野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドタワー東雲キャナルコート【契約者専用】 Part7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. 1丁目
  7. プラウドタワー東雲キャナルコート【契約者専用】 Part7
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-12-03 21:20:00
 削除依頼 投稿する

立てました。
重複がないかプラウドタワー東雲で検索しようとしたら予測で
「プラウドタワー東雲 理事長」と出てきてもやっと……


所在地:東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩11分 、東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分
   山手線 「東京」駅 バス25分 東雲橋交差点バス停から 徒歩5分 (都営バス「深川車庫前」行き)
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩12分
間取:1LDK+DEN~4LDK
面積:64.02平米~103.15平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社大林組 東京本店
管理会社:野村リビングサポート株式会社
前レス:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/361246/


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/
湾岸マンションコロナ禍での値上がり率ランキングトップ5【後編】
https://www.sumu-log.com/archives/41533/

[スレ作成日時]2014-09-21 16:03:21

現在の物件
プラウドタワー東雲キャナルコート
プラウドタワー東雲キャナルコート
 
所在地:東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩11分
総戸数: 600戸

プラウドタワー東雲キャナルコート【契約者専用】 Part7

1790: 住民板ユーザーさん3 
[2020-01-26 22:56:13]
9件も管理費の未納があるんですね。
早く取り立ててください
1791: 住人ですよ。 
[2020-01-27 08:47:59]
>>1789
ほんと、呆れますね。
メンテナンスに酸素の仕入れコストに電力料など設置した場合のリスクやランニングコストの説明は全くなし、機材の導入価格で成り立つわけがない。
そこまで導入したいのであれば、缶ジュース自動販売機のベンダーシステムのように業者のリスクで設置すればと思うよ。
1792: 入居予定さん 
[2020-01-27 17:11:38]
こんな掲示板で言い争う住人のいるマンションなんて、絶対引越ししたくない!って、思われているの住人の方誰か気づいてますか?
1793: 住民板ユーザーさん2 
[2020-02-01 00:50:04]
>>1792 入居予定さん

?
1794: 住民板ユーザーさん6 
[2020-02-02 23:31:57]
顔認証 いるか?
1795: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-03 18:47:55]
顔認証快適あるか?
1796: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-04 11:13:32]
>>1794
酸素ボックスもいらない。
1797: 元オーナー 
[2020-02-17 14:44:45]
ファラオはまだ理事長なん?
理事会にどう関わってるの
1798: マンション住民さん 
[2020-02-28 14:42:58]
今週のダイヤモンドのマンション特集にでてますけど、今も理事長ですよ。
1799: 住民板ユーザーさん1 
[2020-02-29 00:47:26]
どれだけマージンが入るんだろう…。
1800: 住民板ユーザーさん1 
[2020-03-01 13:39:29]
顔認証って、有料なんですか?スマホ認証は有料みたいなので、同じ会社が運営するなら顔認証も有料なのかもしれないと思いました。
1801: 住民板ユーザーさん6 
[2020-03-04 06:42:07]
あの写真のカメラ目線
紙のムダ
1802: 住民板ユーザーさん1 
[2020-03-09 08:28:50]
説明会行ったけどダブルロック玄関で機材が一個ってねぇ~、微妙だな。
1803: 住民板ユーザーさん1 
[2020-03-09 23:23:40]
そもそも理解できてないのですが、有料なんですか?
1804: 住民板ユーザーさん1 
[2020-03-11 08:13:39]
酸素ボックスなど日々労働してる者は利用する時間もなく限られた人のための利益物だと冷静に思います。また最近ロビーも汚れてきました。
子供達のマナーもなっていません。はとバスのチラシは不要です。
週刊ダイアモンドも見ました。都内のマンションランキングもランク外に憤ってます。
やはり長期政権の理事会に全権限を与えるのではなく住民もチェック機能として積極的に参加すべきかと思います。
1805: 住民板ユーザーさん3 
[2020-03-14 12:59:00]
そうですね。
あの方の私物化の流れを止めないと
1806: 住民板ユーザーさん1 
[2020-03-16 17:40:50]
説明会参加者だけじゃなく600世帯すべてを対象にしてほしい
1807: 住民板ユーザーさん1 
[2020-03-16 18:28:09]
私物化は今回に限ったことではない気がします。
私の主人も私物化には懸念があり次回役員期待しておいてください。複数名で立候補します
1808: 住民板ユーザーさん1 
[2020-03-17 08:21:15]
>>1807
賛成です、このように与野党的な議論は大切だと思います。
1809: マンション住民さん 
[2020-03-19 09:23:18]
私物化?そんな風には見えないし、出来ないんじゃないですか?理事会の皆さんは色々より良い改善提案を出してくれてありがとうって感じかな。以前のマンションは名ばかり理事会であったし、管理会社の言いなりであったので、ここに来て驚きもあり、感謝しております。
より良いマンションにしたいと考えてくれてのことであり、今までの常識にとらわれない提案は斬新で、面白いです。もちろん良いか悪いは住人の判断ですが。そもそも全員賛成の案件なんてありえないし、提案することは良いことだと思います。私は酸素カプセルよりもサウナを設置したいなぁ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる