立てました。
重複がないかプラウドタワー東雲で検索しようとしたら予測で
「プラウドタワー東雲 理事長」と出てきてもやっと……
所在地:東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩11分 、東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分
山手線 「東京」駅 バス25分 東雲橋交差点バス停から 徒歩5分 (都営バス「深川車庫前」行き)
ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩12分
間取:1LDK+DEN~4LDK
面積:64.02平米~103.15平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社大林組 東京本店
管理会社:野村リビングサポート株式会社
前レス:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/361246/
[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/
湾岸マンションコロナ禍での値上がり率ランキングトップ5【後編】
https://www.sumu-log.com/archives/41533/
[スレ作成日時]2014-09-21 16:03:21
プラウドタワー東雲キャナルコート【契約者専用】 Part7
4081:
匿名さん
[2020-11-03 14:07:11]
|
4082:
匿名さん
[2020-11-03 14:14:21]
|
4083:
住民板ユーザーさん3
[2020-11-03 14:43:10]
これって保険だけでなく、マンションに導入した物で、マン協会が利益を得ているとしたらアウトですよね?
|
4084:
s
[2020-11-03 14:51:40]
>>4082 匿名さん
すみません。 ご指摘ありがとうございます。 『法律上のミスなってするわけなねーだろ。』 のモラハラの人に見てもらおうと思って。 失礼しました。法律も新しくなったところもあったり、現在の法律では国民の財産を守れないと判断してなのか、最近でも写真掲載の法律や判例も変わっていることがあるので、この方は旧帝でもないのに旧帝のママの法律かなと思いまして書きました。(笑) Fラン卒が束になっても神戸大卒のインテリに勝てるわけ無いじゃん。旧帝大だぞ?簡単な法律上のミスなんてするわけねーだろ、目的と意図があって敢えてやってるって考えるのが自然だろ。相手が理解できるレベルの情報を選択して与えるのも優秀な指導者の資質だわな。 神戸大学は、旧帝大とはいわない。 しかも話題の方の出身は教育学部。 自分で言ってるからね。 |
4085:
住民板ユーザーさん3
[2020-11-03 14:55:22]
保険の残存期間は、どれくらいあったのですか?
|
4086:
入居済みさん
[2020-11-03 15:19:21]
三日分の重油はどこに保管するんでしょうね。重油でも古くなったら廃棄して、新しく購入しなければならないでしょうし、その経費はどうするんでしょう? その説明はなかったように思います。
https://www.y-sekisho.or.jp/documents/SKM_C36816072816280.pdf |
4087:
私の貴重なご意見
[2020-11-03 15:24:36]
私は慶應大学の教育学部ですよぉぉ
高学歴エリートですよぉぉ |
4088:
住民板ユーザーさん2
[2020-11-03 15:59:58]
同じ資産を共有する住民同士で仲間だと思ってます。
学歴などで争うのはやめませんか? そういう私もFランク大学です泣 学歴には敵いません! でも頑張ったのかは知りませんが私は今は高学歴の方と同じマンションに住んでます。 議論がズレてますし相入れないものは排除しようはこの一連の議論で私たちが1番やってはいけないことだと思います。 |
4089:
s
[2020-11-03 16:27:06]
高卒の人もいますよ。結構な物の言われようはします。私は事実ですので気にしません。笑 モラハラやパワハラや虐める人にはね。
|
4090:
匿名さん
[2020-11-03 17:03:45]
中卒高卒でもちゃんと理事長できる人ももいると思います。
一方で大学でててもちゃんとはできてない人もいるというだけ。 もうやれFランクがどうのこうのは止めにしませんか? |
|
4091:
私の貴重なご意見
[2020-11-03 17:22:19]
私も全戸に私の貴重なご意見を投函したい。
でも「無償」で提供するので、印刷代とプリント代を自己負担するのはきつい。 ↓ 心当たりでもあるんですか?全くそういう関係にないとQAにも書いてありますよ 4083 住民板ユーザーさん3 2時間前 これって保険だけでなく、マンションに導入した物で、マン協会が利益を得ているとしたらアウトですよね? 削除依頼 |
4092:
マンション住民さん
[2020-11-03 17:44:48]
>>4032 マンション住民さん
>4032 の続きです 9月の理事会の議事録が遅ればせながらでています。こちらは「理事会記録」とか謎めいた名称とはなっておらず、「議事録」名できちんと公開されていて、法定の3名の理事会出席者による署名押印がなされています。 規約58条3項での規約54条の準用規定によるものですから、理事会は「議事録」を作成しないといけないことを知っていることになります。規約54条を満たす「総会の議事録」はまだ公開されていません。各議案の賛否の票数などはこれからでてくるものだと信じたいです。前回の某「酸素」の提案が約半数の反対だったことが判ります。ちゃんと採決されていれば否決の可能性が高かったのに、可決できそうなら強行し、否決になりそうならとりさげて、将来再起を目指すといった扱いを、票数を知っている理事会のみがするのは極めてアンフェアなものだと考えます。 さて9/19に開催された初回理事会では、冒頭で理事長等の役職を選任せず理事会の最後に決議することが「7期」の理事長によって案内されていますが、それに該当する決議が最後になされた記録がありません。宙ぶらりんで不思議な議事録ですが、この議事録からは8期の理事長が9月の理事会では決まらなかったことになります。 一方で、管理規約56条2項の規定によって、理事会も議長は理事長が勤めるとなっています。8期の理事長が不在の状況のままこの初回理事会は進行したことになります。議論が済んで採決を行う宣言は議長しかできませんから、誰かが議長でなければなりません。 議事録では、3①で、理事会の要職を7期理事の経験者から選出するという方針が決議されているのですが、この決議は誰が議長として実施したのでしょう?最後の押印スペースでは、理事会の議長は7期の理事長が勤めたことがわかります。8期も同じ人になったようですが、この時点ではまだ違いますね。この理事会は8期のものなので、議長は8期の理事長が決まらないと選出できないように私には規約は読めます。 こう考えるとこの9月理事会の議事録もなかなか謎めいていることになります。 この状況に対して隣席していた、合人社やSJSはアドバイスを行わなかったのでしょうか? |
4093:
住民板ユーザーさん3
[2020-11-03 18:33:49]
>>4066 住民板ユーザーさん3さん
もう安い会社がなくて、経費が浮かないよう。それなら投資すると言って話題を作ろう!凡人相手にわかるように話さないとな。総会表に丸してもらえばいいだけだから楽だろ。余計な事は言うなよ。凡人でも自分のお金だと気付かれたら、大変だからな! |
4094:
私の貴重なご意見
[2020-11-03 18:37:16]
|
4095:
住民板ユーザーさん1
[2020-11-03 19:36:16]
総会記録、届きました。
理事長のつぶやきは、支出33 文章作成代として、印刷と用紙を私たちの負担で出していると明言されていましたね。 このような無駄な支出にお金を使うことは本当にやめていただきたい。ペーパーレスの時代、せめてメールにされたらどうですか? |
4096:
私の貴重なご意見
[2020-11-03 20:55:36]
|
4097:
住民板ユーザーさん1
[2020-11-03 21:52:03]
今日掲示板にかかれていたので、携帯の写メで開くか試したら本当に開きました。
嘘じゃないです。心配になります。 このマンションに住んでる人の顔さえわかれば開いちゃうって問題な気がします…。 まあ後ろからついてけば入れるのと変わらないと言われればそうですが… |
4098:
住民板ユーザーさん7
[2020-11-04 07:04:40]
>>4097 住民板ユーザーさん1さん
誰かの後ろについていかなくても、住民の写真さえあればいつでも平然と入れてしまうなら大問題です。この事実を総会議案と共に住民に知らせていれば、果たして賛成する住民がいただろうか? |
4099:
住民板ユーザーさん3
[2020-11-04 07:07:48]
実情を知らないIT企業単独ならまだしも、共同開発したシステムにそんな脆弱性がある訳ねーだろ。いい加減なことをネットに書くことは危ねぇぞ。それじゃ本人の顔写真をインスタのアイコンにしたりしたら鍵になっちゃうだろ。そんな初歩的な脆弱性があるわけがない。
仮に動作が不安定でも実験中なんだから今後改善されるんじゃないのか?活発な理事会活動のお陰で剰余金があるんだ、それを理事会自ら考え投資を先導していく姿勢には大いに賛成だ。 そもそも不要に説明会を繰り返したりすれば現状維持バイアスで大阪のようになる。突破力。行動力。信念。民意は後からついてくれば良い。良いものは良い、ただそれだけ。 |
4100:
住民板ユーザーさん
[2020-11-04 07:29:13]
>>4092 マンション住民さん の続きです
>4032 と >4041 と >4042 も私が書いたものです。合わせてご確認下さい。 議事録においても、議決などの意思決定に関する、規約に則った厳格性に多数の問題があり残念に思います。 3点指摘させていただきます。 [1] Eメールによる理事会決議は規約で認められていません 何か所か、メール承認の追認の採決があります。事後で承認をしていますが、アンケートもドラマ撮影も、理事会時点では過去のものですから、実質的な決定はメールでなされたことになります。 理事長からみて、承認が必要であったということは理事会の決議事項ということですが、規約58条にない方法で議決を得る方法は規約にはありません。 つまり顔を合わせるしか理事会議決の方法はないことになります。 独裁的傾向の強い理事長が、メールに返事がなければ承認!というのをやらかす理事会は結構多いようですが、ガバナンスの乱れの象徴的な表れといえます。返事が来なかった相手からのものはちゃんと反対扱いとして数えても成立した決議なのか疑義があります。 Eメールは読んだがどうか返事が来ないとわからないですよね。 アンケートの実施程度でそもそも「理事会決議」が必要なのか? さらにはそれほど急ぎの必要があるのか?? ・・・コスト対効果の問いかけはない、あったらうれしいですか?という誘導的?なカフェのアンケートでした。少なくとも急ぎではなかった筈です。 ドラマの撮影とかは頻繁に受けているわけですので、ルールを明文化しての理事長決済あるいは、副理事長以上など少数の合議制にできないのか? 月次の議決では間に合わない緊急のものが来るのなら制度のほうを整備すべきであって、重要な理事会の議決を理事会以外の場でやるようなことは決してあってはなりません。 [2] 7期経験者のみで(8期からの人を外した)の互選は無効ではないか? 『互選の方法として、7期理事経験者から理事長、副理事長を1名以上選出する方針とした。なお、出席理事での互選の後、7期理事のみで互選を行い、欠席者とも情報共有して決定することとした。』 この文章、普通に法令を読んだり、規約・細則などを書きなれている人は絶対書かないあいまいさがあります。 理事長+副理事長1名以上? 理事長1名以上+副理事長1名以上、 (理事長OR副理事長)で1名以上? なのか分かりません。 さらに、この決議の時点では、理事会には”議長”がいなかったといわれても対抗できない(なのに、署名欄には議長が決まっているように書かれています)ことも考えると、この決議は極めてリスキーだと思います。 規約に規定のない、「その期からの理事を理事長とはしない」方針を決議しているように見えるからです。これは明らかに政権交代を困難にする規定です。「まともに」運営されている状況なら、その期から加入した人だけで理事会の要職が抑えられることは起こりませんからあらずもがなの決議なのです。この決議に欠席していた8期からの役員は不在だったでしょうか? 規約等に照らして違法無効な理事会決議であると考えます。 [3] 総会の議案で、議場で指摘された誤植を、議事録の作成段階レベルで勝手に修正していること 議案書の段階で、誤植があったことを議場で指摘されても、議場に来ていない殆どの人はその修正について知ることはできません。議場の非出席票の全てがなくても可決できる場合のほかは、例え誤植でも、その場で修正はできないわけです。 人間のすることですから、間違いはあり得ます。誤植ありのまま規約に反映した上で、直後の総会で、”誤植修正”の議案を上程するのが常識です。 例え僅かな文字数でも、総会の後での勝手変更がOKなら、理事会は”値下げ”を”値上げ”に自由に書き替えていいことになりますね。 [1]-[3] は、いずれも理事会ー総会という組合の合意形成の初歩の部分です。理事会の役員は素人の人もいますから仕方ない部分もあっても、隣席していて毎月何十万円という顧問報酬をもらっていながら、これに適切なアドバイスを行わず放置しているSJSは、顧問契約で一体なにをやっているのでしょう? 顧問契約の継続の可否について理事会は早期に議論すべきではないでしょうか? |
4102:
入居済みさん
[2020-11-04 07:45:05]
活発な理事会活動のお陰で剰余金があるんだ、
勘違いしないでください。私たちのお金です。 理事会や誰かのお金ではありません。 自分達のものと考えるのは変ですよ。 |
4103:
匿名さん
[2020-11-04 07:53:34]
|
4104:
入居済みさん
[2020-11-04 07:57:25]
ちなみにセコムさんは2年前にはできていますね。マンションは個人情報が大変なんでマンションようはないけどね。 来年オリンピックが開催されて、警備を含めた顔認証の技術新しいシステムができそうですよね。 5Gの通信速度。ハードの速度。サーバー(クラウド)も小さくなりマンション内で管理できるはずです。ドアを開けるだけではなく個人が一外出、帰ってきたか、登録していない外部の人の顔を記録。どこの階に行ったかまでエレベーターで追いかけることができるシステム。 セコムの顔認証とAIの防犯システム組み合わせたは最終形だと思うんですけでね。
|
4105:
入居済みさん
[2020-11-04 08:11:45]
|
4107:
私の貴重なご意見
[2020-11-04 10:44:44]
|
4108:
入居済みさん
[2020-11-04 10:54:32]
万全のセキュリティにより「不可逆」にデータが格納されています。 iPadを盗まれても、中に入っている顔写真のデータは点と線のデータに変換しているので誰の顔かわからないシステムですのでセキュリティは万全ですと書いていると思いますよ。 このことに関しては間違いではありませんから、このセキュリティは万全ですよ。 |
4109:
住民板ユーザーさん2
[2020-11-04 11:02:59]
例の被害届の件で私の所にはまだ警察から連絡はありません。皆様のところにはどうでしょうか?
また この数ヶ月の皆さんの書き込みに誹謗中傷に含まれる内容はくまなく探したのですが無いのです。受理はしたが事件性無しで今後の捜査は断られてたんですかね? |
4110:
入居済みさん
[2020-11-04 11:07:09]
|
4111:
s
[2020-11-04 11:16:08]
>>4109 住民板ユーザーさん2さん
受理してはいるんでしょうね。どういう判断で受理したのかは私にはわかりません。証拠を集めるのは相当時間がかかると思いますよ。 ベトナムの豚さんんの事件も事件がかかりましたし、手がかりはベトナム版のSNSからでした。 受理した側はこのサイトも証拠集めで監視している思いますよ。 その中で逆に怪文書等、脅迫と取れる文章も見ていると思います。 マンションを良くしようと書き込みをつずけていることをみれば取り締まる側も何か感じることがあると思いますよ。 まぁ来たらきたで楽しみましょう。こんな事なかなか体験できませんからね。 |
4112:
表現の自由を愛するもの
[2020-11-04 11:49:48]
>>4109 住民板ユーザーさん2さん
私は私見を書き込みまくって夜も寝れない苦痛を味わいました。まさか恫喝して自分の生活が壊される可能性に言及してくるとは思わなかったので。 しかし私のところには未だきてないので、表現し続けます。圧力には屈しません |
4113:
私の貴重なご意見
[2020-11-04 12:16:41]
>>4111 sさん
被害届を出されたものは、受理しなければならないらしいです。なので、受理したから捜査とはならないみたいです。 トランプも勝ちそうですね。私はマスコミの嘘のニュースは全く信じてなかったので嬉しいです。 |
4114:
入居済みさん
[2020-11-04 12:25:36]
|
4115:
住民板ユーザーさん4
[2020-11-04 15:17:31]
>>4113 私の貴重なご意見さん
弁護士さんに確認したところ受理は内容関わらずするそうです。ただそこから進めるかどうかは事件性が高いかを判断し、一例としては殺害予告や個人の世間的な信用を傷つける重大な過失、侮辱につながる内容以外はその時点でふるいに落とされるので触れる内容では無いとのこと。 何一つこの内容には抵触していないことをお伝えしますね |
4116:
中古マンション検討中さん
[2020-11-04 18:11:36]
全ての決定権は私にあり、私の言うことは絶対である。お前に拒否する権利はない。私が正しいと言ったことが正しいのだ。
|
4117:
中古マンション検討中さん
[2020-11-04 18:12:35]
こうならないようにくれぐれもご注意いただきたい。
|
4118:
マンション住民
[2020-11-04 18:24:17]
7期は私にありだし、8期も半分はみたいです。笑
|
4119:
私の貴重なご意見
[2020-11-04 18:30:20]
|
4120:
入居済みさん
[2020-11-04 20:51:47]
>>4100 住民板ユーザーさん
すみません。分かる範囲で教えていただけますでしょうか?下記の余剰金の使い方と良く書かれていますが。 これは理事会のものではないはずで居住者のもののはずです。そのお金を使うことは当たり前に総会で決めなければいけないことだと私は思います。 余剰金というより居住者が当たり前に受けるサービスを低下させてのお金ですので住民全員のお金のはずです。 このお金の使用途を規制することはできないのでしょうか? お忙しい中申し訳ありませんがご教授願えれば幸いです。よろしくお願いいたします。 活発な理事会活動のお陰で剰余金があるんだ、それを理事会自ら考え投資を先導していく姿勢には大いに賛成だ。 |
4121:
s
[2020-11-04 21:11:21]
虹彩認証技術。日本ではNECだけだと聞いていますので期待しております。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000040203.html |
4122:
謝れない人の特徴
[2020-11-04 21:14:44]
■自尊心が強く、悪いと思っていても素直になれない
謝るという行為は、自分の罪悪感に目を向けて他者に迷惑をかけたことをわびるという行為です。そこで謝るためには、罪悪感を認めて受け入れることが必要になってきます。そうして初めて謝罪の気持ちが生まれるのですが、心理的に自尊感情が高い人は自分の失敗やミスを受け入れることができないため、悪いと思っていても相手に素直に謝ることができなくなってしまうのです。責めれば責めるほど、頑なに謝らないでしょう。 ■自分が謝ると責任をとらされると思っている 謝るということは、何かしら失敗をしていたり誰かに不快感を与えたということが前提にあると言えます。それに対して謝罪すると、当然そこには責任を引き受けたという側面も生じます。そのため、場合によっては謝ることで責任をとらされるかもしれない、という恐れを感じていれば、あえて謝らないことによって責任を回避するケースも考えられます。これは自己保身の心理だと言えます。逆に、責任の所在を問われないようなものであれば、意外とあっさり謝ってくる場合も。 ■謝らないことによって相手をコントロールしたい 謝罪は相手の言い分を認める行為でもあります。そのため、自分が謝れば相手の言いたいことに納得し、次回から同じ失敗を繰り返さないことを暗に約束することでもあります。しかし、支配欲求が強い人はそれを認められず、謝るという選択肢を意図的にとらない傾向があります。このタイプは、自分からは折れずに相手に根負けさせてコントロールしたいという心理を持っていると言えます。心理的イニシアティブに敏感なので、一番謝らせるのが難しいかもしれません。 ■周囲の目や評価を気にして謝れない 周りの目や周囲からの評価を気にする性格の人は、衆目があることで謝ることができなくなる場合もあります。競争心理に敏感で、劣等感と優越感の中で振り回されやすいのがこのタイプ。内心は罪悪感にさいなまれており、謝りたいと思っている場合も少なくありません。こういった相手に謝罪してもらうには、1対1だけで会話できる状況に持ち込み、じっくりと話し合ってみましょう。周りに人がいなければ、意外とすんなり謝ってくれるかもしれません。 |
4123:
マンション住民
[2020-11-04 21:29:32]
|
4124:
住民板ユーザーさん1
[2020-11-04 21:48:59]
怪文書に書いてあるインスタってどこで見れるんですか?
|
4125:
s
[2020-11-04 22:10:45]
|
4126:
住民板ユーザーさん1
[2020-11-05 00:30:29]
>>4108 入居済みさん
写真で開くかどうかなんて知らないけど、認識精度の緩さと暗号化の話は、WEBサイトに例えると IDとパスワードは暗号化して保存しているからシステムに侵入されても安全です。 と言いながら IDとパスワード何回打ち間違えてもロックしないようにしました って言ってるような感じ 暗号化の技術とは全く違うセキュリティの基本的なところの問題だよね |
4127:
入居済みさん
[2020-11-05 07:51:15]
>>4126 住民板ユーザーさん1さん
全くそうの通りだと私も思います。 この暗号化技術は基本はこの顔認証の会社が作ってないけど、ビットコインとかの電子マネーの暗号化の応用しいるので暗号化はすごいみたいですよ。 パナソニックの宅配ボックスのキーに採用されているし、マンションのICキーの美和ロックも採用して住宅の管理をするみたいです。でも顔認証の技術は業界ではどうなんでしょうね。自分のところでは作れなくて、台湾の会社と提携して顔認証のソフトを使わせてもらって開発しているみたいです。 顔写真を撮るのがタブレットのカメラなので顔認証をさせるデータとして良くなくセキュリテイは低く。この最初のデータがしっかりしていないからSNSの小さなアイコンでも200万画素のフルハイビジョンから切り取った画像の顔の保存データでも認識してしまうのですよ。 何人かのお母さんから子供を登録してないのに子供ので開くとびっくりしてますと言われています。子供だから顔が似ているからとシステム会社は素人の人に説明してましたが、単純に子供が撮影時に動いて微妙にぶれているデータを暗号化しているからいろんな子供を同じだと認識する可能性が高いはずですよ。 理事会にシステムエンジニアがいらっしゃってこのシステムを採用したならびっくりですよね。 |
4128:
住民板ユーザーさん2
[2020-11-05 07:56:48]
SNSの、小さなポートレートアイコンの話はやめろ
|
4129:
入居済みさん
[2020-11-05 08:04:49]
パワハラですか? 今使っている顔認証をやめましょうよ。セキュリテイが上がって住民が安全に生活できます。それですむことです。
|
4130:
住民板ユーザーさん1
[2020-11-05 08:10:09]
|
4131:
匿名さん
[2020-11-05 08:23:38]
>>4130 住民板ユーザーさん1さん
スマホの画面が例え顔写真で開いてしまっても被害を受けるのはその持ち主だけです。 一方で、マンションのエントランスは、全戸を不審者からまもるためにあるわけです ので、そのセキュリティ設定と同列に扱うのは暴論です。 タワーマンション協会とかから拾ってきた写真で空いてしまうくらいなら、もう 認証とかいらないのでは? ドアの外側にも人感センサーをつけて人が来れば 開くようにすれば、セキュリティは同レベルのままで、 圧倒的に利便性が高まります(苦笑) |
4132:
マンション住民さん
[2020-11-05 08:26:34]
|
4133:
住民板ユーザーさん3
[2020-11-05 08:28:09]
そもそもキータッチで何が問題だったんでしたっけ?個々で持ってる鍵が開けばいいんですよね笑。私はお金をかける意味があるのかなーと思います
|
4134:
入居済み
[2020-11-05 08:29:10]
今度はモラハラですか? スマホは住民の顔ではないですよ。 600世帯の絆にSNSのアイコンで開きますと書いてくだいよ。どちらも事実なんだから。 片方だけ載せるのはおかしくないですか?
|
4135:
住民板ユーザーさん1
[2020-11-05 08:35:20]
|
4136:
住民板ユーザーさん1
[2020-11-05 08:42:23]
|
4137:
住民板ユーザーさん3
[2020-11-05 09:21:30]
ホントにスマホの写真で開くようなシステムならやめた方がいいですね。
いまさら止めれないんでしょうが。 |
4138:
入居済み
[2020-11-05 09:41:58]
|
4139:
住民板ユーザーさん
[2020-11-05 09:45:13]
>>4120 入居済みさん
>4100 です 管理組合の言っている剰余金というのは一般会計の住宅棟管理費収支の次期繰越金のことです。管理費会計に剰余がでれば同じ会計の翌年に繰り越すのは規約通りで別に規約への違反はありません。今は1.6億円、8期予算案では1.45億円。 つまり単年度では赤字となる予算を8月総会で承認したことになります。 積立金に2000万の移動を継続しながらなので、2000万のレストラン工事費と、月110万円のカフェ運営経費を計上しながら、赤字額は移動金額以内なので健全会計であるというのが理事会側の論理です。 もし積立金への移動をしないなら、これでも単年度黒字ということで一般会計にはかなりの余裕があることは確かです。(誤解のないように言及すると、それが全て理事会の功績によるものとは言っていません) 無論理事会が総会承認もなしに自由に剰余金を溶かすことはできません。一方で予算案さえ可決できれば別に単年度で赤字予算を組んでも構わないので、縛りがない通常の状態では別に一般会計の剰余金として積んだままでも構わないわけです。 現行理事は新規『グレードアップ』が大好きですから、通常のマンションのように管理費会計で剰余金がでた分を、積立にせっせと回してくれるとは思わないほうがよいでしょう。