野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドタワー東雲キャナルコート【契約者専用】 Part7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. 1丁目
  7. プラウドタワー東雲キャナルコート【契約者専用】 Part7
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-12-03 21:20:00
 削除依頼 投稿する

立てました。
重複がないかプラウドタワー東雲で検索しようとしたら予測で
「プラウドタワー東雲 理事長」と出てきてもやっと……


所在地:東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩11分 、東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分
   山手線 「東京」駅 バス25分 東雲橋交差点バス停から 徒歩5分 (都営バス「深川車庫前」行き)
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩12分
間取:1LDK+DEN~4LDK
面積:64.02平米~103.15平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社大林組 東京本店
管理会社:野村リビングサポート株式会社
前レス:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/361246/


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/
湾岸マンションコロナ禍での値上がり率ランキングトップ5【後編】
https://www.sumu-log.com/archives/41533/

[スレ作成日時]2014-09-21 16:03:21

現在の物件
プラウドタワー東雲キャナルコート
プラウドタワー東雲キャナルコート
 
所在地:東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩11分
総戸数: 600戸

プラウドタワー東雲キャナルコート【契約者専用】 Part7

1155: 住民板ユーザーさん1 
[2017-10-12 19:33:01]
今日もレストランは子供が大騒ぎ。
うるさいね。
店長さんは何故注意しないのかなぁ。
1156: マンション住民さん 
[2017-10-12 22:18:45]
たしかに今夜はうるさかった。
仕事帰りにゲンナリ( ノД`)
しかし、店長は注意できないでしょ。カフェを利用する人達自身が気をつけなくてはいけないと思いますが。
それにしても、常識が無い親が多すぎる!
1157: 住民板ユーザーさん1 
[2017-10-12 23:09:46]
>1153

理事会ここ見てるのかな?
掲示板から写真消えたね。

あそこに普通、写真載せるか??

何のための掲示板かわからんのに、社団法人きちんと会員に教育できんのかね?
1158: 住民板ユーザーさん1 
[2017-10-13 00:23:04]
店長が注意しないで一体誰が注意するんでしょうか。
店長なら注意しないとね。
店の責任者が注意しないと話にならないよ。
1159: 住民板ユーザーさん1 
[2017-10-15 11:15:12]
私もあのうるささに我慢できずに利用を止めました。
1160: 住民板ユーザーさん1 
[2017-10-15 18:47:36]
親しくなさそうな客には「品切れ」といい、後から来た顔馴染みの客にはすぐに3、4品を用意し出しているのを目撃して以来行っていません。一部の人々の親密さが運営にまで影響している様で気味悪い。
1161: 住民板ユーザーさん1 
[2017-10-15 20:29:37]
客によって態度を変えるなんて、接客業やる資格ありませんね。
最低ですね。
1162: 住民板ユーザーさん1 
[2017-10-15 23:44:24]
一階のレストラン、評判悪いね
1163: 住民板ユーザーさん1 
[2017-10-15 23:45:42]
まずい。。。

そろそろ、皆んな行かなくなるでしょ。
1164: 住民板ユーザーさん1 
[2017-10-16 10:15:10]
こんなところに何を書いても意味はないし、実際に確かめてみては?私自身、料理断られたが事前に予約していたお客さんには対応しているのを何度もみかけているし 一応会社らしいのでここであまり事実と違うこと言っていると訴えられるのでは?混雑時の不満はたしかにありますが、あれだけお客さんいて注文入っていてはそもそも注意する時間なんかないと思いますが そういえば、注意されて文句言って帰っていった人いましたね
その嫌がらせ?
まずいのにあれだけお客さん入りますかね
イオンに慣れるとあれがまずいのかしら 笑
1165: 住民板ユーザーさん1 
[2017-10-16 17:14:45]
>あれだけお客さんいて注文入っていてはそもそも注意する時間なんかないと思いますが

でも事実、従業員が子供と遊んでたり常連客と話し込んでるのを何度も目撃してますけど?
1166: 住民板ユーザーさん1 
[2017-10-16 17:26:41]
美味しい不味いはそれぞれ利用者の主観によりますからね。
不味いと言われたから訴えるとか「イオンに慣れると不味いと感じるのかしら」とか言うのはどうなんでしょうね。
どこの店も食べログ等で美味しい、不味いと様々な意見があります。
どちらも全て利用者の貴重な意見だと思うのですが。
1167: 匿名さん 
[2017-10-16 17:47:58]
常連客の子供に注意なんてできないじゃん?
そういうことだよ。
1168: 住民板ユーザーさん1 
[2017-10-16 19:33:37]
まずいまずくないとかじゃなく、客にあわせて対応変えてるって書き込んだ事に、そうではなく、予約客の対応しているだけではって言ってるんじゃないの?それなりに満足している人もいて、騒音が問題視されるくらいには賑わってはいるのに評判悪いとか、イメージを低下させることを目的とした書き込みはよくないって事だと思うよ 事実と異なる事をさも事実かのように広めて相手が損害うけたら犯罪になるってこと それに、ここ、食べログじゃないし ネットリテラシーってやつだよ ネットだし書いた方も書かれた方も記録に残るからね 身内でコソコソ陰口叩くか本当に問題ならば理事会に動いてもらうしかないよ
うまいかまずいかなんか使わないからどうでもいいかな
でもうるさいのは正直どうにかしてほしい店がっていうか、客 客の声の大きさはさすがにコントロールできないと思うから利用する側が気をつけるべきだよ
1169: 住民板ユーザーさん1 
[2017-10-16 21:51:27]
その場に少しの間滞在していたので、会話の内容で予約かどうか位は聞き取れましたよ。あまり詳しく書くと訴えるとかなんとか言われるので記載はしません。
美味しいと感じる人や行きたい人はマナーを守りながら利用すればいいのではないでしょうか。
1170: 住民板ユーザーさん1 
[2017-10-16 22:56:29]
うーん、子育てまでカフェの店員さんにやれってのはちょっと違うかなぁ…
ドトールいた時に店員さんが子供叱る風景が当たり前とは思えないんだけど… むしろ目撃した住人が注意してあげれば、それで全員ハッピーなのでは?
1171: 住民板ユーザーさん1 
[2017-10-16 23:15:48]
イオンとイオン利用者を侮辱し過ぎです。
イオンはみんな利用してますよ。
1172: 住民板ユーザーさん1 
[2017-10-16 23:50:29]
住民同士で注意なんかできないだろー
騒ぐ子供の親、、、ということは親ももれなく
そんな子供に注意したって逆ギレされるのがオチ
店長が一言「他にもお客さんいるから」と言えば済む話 ゼリーを有効活用すればいいのに
1173: マンション住民さん 
[2017-10-17 10:02:09]
注意された一瞬だけ静かになっても、直ぐにまた騒ぎはじめる。
同伴されている保護者の方自身も注意された時だけ、「ほら言ったでしょ」「静かにしないさい」と取り繕っています。
普段から保護者が見せている振る舞いやお子様へと躾をしっかりしていただかないと解決されないと思います。
1174: 住民板ユーザーさん1 
[2017-10-17 18:14:57]
それに気付いてくれるようにするには どうしたらいいか。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる