立てました。
重複がないかプラウドタワー東雲で検索しようとしたら予測で
「プラウドタワー東雲 理事長」と出てきてもやっと……
所在地:東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩11分 、東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分
山手線 「東京」駅 バス25分 東雲橋交差点バス停から 徒歩5分 (都営バス「深川車庫前」行き)
ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩12分
間取:1LDK+DEN~4LDK
面積:64.02平米~103.15平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社大林組 東京本店
管理会社:野村リビングサポート株式会社
前レス:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/361246/
[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/
湾岸マンションコロナ禍での値上がり率ランキングトップ5【後編】
https://www.sumu-log.com/archives/41533/
[スレ作成日時]2014-09-21 16:03:21
プラウドタワー東雲キャナルコート【契約者専用】 Part7
1555:
通りがかりさん
[2018-10-24 17:05:21]
豊洲5丁目に48階建のマンションができるようですね!残念ながら、位置的にプラウドから東京タワーを見ることはできなくなりそうですね!目の前のマンションが低層で安心した矢先でした、残念。
|
1556:
住民板ユーザーさん3
[2018-10-24 17:39:23]
|
1557:
匿名さん
[2018-10-24 17:45:31]
何処がやるんですか?
|
1558:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-24 18:38:59]
完全にドンピシャかぶりますね、最悪!あと2年間、東京タワーを拝みましょう!
|
1559:
マンション住民さん
[2018-10-25 16:31:42]
また理事長エッセイ入ってたね。
|
1560:
マンコミュファンさん
[2018-10-25 17:33:01]
理事長、もっと資産価値あげられるように頑張って欲しいです。
ジムは勿論使いたい放題で良いですよ! |
1561:
住民板ユーザーさん6
[2018-10-25 21:16:08]
はぁ〜東京タワーが見えなくなるのか、残念
|
1562:
住民板ユーザーさん4
[2018-10-25 22:43:36]
>>1560 マンコミュファンさん
ホントに良くここまで1マンションに思い入れ出来るなー。 なんとなく好き勝手やってんだろなーって思ってたけど、逆にここまで真剣に考えてるとなるとそれはそれで貴重な存在ではあるし、やれって言われて出来ることでもないよ。 俺も絶対やりたくないし。 |
1563:
住民板ユーザーさん6
[2018-10-25 23:37:19]
自分の資産がこのマンションに偏ってるからね。
|
1564:
住民板ユーザーさん1
[2018-10-26 07:33:11]
5丁目の48階建マンションってブランズですよね!?
建っても東京タワーは見えそうですよ |
|
1565:
通りがかりさん
[2018-10-27 13:29:49]
本当ですか?だったらいいんですが、地図で見る限り、私の部屋からは隠れそうなんですが!
|
1566:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-01 19:01:54]
|
1567:
匿名さん
[2018-11-03 06:37:42]
ここの中古がちょくちょく出てますが5000万円台ですかね?
質問ですが地震対策はカヤバ問題のKYBダンパー採用ですか? あるいは、ダンパー使ってないタイプですか? |
1568:
住民板ユーザーさん7
[2018-11-05 22:25:04]
|
1569:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-25 23:19:28]
臨時総会
必要? |
1570:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-29 17:18:54]
|
1571:
住民板ユーザーさん1
[2018-11-29 22:00:58]
無駄遣いばっかりの議案でうんざり。
|
1572:
匿名さん
[2018-12-17 19:40:07]
一般社団法人全国タワーマンション協会って何なのですか?
|
1573:
住民板ユーザーさん3
[2018-12-18 00:06:25]
例の方が代表をしている法人じゃないかな?
|
1574:
匿名さん
[2018-12-18 02:33:00]
検定試験のページすごいですね。
よく公開できたなぁ。 |