近隣のマンションはみなせっせと積立金に移動して、将来の積立金の増額の幅を少しでもマイルドにする”未来のための貯蓄”に使っています。 毎年2000万円移動しているぞ!が理事会の主張です。それで足りるかどうかですが、もともと住宅棟の修繕積立金にはうちのマンションは8000万円ほどしかありません。1戸あたりにすると14万円/年にしかならないわけです。これで超長期に修繕が実施していける筈はないのです。これはどこの湾岸のタワーマンションでも同じで、必要となる金額はどこでも均等割りに移行すると月2万円を超えます。つまり年24万円。つまり年6000万ほどの 手当が今後必要であることを理事会は説明していません。 必ず将来積立金は値上げが必要になるわけですが、リフォームで2000万、 あんまり誰も使わないレストランにずっと年1320万を垂れ流していながら、近い将来にその増税が可能になるのかどうかにはかなりの危惧を感じます。総会の議案書では、理事会は我々の財務状態は健全だから、他のマンションで起こっているような積立金問題は”当マンションには関係ありません”とまで言い切っています(3ページ目)。それが本当なのなら超長期で今の徴収のままで収支均衡している、長期修繕計画と積立金計画を示して併せて承認を総会でとるべきに思います。 過去のレストランは年間の売りあげが僅かに1500万(理事会資料から)1戸が平均月1回利用しているに過ぎません。この運営業者を何回も替えて、ヘビーな2000万+年間1320万と投入する価値があるかどうかは疑問です。 (別の指摘に続きます) |
4140:
住民板ユーザーさん
[2020-11-05 09:46:11]
>>4139 住民板ユーザーさん
確認していて気が付いたことですが、8期の予算表についてです なお当マンションは期末が3月ですから、カフェの委託費を科目25の業務委託料に12ヵ月分計上するのは予算編成上の「誤り」です。総会のあといくら急ぎでリフォーム工事をしても秋以降しか委託費は発生しようがないわけですから。実際に12月分で予算計上されているのを確認しました。遡って4月からお布施を払っても問題ない?まさかですね。 難しい会計処理の話ではなく、単純な算数の話です。この予算表を組めるのはありていにいって”猿以下”か”猿未満”の知能レベルです。 理事会は素人の集まりだから免責で、保険の失敗をやらかしたのももう追い出した野村の指摘ミスだと議事録で言ってます。自分で総会が必要かどうかもわからないってのは無責任な話だとは思いますが。百歩譲ってみとめるとして誰か戦犯が必要でしょう。 この予算表で同じ科目に計上される月27.5万円の顧問料を受け取っているSJSや、年1億円以上の委託経費を受け取っている合人社はなんのアドバイスもしなかったのでしょうか? とくにSJSは議事録記録をみても隣席しながら全く何の役にもたっていません。 切れば年に330万円組合の収支は改善しますから理事会はさっさと契約を切って追い出すのが適当だと愚考する次第です。 |
4141:
入居済み
[2020-11-05 09:46:29]
取り巻きの方もありえないと言ってますので
4099 住民板ユーザーさん3 1日前 実情を知らないIT企業単独ならまだしも、共同開発したシステムにそんな脆弱性がある訳ねーだろ。いい加減なことをネットに書くことは危ねぇぞ。それじゃ本人の顔写真をインスタのアイコンにしたりしたら鍵になっちゃうだろ。そんな初歩的な脆弱性があるわけがない。 仮に動作が不安定でも実験中なんだから今後改善されるんじゃないのか?活発な理事会活動のお陰で剰余金があるんだ、それを理事会自ら考え投資を先導していく姿勢には大いに賛成だ。 そもそも不要に説明会を繰り返したりすれば現状維持バイアスで大阪のようになる。突破力。行動力。信念。民意は後からついてくれば良い。良いものは良い、ただそれだけ。 削除依頼 投稿する 参考になる!6 |
4142:
住民板ユーザーさん1
[2020-11-05 12:14:28]
>>4140 住民板ユーザーさん
「開け?ごま!」 だけの問題ではないと言うことですね。 ①長期修繕積立金に必要な金額 ②現状の積立額 ③積立計画(①-②) 現状のままでいくとすると足りるのか、足りないのか ④推定余剰金額(現状の積立金でいくら余るのか) ④がもしかして現状マイナスって事ですか? |
4143:
住民板ユーザーさん4
[2020-11-05 14:16:10]
今後は「理事長」ではなくて、「やる気のない理事長」としてプロフィール紹介されてはいかがでしょうか?
本人が断ったと言っても、周囲の数人に引き止めたらたといっても、やる気がない、と公言するのはいかがなものでしょうか。 |
4144:
住民板ユーザーさん5
[2020-11-05 14:44:31]
>>4143 住民板ユーザーさん4さん
多分レストランが再開されたら入り浸ることに なるのでしょうからそこで会って、すごく 感謝しています!!とか気持ちを伝えると、 モチベーションがもりもり湧いてくる らしいです。どんだけ承認要求が強いんだか とは思いますが理事長がやる気がないなんて 怪文書を、管理費使って印刷してばら撒くのは これで最後にして欲しいですね。 |
4145:
住民板ユーザーさん
[2020-11-05 14:45:54]
|
4146:
住民板ユーザーさん1
[2020-11-05 18:20:51]
|
4147:
住民板ユーザーさん4
[2020-11-05 18:26:46]
ごちゃごちゃ言わないでさ理事会来なよ!
どれだけ大変かわかるからさ。 少しくらい承認得た上で好きに使えるくらいじゃないとやってらんないっしょ |
4148:
匿名さん
[2020-11-05 18:39:28]
大変なのは当たり前。
|
4149:
住民板ユーザーさん
[2020-11-05 19:26:27]
|
4150:
住民板ユーザーさん1
[2020-11-05 19:32:29]
タワマンでは、平米あたり300円以上の修繕積立金が必要というのが最近の風潮。
これに対してプラウドタワーは平米あたり157円。毎月、平米あたり約150円不足してる。 ざっくり平均面積75平米として、 150円×75平米×600戸×12ヶ月=8100万の不足。 毎年2000万の繰り入れでは全然足りないのです。 |
4151:
住民板ユーザーさん4
[2020-11-05 19:57:19]
|
4152:
入居済みさん
[2020-11-05 20:00:06]
|
4153:
入居済みさん
[2020-11-05 20:03:31]
>>4146 住民板ユーザーさん1さん
そうですよね良く話が違うからね。 4099 住民板ユーザーさん3 1日前 実情を知らないIT企業単独ならまだしも、共同開発したシステムにそんな脆弱性がある訳ねーだろ。いい加減なことをネットに書くことは危ねぇぞ。それじゃ本人の顔写真をインスタのアイコンにしたりしたら鍵になっちゃうだろ。そんな初歩的な脆弱性があるわけがない。 |
4154:
匿名さん
[2020-11-05 20:15:14]
やってあげてるとは何様だ。
|
4155:
住民板ユーザーさん4
[2020-11-05 20:19:57]
|
4156:
匿名さん
[2020-11-05 20:20:56]
受任したら働くのは当たり前。
|
4157:
住民板ユーザーさん3
[2020-11-05 20:22:18]
騙りの荒らしだろ。
反応するなよ。 |
4158:
住民板ユーザーさん4
[2020-11-05 20:22:52]
|
4159:
入居済みさん
[2020-11-05 20:45:49]
>>4158 住民板ユーザーさん4さん
まずは理事会辞任しましょう。 やりたくないからお前やれよ。なんでしょう? 誰かに立候補させられたんですか? 誰に強制されてやっているんですか? |
4160:
住民板ユーザーさん4
[2020-11-05 20:56:54]
他の方が修繕金が足りないというので第5期に決めた修繕計画を改めてみてみたら、2029年に今のほぼ2倍に値上げすることになってますね。1戸当り平均金額のところ。
「世間では、タワーマンションは管理費が値上げされるとか、修繕積立金が足らないとか言われていますが、当マンションには関係ありません。」 と書いてますが、思いっきり関係してますよね。今の2倍に値上げしないと毎年2000万円移したって足りなくなるんだから。 何なんだろう。 |
4161:
住民板ユーザーさん4
[2020-11-05 21:07:17]
それとも表の見方が間違っているのかな。
誰か教えて下さい。 |
4162:
匿名さん
[2020-11-05 21:29:06]
|
4163:
s
[2020-11-05 21:36:02]
国初分譲マンションに顔認証オートロック、駐車場ナンバープレート認証。 楽しみです。早く駐車場に機会つけてください。よろしくお願いします。
|
4164:
住民板ユーザーさん4
[2020-11-05 21:44:24]
|
4165:
住民板ユーザーさん5
[2020-11-05 21:48:45]
住民の生活写真を許可なくマンションとは一切関係ない協会のHPに宣伝材料として勝手に掲載。その上でやり気がない。
なんでこんな人に継続させるの?? |
4166:
入居済みさん
[2020-11-05 21:59:49]
>>4164 住民板ユーザーさん4さん
理事を辞任しましょう。 ゆっくり心も体も休んでください。マンション内だけが楽しいことじゃないと気づきますよ。 マンションの外には新しいモチベーションが待ってますよ。いっぱい楽しみましょう。 応援しています。 |
4167:
住民板ユーザーさん
[2020-11-05 22:17:01]
|
4168:
住民板ユーザーさん
[2020-11-05 22:22:08]
気になって第5期総会の資料確認した
2022年からどんどん上がってく計画だった… 2千万の余剰で喜んでる場合じゃないな ましてや追加投資してる場合じゃない |
4169:
住民板ユーザーさん
[2020-11-05 23:20:38]
>>4168 住民板ユーザーさん
第7期通常総会のこの公約?…当マンションには関係ない…というものは、長期修繕計画も積立金計画も第5期の通常総会の第5号議案からは変わっていないわけですから両者は矛盾しています。 それに気が付いていないのなら無能ということになりますし、気が付いていて7期のこの文章を書いたのなら故意に誤った情報を書いて住民を安心させて、やりたい事業への財布の紐を緩目させるように誘導したということでかなり悪質ではないでしょうか。 明日時間が取れたとこでまとめてここで ご意見を問いかけてみたいと思います。 |
4170:
住民板ユーザーさん4
[2020-11-05 23:39:42]
この書き込みした人凄いね。
言った通りになってるね裁判でも。 知ってて止めない場合も多分善管注意義務違反を問われるね。 https://twitter.com/momoo_t/status/1324296033745080320?s=21 2364 住民板ユーザーさん1 2020/08/13 08:26:21 >>2361 住民板ユーザーさん8さん 適切な議論を経て問題のない議案の場合はおっしゃるとおりに可決されるかと思います。今回は議案事態が問題があるのではないか?と物議があり、そのことを前提としていたところがありましたが説明が不足してましたね。 問題が本当にあるのであれば、以下のサイトが正しければ可決されたところで理事会の責任は免れてないので、後々問題となり得ます。 総会で住民の方々からの質問に適切に回答できるのであれば、仰るとおり問題ないと思いますので総会での説明によるのではないでしょうか。 以下サイトからのコピペです 役員の責任 - 免責されるには注意義務を尽くしたことが必要となります。 組合の役員が単独で職務を行なうにつき、故意または過失によって組合に損害を与えた場合は、その役員個人が責任を負います。 また、その職務行為が理事会の決議を経て行なわれたものである場合は、この決議に参加し、これに賛成した理事も共同して賠償義務を負担する場合があります。