野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドタワー東雲キャナルコート【契約者専用】 Part7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. 1丁目
  7. プラウドタワー東雲キャナルコート【契約者専用】 Part7
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-12-03 21:20:00
 削除依頼 投稿する

立てました。
重複がないかプラウドタワー東雲で検索しようとしたら予測で
「プラウドタワー東雲 理事長」と出てきてもやっと……


所在地:東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩11分 、東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分
   山手線 「東京」駅 バス25分 東雲橋交差点バス停から 徒歩5分 (都営バス「深川車庫前」行き)
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩12分
間取:1LDK+DEN~4LDK
面積:64.02平米~103.15平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社大林組 東京本店
管理会社:野村リビングサポート株式会社
前レス:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/361246/


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/
湾岸マンションコロナ禍での値上がり率ランキングトップ5【後編】
https://www.sumu-log.com/archives/41533/

[スレ作成日時]2014-09-21 16:03:21

現在の物件
プラウドタワー東雲キャナルコート
プラウドタワー東雲キャナルコート
 
所在地:東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩11分
総戸数: 600戸

プラウドタワー東雲キャナルコート【契約者専用】 Part7

1810: 住民板ユーザーさん1 
[2020-03-24 08:12:45]
今度はサウナですか、お気楽ですね。
1811: 住民板ユーザーさん4 
[2020-03-29 13:00:57]
アルコールの在庫よくあるね
少し匂いが強いけど有難い
1812: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-01 20:35:47]
住み替えで埼玉より入居しました。ファラオさんって誰のことなんですか?
1813: 住民板ユーザーさん 
[2020-04-05 15:12:19]
理事会の役員も理事長もいろいろやってくれて大変ありがたい(本音です)のだが、とにかく新しいものの導入を次から次へと検討して、要るか要らないかわからないうちから住民総会に諮るようことは止めて欲しい。こちらも「よく判らないから要らないと思う」ときちんと意思表示しようと思います、今後。
1814: 住民板ユーザーさん 
[2020-04-05 15:17:02]
いろんな方が住んでいて、いろんな生活パターンがあると思うのですが、「酸素ボックス」も「サウナも(すいません)」も大多数の方の生活パターンに必要ではないと思うのです。
使用する、しないの選択ではなく。
それを共用設備として準備しよう!と考えるのは無理があると思います。
1815: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-06 08:52:28]
ゴミ出しボランティアの募集はいいが管理会社を替えていなければこんな事態にならなかったんじゃないか。
1816: 住民板ユーザーさん3 
[2020-04-06 21:24:30]
駐車場休止っつてコロナ関係あるかなー?
1817: 住民板ユーザーさん3 
[2020-04-07 08:35:15]
管理会社が休止するって事は管理費の減額はあるんだよね。
1818: 住民板ユーザーさん3 
[2020-04-07 15:11:34]
>>1816
自称すばらしい管理会社が仕事したくないだけ。
1819: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-07 20:20:54]
管理会社が出勤できないといっているのか、管理組合が来なくていいと言っているのかどちらなのですか?
私には後者のような気がするのですが。
ゴミの回収というライフラインに近いものは続けてもらうべきなのでは?
1820: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-08 07:40:25]
野菜販売は続けるって本当ですか?
1821: 匿名さん 
[2020-04-08 12:17:55]
他の物件ではゴミの各階回収はどのタワーマンションも継続していますが、ここは継続していないのですか??
大手管理会社でないと、その辺はやはり弱いのでしょうか
1822: 契約済みさん 
[2020-04-08 17:17:29]
ゴミ各階回収は継続になりました。
他の方も言っていますが、管理会社というより組合が先走っただけだと思います。
ちなみに野菜販売も中止になっています。当然だと思います。
1823: 住民板ユーザーさん1 
[2020-04-08 18:57:31]
ファラオ暴走??
1824: 住民板ユーザーさん3 
[2020-04-08 22:51:44]
カフェは開いているってまじ?
駐車場は受付してもらえないのにどうして?
1825: 住民板ユーザーさん3 
[2020-04-09 08:11:22]
>>1822
組合というより組合の主の暴走でしょうね。管理会社はサービス業であり、このような状況であろうと住民の生活に支障の無いよう業務遂行していきますってのがフツーの会社の考え方だと思います。
1826: 住民 
[2020-04-13 13:38:24]
こんな緊急事態なんだから何が起こるかわからないために準備することは良いことだと思いますよ。ホントに助かります。
1827: 住民 
[2020-04-14 11:50:16]
準備って酸素ボックスとサウナに管理会社のお休みか?
1828: 住民板ユーザーさん3 
[2020-04-14 20:03:16]
こんな時だから、カフェはテイクアウトのみで営業して欲しい
1829: 住民板ユーザーさん3 
[2020-04-14 22:20:06]
この機会にカフェの中の清掃をしてほしい。
いつ見ても不衛生に見えます。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる