平米
売主:住友不動産
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/wadamachi_b/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スレ作成日時]2014-09-21 22:41:37

- 所在地:神奈川県横浜市保土ケ谷区仏向町845番15外(エアーズコート)、845番18外(ブリーズコート)(地番)
- 交通:相模鉄道本線 「和田町」駅 徒歩5分 (エアーズコート)、6分(ブリーズコート)
- 総戸数: 81戸
シティテラス横濱和田町ってどうですか?
256:
申込予定さん
[2015-01-27 21:09:14]
|
257:
匿名さん
[2015-01-27 21:13:48]
スーモに価格載るときは、
売れ残り。 |
258:
申込予定さん
[2015-01-27 21:45:47]
私も以前違うマンションでそうでした
数件行きましたが、価格を一回目or二回目で教えてくれる所は残り物なんですよね 仕事でもなんでも価格教える段階は、末期が近いことが多いですよね |
259:
匿名さん
[2015-01-27 22:02:18]
要は正に先着順なんですよ。
|
260:
申込予定さん
[2015-01-27 22:13:59]
売主としては、先着がいいですよね
余分な手間がないし。 |
261:
匿名さん
[2015-01-27 22:40:30]
横浜駅周辺で検討してますが、東横線と相鉄線で坪100万安いと思えば、お値打ちな気がします。
長谷工なだけに直床かと思いますが、すみふでこの価格帯はかなり意外(笑) ちなみに相鉄は災害に対してかなり強いですよ。 天王町住いでしたけど、沿線は昔ながらの横浜らしい静かな住宅地だと思います。 |
262:
匿名さん
[2015-01-28 15:06:27]
相鉄はスト打つからなあ
各駅しか止まらないのも痛い |
263:
匿名さん
[2015-01-28 18:22:13]
検討してる人は1度行ってみなー!
悪いとこではないけど横浜を連想すると・・・ 和田町の商店街も懐かしい感じと言うか・・・ |
264:
匿名さん
[2015-01-28 19:28:45]
行った方が早いね。
掲示板はあんまり参考にならないし。 |
265:
匿名さん
[2015-01-28 20:28:02]
和田町から坂をテクテク登ってみてください。
わたしは坂が無理で諦めました。笑 |
|
266:
匿名さん
[2015-01-28 21:26:58]
毎日のことですからねぇ
|
267:
匿名さん
[2015-01-28 21:31:20]
スミフは川崎で惨敗。
竣工間近で売れ残り多。 営業がかなりしつこかったと伺いました。 実際はどうなんですかね? |
268:
申込予定さん
[2015-01-28 21:49:15]
逆にしつこくない営業の方がいやだな
|
269:
匿名さん
[2015-01-28 23:24:09]
えっなんで?
断っても何回も連絡あったって言ってましたよ。 他物件の話もいろいろ出たようですが… |
270:
匿名さん
[2015-01-29 00:13:38]
そりゃー営業だもんしつこくてナンボ!足運んだんだからしょうがないの。いらないならキッパリ断ればイイの。そんな事でブツブツ言ってたらマンションなんて買えまへん。
|
273:
匿名さん
[2015-01-30 12:37:26]
高値に張り付いてる物件価格を取るか、低金利を取るかだだな。
質の良い借金をしておくのも手かな。 場合によっては物件を早々に売ってもいい訳だし。 |
274:
物件比較中さん
[2015-01-30 12:52:27]
いい物件だと思います。
坂は確かにきついけど、80超でこの価格は良いと思います。 |
275:
匿名さん
[2015-01-30 16:24:09]
>>274
そう思うなら買っちゃいましょう |
276:
物件比較中さん
[2015-01-30 16:55:49]
私は購入します
|
277:
ご近所さん
[2015-01-30 17:53:57]
ここのチラシが入ってました。確かに広々とした、いい間取りでした。
ただ、本当に購入する人は、こんなとこで宣言しないでしょ。 |
マンションの価格スーモに公表される時ってだいたい第一期終わって残りしかないんですよね。