(※1. このような決議のばあい議事録へ賛成者名、反対者名の詳細を記入しておくとよいでしょう。) また、総会決議を経て決議した職務を執行して、管理組合に損害を与えた場合でも賠償責任は発生します。総会の決議があったからといって役員の責任がなるくることはありません。故意、または過失に基づく誤った議案を作成して総会にかけた責任はなくならないからです。 ただ、総会上程議案を作成する段階で、十分な検討をし、総会でも事案の内容や問題点等を十分説明し、組合の意志によりこれを決定したという事実があれば、役員は善管注意義務を尽くしたものとして免責されると考えられます。しかし、その場合も、総会の決議が免責要件ではなく、総会決議に至る過程で、理事の職務執行に過失がなかったという結果によるものです。 削除依頼 投稿する 参考になる!1 2365 住民板ユーザーさん1 2020/08/13 08:32:40 >>2355 住民板ユーザーさん8さん 自分の事業に利用することはマンション組合の利益に反する可能性があるので、以下のように法律が定められていますので、自分の事業に直接又は間接的に利用する場合にはちゃんと承認を経ないとダメです。 以下合人社のホームページより このたび改正された標準管理規約の役員に関する条文として「利益相反取引の防止」(第37条の2)が追加されています。どのような趣旨で定められたものなのでしょうか。 answer 役員は、マンションの資産価値の保全に努めなければならず、管理組合の利益を犠牲にして自己または第三者の利益を図ることがあってはいけません。 この条文は、役員が直接または間接的に管理組合と取引を行おうとする場合には、理事会で当該取引につき重要な事実を開示し、承認を受けなければならないことを定めたものです。 また、標準管理規約では、理事会の決議に特別の利害関係を有する理事は、議決に加わることができない(第53条第3項)ことを定めるとともに、管理組合と理事長との利益が相反する事項については、監事又は理事長以外の理事が管理組合を代表する(第38条第6項)ことも定めています。 標準管理規約でこれらのことが定められた趣旨は、管理組合の取引先として自身の所属会社や知り合いの会社を選定し、自己のために利益誘導をしようとする事例が後を絶たないため、これを抑止するためです。 役員はもちろん、組合員も管理組合の取引先の選定にあたって自身に近い業者等を推薦することは、図らずとも上記のような疑念を抱かれることになりますので、厳に慎むべきです。また、万が一管理組合内でそのような疑念がある行為がみられた場合には、他の役員または組合員は毅然としてこれを制止するべきでしょう。 |
4171:
s
[2020-11-06 07:28:44]
|
4172:
住民板ユーザーさん
[2020-11-06 07:45:48]
>>4170 住民板ユーザーさん4さん
この東京高裁の判決は、役員の自分への利益誘導があった場合に、例え総会の決議を経ていても大規模修繕工事に関わる支出を理事長1人だけの支払いとしたものです。マンションの規模がちょうど50倍違いますが、高裁判決で敗訴した理事長は約1000万円の支払いとなります(最高裁に進むようです)。 理事会は管理規約を、最近の『標準管理規約』に『利益相反排除条項』を追随して変える提案が質問シートで多数寄せられていたのには、ご意見ありがとうございましたと返事するだけで、今のところ乗り気ではないようです。 しかしながら民法108条2項の改正の影響は、なにも規約を書きかえなくても有効になっているわけですから、利益相反行為については無権代理として扱われることになるのでは? 例えば、もしも自分の立ち上げた協会と取引関係(一口30万円の協賛会員としての会費を受領するなど)のにあるコンサル会社に、保険の切替で代理店を任せれば、保険契約に関わる区分所有者に対する代理権は認められないことになります。 2022年4月から始まる『マンション管理適性評価制度』 http://www.kanrikyo.or.jp/lp/evaluation/index.html (中に仮採点シートがある) では、最新の標準管理規約中、必須と考えられるものへの準拠状況に関する採点があり、項番26の8項目には、当マンションの規約はいくつかの点で準拠できていません。 理事会役員による、不適切な大規模修繕工事などの誘導行為など問題が多数起こったことから、標準管理規約第37条-2への準拠は、項目の採点項目の筆頭(a)にあり、準拠していなければ-2点、もし非開示であれば-11点の大幅減点です。 国交省として全部のマンションが準拠すべきと考えていることの表れかと思います。 なにも不正をしていないのであれば、なにより先に準拠して変な邪推を受けないようにするべきかなと考えます。 きちんと明確化して規約に書きこまなければ、将来代理権がないのに高額の契約をしてしまう理事会役員が現れてしまったら、その本人にとっても気の毒に思います。特に悪気はなくとも、つい自分の会社の製品を薦めてしまうようなことは起こり得ますので。 |
4173:
住民板ユーザーさん3
[2020-11-06 08:08:04]
自己顕示欲 vs 自己顕示欲
|
4174:
住民板ユーザー
[2020-11-06 09:34:59]
|
4175:
入居済みさん
[2020-11-06 09:41:56]
|
4176:
入居済み
[2020-11-06 10:12:24]
|
4177:
入居済み
[2020-11-06 10:15:36]
|
4178:
入居済みさん
[2020-11-06 10:53:05]
>>4176 入居済みさん
文章そのものに書いてないとそんなの見なかったといわれたら無効。 そもそも通常総会の議案書って、仲介取引なら普通に売主に、 購入検討者が普通に求めるもの。コラボからダウンロードして渡すのに 隠しようもないと思うけどね。 隠さないといけない程度のものなんかな? |
4179:
住民板ユーザーさん3
[2020-11-06 12:03:56]
利益相反規定に関して住民みんな願ってることだから新たに規定定めるんだよね?
これで、まさかスルーだったら、絶対に疑わしいよね。 |
4180:
住民板ユーザーさん4
[2020-11-06 12:31:06]
|
その通りです、今回の総会の議案書の17ページ目と18ページ目を比較してください。
保険の内容は全く同じ、まだ継続している契約をわざわざ解約して、同じ損保の会社に
同内容の5年で入り直していて、結果として5年の保険料は5000万円オーバーで
もとより1000万以上高くなっています。 その新しい契約の代理店はSJSです。