立てました。
重複がないかプラウドタワー東雲で検索しようとしたら予測で
「プラウドタワー東雲 理事長」と出てきてもやっと……
所在地:東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩11分 、東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分
山手線 「東京」駅 バス25分 東雲橋交差点バス停から 徒歩5分 (都営バス「深川車庫前」行き)
ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩12分
間取:1LDK+DEN~4LDK
面積:64.02平米~103.15平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社大林組 東京本店
管理会社:野村リビングサポート株式会社
前レス:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/361246/
[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/
湾岸マンションコロナ禍での値上がり率ランキングトップ5【後編】
https://www.sumu-log.com/archives/41533/
[スレ作成日時]2014-09-21 16:03:21
プラウドタワー東雲キャナルコート【契約者専用】 Part7
1395:
住民板ユーザーさん1
[2018-05-12 15:18:51]
|
1396:
住民板ユーザーさん1
[2018-05-12 15:59:30]
|
1397:
マンション検討中さん
[2018-05-13 23:28:00]
向かいのプラウド(東雲一丁目計画)は、平均坪単価で350万です。
三菱商事子会社が持っていた不動産(サンイースト東雲)をだいぶ高く買った上に、ビルの解体費用も含まれてますから、だいぶ高いです。 |
1398:
住民板ユーザーさん1
[2018-05-25 00:52:44]
ポストにイベント告知の紙入れるのやめてほしい全部の家にいれる必要ない紙代の無駄遣い我が家にはこどもが居ないけれど未成年者を入場禁止にするなんてどんだけ自己中な理事が多いんだか
|
1399:
住民板ユーザーさん1
[2018-05-28 00:52:58]
39階で民泊やってたロシア人はいなくなったけど
また同じ部屋で不特定多数の外国人が出入りしてる。 民泊は継続されてる? |
1400:
マンション住民さん
[2018-05-31 00:00:57]
ロシア語を低層階エレベーター内で喋っていた男女二名が22階で降りて行きました。
|
1401:
マンション住民さん
[2018-06-01 19:02:27]
民泊については、臨時総会でペナルティー(5万円/泊)も含めて、特別決議で可決されているので、是非、防災センターにも連絡してください。
|
1402:
住民板ユーザーさん7
[2018-06-01 19:24:26]
おいおい、ロシア相手じゃ国際問題になるぞ。
|
1403:
匿名さん
[2018-06-01 20:03:30]
民泊じゃなく、ヤバイ物の取引とかじゃない?
|
1404:
住民板ユーザーさん1
[2018-06-06 00:42:53]
39階のエレベーターホールに
喫煙ダメ看板が置かれてますね。 他の階にはなさそう。 39階の人が吸ってたってことですか? |
|
1405:
住民板ユーザーさん1
[2018-06-09 13:26:30]
正面玄関前の池は子供専用じゃぶじゃぶ池ですか?親が積極的に遊ばせてるのですが。
またママチャリも玄関前に停めてあり、住民としての品格に欠けているとしか思えなくて恥ずかしいです。 |
1406:
住民板ユーザーさん1
[2018-06-09 15:05:55]
そういうレベルの住民層なんだから仕方ないファミリーマンションなんてどこもそうでしょう。むしろ水があるなら水遊びさせてあげたら?子供が元気に育つファミリーマンション。花のちはれで高級マンション設定で映ったけど恥ずかしかった無理にドラマ撮影協力しなくていい。うちはファミリーマンションですよと。なんか勘違い理事がいるよね報酬でも受け取ってるのかしらん。。
|
1407:
マンション住民さん
[2018-06-12 22:45:42]
>1406さん
今度の住民総会の通常総会議案書に載っていますけど。 |
1408:
住民板ユーザーさん1
[2018-06-13 15:05:28]
|
1409:
マンション住民さん
[2018-06-13 22:50:40]
|
1410:
マンション住民さん
[2018-06-14 02:44:11]
>>1409
支出に何も無ければ理事は報酬は受け取っていないでしょう。 この場合、収益事業になりますので、納税に関しては税理士に相談する必要があります。 管理組合として納税したくなければ、報酬を全区分所有者に持分に応じて配分する必要があります。 こうすれば、区分所有者の個人所得になり、管理組合は納税を逃れられます。 |
1411:
マンション住民さん
[2018-06-14 13:27:15]
【区分所有法】
(共用部分の負担及び利益収取) 第十九条 各共有者は、規約に別段の定めがない限りその持分に応じて、共用部分の負担に任じ、共用部分から生ずる利益を収取する。 |
1412:
購入検討中さん
[2018-06-27 03:41:15]
ここのマンション、部屋でまつエクのお店やってる人いるよね
hisaeさんて人 商売OKなんですか?美容所登録してないとできないよね? |
1413:
中古マンション検討中さん
[2018-06-29 10:49:32]
>>1412
いいじゃないか、派手に看板出しているわけじゃないんだし、お友達カテゴリー程度でしょ。 |
1414:
購入検討中さん
[2018-06-29 23:13:52]
|
モデルルームとかでてますか?