住宅ローン・保険板「金食い虫はマンションor一戸建て part7」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 金食い虫はマンションor一戸建て part7
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-10-05 20:57:31
 

買ったは良いけど維持経費や税金でアップアップ、一生住むマイホーム
引続きお金の面からマイホームを紐解きましょう。

[スレ作成日時]2014-09-19 18:26:30

 
注文住宅のオンライン相談

金食い虫はマンションor一戸建て part7

744: 匿名さん 
[2014-10-01 18:07:22]
>>738

だからその基準不適格の築古マンション用に掲げたガイドラインは最低限も最低限ってこと。
745: 匿名さん 
[2014-10-01 18:18:22]
マンションの建て替えは、平均33年。
746: 購入経験者さん 
[2014-10-01 20:05:53]
740

では、木造は?

マンションが90年持つとしても、その間に木造は建て替えが一回以上ですな。
747: 匿名さん 
[2014-10-01 20:38:42]
>>746

??
「50年しか持たない」って意見に「90年持つとしても」とは?
ちなみに、マンションの建て替えは平均築33年。
戸建ての建て替えは平均30年。

748: 匿名さん 
[2014-10-01 20:58:49]
>>745
その数字これだろ。

http://www.jutaku-s.com/news/id/0000020311

33年ってのは、何らかの理由で建て替えが必要となったマンションの平均築年数。
母数はなんとおどろきの全国あわせて総数202件。

一方、築30年超えてるマンションは、おなじくカンテイ調べで、
三大都市圏だけで100万戸以上あるとかないとか。

あとは自分で考えてみな。

749: 匿名さん 
[2014-10-01 21:02:04]
>>742
あなた適切な補修を繰り返したコンクリート構造物が50年で駄目になると本気で思ってます?
750: 匿名さん 
[2014-10-01 21:06:52]
もっと頑張れ マンション民w
751: 匿名さん 
[2014-10-01 21:11:58]
>748

はい、マンションの建て替えは平均33年。
どこもおかしくないですよ。
ただの事実。
建て替えたくても建て替えられないマンション、
建て替えなくてはいけないのに建て替えないマンション、
建て替えが決まっているのに建て替えないマンション、
そういうのを全部入れても不毛。
「建て替えたマンション」の平均が築33年。
築90年でも築50年でもなく、築33年。

「件数」と「戸数」を同列に比較するあなたはなかなか数字に弱いようで(笑)


>749

「思ってる」じゃなくて、鉄筋コンクリートの強度の耐久年数は50年。
純然たる事実。
50年で劣化することはただの事実。
その事実に抗ってあちこち無理な補修をしようが、
50年を目処にきれいに建て替えをしようが、
そんなケースバイケースまで知ったことではない。
鉄筋コンクリートは50年で劣化。
ただの事実。
752: 匿名さん 
[2014-10-01 21:14:54]
築33年で建て替えたマンションって知ってる?うちら近所は現役バリバリだよ。地価が高いから新築買えない層が空き待ちしてるけどな。

昭和40年~50年築のマンションで建て替えられたマンションは区画整理がほとんど。倒壊の危険なんかで建て替えた物件てほぼないらしいよ。昔の建築物でこんな現実だよ。今のマンションもっと凄いっしょ(笑)
50年住めたら後は死んでんだから、価値がなければ相続拒否させたら良いだけで、気にしないといけないことは何もない。土地しか財産ねえやつだけだよ、戸建てには土地が残るを自慢げに話すの。恥ずかしいことにそろそろ気づいたら良いのに。
753: 匿名さん 
[2014-10-01 21:21:59]
>>752
>>築33年で建て替えたマンションって知ってる?うちら近所は現役バリバリだよ

一般論に対して自体験の一例で反論するのがマンション民のジャスティス。
平均33年は平均33年なんだよ。
どうしようもないよ。
ただの事実なんだから。
754: 匿名さん 
[2014-10-01 21:24:04]
戸建てって築20年で価値がなくなるよね、ちゃんと建て替えてるのかな。
もしかして建て替えたくても建て替えられない戸建てが巷には蔓延してる!?
755: 匿名さん 
[2014-10-01 21:36:08]
>もしかして建て替えたくても建て替えられない戸建てが巷には蔓延してる!?

お、もしかしたらそうかもですねー。
で、ごく少数の建て替えられる物件の平均が30年、ということですかね。

で、マンションの建て替え平均が33年。
その差、3年ということですか。

756: 匿名さん 
[2014-10-01 21:49:53]
>>755
戸建て住みだけど貴方の屁理屈は頭おかしい。
757: 匿名さん 
[2014-10-01 21:53:12]
>>756
マンション住みだけど、こういうなりすましは必ずマンション民。
758: 匿名さん 
[2014-10-01 21:56:31]
てかコンクリート50年説を唱えてる脳ミソツルツル坊主さんは、首都高乗らないの?(笑)
759: 匿名さん 
[2014-10-01 21:59:24]
首都高だいぶやばいじゃんw
760: 匿名さん 
[2014-10-01 22:02:48]
マンションの建て替えは平均築33年。
戸建ての建て替えは平均30年。

これは事実なんだから、いくらマンションさんが吠えても仕方がないとは思う。

>築30年超えてるマンションは、おなじくカンテイ調べで、
>三大都市圏だけで100万戸以上あるとかないとか。

こんなの、築30年超えてる戸建てだって100万戸以上あるとかないとか。

同じことだからね。
761: 匿名さん 
[2014-10-01 22:03:40]
建て替えたマンションの平均年数って欠陥が見つかったマンションの平均年数と近似値ってことかな。
762: 匿名さん 
[2014-10-01 22:04:10]
>50年で劣化することはただの事実。
その事実に抗ってあちこち無理な補修をしようが

適切な修繕を施す事は、極めて一般的だ。
763: 匿名さん 
[2014-10-01 22:05:42]
マンションの欠陥ってだいたい内部告発でないと発覚しないよね。
764: 匿名さん 
[2014-10-01 22:05:48]
>>759
修繕してこれからも使うんでしょ。
765: 匿名さん 
[2014-10-01 22:07:48]
>>759
いつから首都高全面廃止になるの??(笑)
766: 匿名さん 
[2014-10-01 22:07:52]
>764
造り直す案も出てるけど財政難で進まないのが現状
767: 匿名さん 
[2014-10-01 22:08:22]
>762

補修ができるのは躯体。
劣化するのは鉄筋コンクリートという素材。

料理を新たに塩を入れようと煮込もうと、
腐り始めた具材を元の新鮮な状態に戻せないのと同じ。

もちろん、適切な補修がなければ、もっと早く劣化、
コンクリートの爆裂が起きるのは事実だろうけど。
768: 匿名さん 
[2014-10-01 22:09:33]
>>766
つまり修繕すれば使えるんだよ。
769: 匿名さん 
[2014-10-01 22:09:33]
マンションの建て替えは平均築33年。
戸建ての建て替えは平均30年。

この議論のすり替えですかねぇ。
770: 匿名さん 
[2014-10-01 22:13:41]
>>767
だから定期点検するんでしょ。早期発見、早期治療。
セントラルドグマに達する前にね。
771: 匿名さん 
[2014-10-01 22:14:41]
そうか、マンションは首都高速だと思えばいいのか。
確かに、こりゃ50年も経ったらどうにもならんわ、、、。
本来とっくに無料になっているべき首都高の料金が、いまだに値上がりしてまで
存続しているのは補修にお金がかかるから、ということだけど、
マンションも同じことか、、、。

金食いは、そりゃマンションだわ、、、。
772: 購入経験者さん 
[2014-10-01 22:16:38]
そのマンションの分母に「賃貸」が入ってませんか?

そして、高度経済成長時代の粗悪な物件が入ってますね。

事実事実とうるさい人ですねぇ。それは前提を伴う事実。

現在分譲されている物件の結果ではない。戸建ても同じ。

かなり痴的ですな。
773: 匿名さん 
[2014-10-01 22:17:02]
>>770
煮魚の魚が腐ったら、どう点検すればフレッシュな料理に戻るのか教えてくれよ。
774: 匿名さん 
[2014-10-01 22:21:12]
>772

その割には、マンションさんは戸建ての建て替えには拘ってますよね~w
マンション仲間はどうします?
775: 匿名さん 
[2014-10-01 22:21:33]
>>773
煮魚がどうしたの?腐ったら食えば?
776: 匿名さん 
[2014-10-01 22:22:03]
賃貸は分譲とマンションが違うという謎理論。
777: 匿名さん 
[2014-10-01 22:24:36]
色々駄々こねまくったけど、マンションは適切な修繕を施せば、50年以後も使用可能でいいのかな?
778: 匿名さん 
[2014-10-01 22:31:03]
賃貸と分譲の躯体は違うのか?
779: 匿名さん 
[2014-10-01 22:34:21]
マンション築33年の建て替え説は何らかの事情(区画整理がほとんど)で立て替えたマンション(日本全国でたった200件程度)の平均年数だよ。今の日本にいくつのマンションがあるのか想像もつきませんが、たった200例の建て替え平均年数をマンションの現実だと信じて疑わないご都合主義の戸建てさんたちにはビックリです。必死になりすぎて何も見えなくなっちゃってるんですね。

780: 匿名さん 
[2014-10-01 22:36:51]
>マンションの建て替えは平均築33年。
30年以上前の品質のマンションの話をしているわけです

最近のマンションの30年後はまた別のデータが出るでしょうね
この30年と同じペースで次30年
立てられるとはとても思えない
781: 匿名さん 
[2014-10-01 22:39:55]
建て替えられたマンションの平均築年数が33年なんだから
そこに難癖つけてもしょうがないって。

建て替えられた戸建ての平均築年数が30年ってときも
建て替え説は何らかの事情ってのを戸建てが説明してたが
マンション民は耳すら貸さなかったぜ?
782: 匿名さん 
[2014-10-01 22:40:29]
そう、つまり、マンションの平均建て替え築年数は33年。
50年でも、90年でもなく、33年。
783: 匿名さん 
[2014-10-01 22:44:34]
こうなると、ご都合主義なのはマンションさんになるよな。
784: 匿名さん 
[2014-10-01 22:51:33]
特定の物件の建て替え年数よりも実際戸建てとマンションってどっちが長持ちすると言われてるのかが知りたい。
そこが一番大事でしょ。専門家の見解とかあればリンクを貼って欲しい。
785: 匿名さん 
[2014-10-01 22:53:43]
>>784

戸建ての建て替え平均が30年。マンションの建て替え平均が33年なので、マンションのほうが3年長持ちしてるんじゃないですか?
786: 匿名さん 
[2014-10-01 23:07:19]
>>785
戸建てはダメですね。
787: 匿名さん 
[2014-10-01 23:14:14]
なんとなくだが、今の建築技術で建てられたマンションなら躯体は100年は軽く持つんじゃないの。
ただし、躯体だけだけど。 躯体はそのままでエレベーターや配管を交換していくのはかえって大変そうだけど。
それに免震装置なんかは、ダンパーの寿命が20から40年と言われているけど事実上交換は不可能みたいだし。
ユニットバスもトイレも寿命はあるんだから、マンションも積み立ててさえいれば良いってもんじゃないでしょ。
戸建てが仮に20年で建替えや大掛かりなリフォームをしたとしても、そういったものも含めて交換するから金が掛かるんだし。
788: 匿名さん 
[2014-10-01 23:25:48]
>今の建築技術で建てられたマンションなら躯体は100年は軽く持つんじゃないの

鉄筋コンクリートの耐久年数が50年だっていう事実を突きつけているところにこれ。
夢は寝てから見るものですよとしか言えん。
789: 匿名さん 
[2014-10-01 23:35:49]
まあ、あれだ。人口が今の半分になるころには国中が軍艦島だ。
790: 匿名さん 
[2014-10-01 23:53:39]
>>787
住宅性能評価、劣化対策等級3で75~90年耐用期待できます。
適当な意見も多々ありますが、購入検討されるマンションの業者に確認してみてはどうですか。
この制度に該当する物件は多いです。
791: 匿名さん 
[2014-10-01 23:54:39]
>789

国の人口が減っても、今の大都市はそこまで人口は減らないよ。

人口が減ると新規の公共投資が難しくなる上に、コスパの悪い場所のインフラ維持が難しくなるから、
今現在インフラが整ってるところに人口が集中するようになる。

今の郊外部は戸建て・マンション共に廃墟だらけだろうけど。
792: 匿名さん 
[2014-10-02 00:00:24]
>>788
絶対に100年持つよ。
793: 匿名さん 
[2014-10-02 00:53:44]
マンションの建て替えが平均33年というのは、そのへんで築古の商品価値を建て替えがコストフォーバリューで上回るからだよ。
つまり、築30年も経つと、土地値よりも総価値が下回るのがマンションということ。

躯体がいくら100年持とうが500年持とうが、買いたい、住みたいというひとがいなければ、商品価値のほうが先に瓦解してしまうということ。
794: 匿名さん 
[2014-10-02 02:20:48]
築30年の家に「もっとこのまま住みたい」と家主が思えば寿命が伸びるし
「そろそろ建替え」と思えば、そこが寿命。



築33年のマンションに「もっとこのまま住みたい」とオレが思えば寿命が伸びるし
「そろそろ建替え」とオレが思えば、そこが寿命。
それで皆納得してくれるなら、マンションは長寿であるとオレが決めさせてもらうぜ!

納得出来ないなら、建替えは困難だからやっぱり長寿だけどな。
795: 匿名さん 
[2014-10-02 04:57:32]
30年以上たっているマンション戸数が100万超。仮に1棟100戸で計算しても1万棟。
一方、建て替えを行ったマンション数はのべ202棟。

どうみても、マンションを30年程度で建て替えるケースはレアケースであり、
そのレアケースの平均築年数で、マンションそのものの平均寿命を近似できるとは思えん。

戸建の30年とやらも同様におかしいなら、30年って数字を出した母数と、
30年すぎた戸建の数を比較してみればいいんじゃね?
マンションほど母数が少ないとは思えないけど。
796: 匿名さん 
[2014-10-02 07:13:45]
戸建ての母数なんてマンションの比にはならんよ。

だいたい、そんなことわかってて言ってる。

売り言葉に買い言葉的な話であって、
マンションさんが戸建ては30年で建て替える必要があるってことを言ってるから
データとしての事実で検証するなら

建て替えの平均築年数は
・マンション33年
・戸建て30年
と言ってるだけ。それより築年数が多い建物なんてマンションも戸建ても普通に多くある。

しかし、こと戸建てに関しては、建て替えてくれないとマンションさんにとっては
金食い虫的に不利になるから、強引に戸建てを建て替え対象にするでしょ?
となると、戸建ても、マンションは33年で建て替えてます。と言わざる得ない。
それがデータとして出ている事実だから。
797: 匿名さん 
[2014-10-02 07:18:10]
この議論は
まずは今、住居形態として現存している建物の平均築年数を出したうえで検証していかないと
本来はお話しにならない。

798: 匿名さん 
[2014-10-02 08:00:09]
>>796
>売り言葉に買い言葉的な話であって、 マンションさんが戸建ては30年で建て

んなことしらんよ。

お前はここに常駐してるのかもしれんが、
相手はいつも同じじゃないから、幻想と戦うのはやめてくれ。
799: 匿名さん 
[2014-10-02 08:25:27]
そもそも、戸建ても基礎はコンクリートだよな。
コンクリートが持たないんなら、戸建ても一緒なんじゃないの?基礎が駄目なのに上だけ建て替えなんてあったもんじゃない。 あっ、自分は戸建てです。
800: 匿名さん 
[2014-10-02 08:41:51]
>798

事実から目を背けるなよ。
801: 匿名さん 
[2014-10-02 08:50:28]
世の中30~50年程度の建物はいくらでもある

そこに自分は住んでいたいかだ!

戸建なら自分で考え答えを出せ、マンションなら思いを懇願しろ
ロビー活動頑張れ!

802: 匿名さん 
[2014-10-02 09:07:05]
住んで比べてみればいいんだよ
築30年の注文住宅の木造住宅と
築30年の分譲マンション

どれだけ木造がはかないかよく分かるから
どっちかしか住んだことない人は
口出せない問題
803: 匿名さん 
[2014-10-02 09:08:43]
今の建築技術と違うってのがマンションの受け売り。
804: 匿名さん 
[2014-10-02 11:26:57]
>基礎が駄目なのに上だけ建て替えなんてあったもんじゃない。

あたりまえだよ。
おまえ、どんだけ無知なの?
建て替えるときは基礎からやり直すに決まってるだろ?
そんなことも知らないの?(呆然)


>あっ、自分は戸建てです。

いちいちなりすまさなくていいから(笑)
805: 匿名さん 
[2014-10-02 11:33:35]
>795

おかしくないよ。
建て替えた平均年数がひとつの指標になるのは事実だよ。
建て替えない建物(築1年とか)を平均に含めるよりはよほどまともだろ。

マンションの建て替えが平均33年。
信じたくないのはわかるけど、こが事実。
母数がー、とか言っても意味ない。
例として多かろうが少なかろうが、その平均が33年なんだから。

100年前には大量の超強固なマンションが建てられ、
30年前からそれが全く脆弱なマンションしか建てられなくなったため、
平均が33年になっている、とでもいいたいの??

マンションはきちんとメンテして、きちんと躯体を補修し続ければ、
あるいは50年以上持つことはあると思うよ。
でも、それよりも先に、なんらかの理由で建て替えるケースがあって、
その平均が33年、というのは事実なんだよ。
誰がなんといおうと。
その「なんらかの理由」というのは、「マンション全体」に起こりうるわけだよ。
なぜなら、33年というのは、「マンション全体の建て替え例の平均」なんだから。
806: 匿名さん 
[2014-10-02 11:38:22]
賃貸の話はもういいですから
分譲マンションの話してください
建替えたマンション数えるほどしかないのに
807: 匿名さん 
[2014-10-02 11:44:12]
あまりにも理解力のない分からず屋に理解させる方法はないのか・・・。なんで分母が極端に少ない建替えのみのデータにするのか。今の話の流れではマンションの躯体自体が何年持つかの話なのに・・・。

808: 匿名さん 
[2014-10-02 11:52:51]
母数が少ないことと、マンションの平均が33年なのは相関がないよ。
もしかしたら母数が増えるとさらに建て替えの平均が短くなったりしてね(笑)
809: 匿名さん 
[2014-10-02 11:53:46]
>理解力のない分からず屋に理解させる方法はないのか

もしかして:あなたがマンションを盲信していて理解できてないのかも?!
810: 匿名さん 
[2014-10-02 11:54:19]
躯体が何年もつかなんて議論できるほど
マンションにデータ数がないんじゃない?
戸建てなんて築100年とか200年なんてのがあるけど
こんなのまで含めて議論がしたいか?
811: 匿名さん 
[2014-10-02 12:02:17]
>>808
じゃあ、今築30年のマンションが1万棟程度あるとして、あと10年で全て建替えるとしたら、建替え年数は何年になると思う??実際にはもっと先だろうけど。

>>809
申し訳ない。戸建てです。ただ、こんな意見ずっと押し通すのが程度が低いなと思っただけですよ。

812: 匿名さん 
[2014-10-02 12:07:15]
>811

それを、そのまま戸建てに置き換えて考えてみれば?

あなたは事実として出てるデータに難癖つけてるだけ。
813: 匿名さん 
[2014-10-02 12:20:31]
>今築30年のマンションが1万棟程度あるとして、あと10年で全て建替えるとしたら、建替え年数は何年になると思う??

ということは、築40年のマンションを1万棟建て替えるのでしょうから、同じ頃に築26年のマンションを1万棟程度建て替えることになってるのではないでしょうか?
そうすると、平均33年程度になるのではないでしょうか?

平均って、つまりそういうことですからね。
814: 匿名さん 
[2014-10-02 12:27:34]
>811

戸建てなりすましかもしれないけど、それはそれとして、
築古マンションに価値はないんだよ。
土地値以下になるから、建て替え需要が生まれるんだよ。
そのことに気づかないでマンションを「100年持つ!」とか盲信するから、
平均33年で建て替えている事実をつきつけられると愕然としちゃうんだろうね。


815: 匿名さん 
[2014-10-02 12:39:29]
建替えマンションについては、30年で100例程度

建替え戸建なら年間で東京名古屋大阪福岡だけでも4000件以上だって
全国なら万単位?

結論:マンションは建替え前提で買うものではない
   戸建は建替え前提で買うもの
816: 匿名さん 
[2014-10-02 12:57:53]
マンションの建て替えに「成功した」平均は築33年。

結論:築15年程度から、すでにババ抜きゲームが始まっているのがマンション。
建て替えに成功できればまだしも、現実にはほとんどマンションが建て替えたくてもできないのが現状。
817: 匿名さん 
[2014-10-02 13:00:23]
>>814
今建て替えてるのは地権者が儲かるからだよ。
50戸が200戸になったりするからね。
818: 匿名さん 
[2014-10-02 13:17:33]
マンションの100年後の建替えについて悩んでいるのは戸建派だけという現実
819: 匿名さん 
[2014-10-02 13:21:28]
マンション、戸建、どちらも金喰い度合は同一。
820: 匿名さん 
[2014-10-02 13:31:34]
建物が何年持つかよりも自分が何年生きられるかの方が重要だと思うけど。
 
821: 匿名さん 
[2014-10-02 13:37:05]
無駄金っていうことで言えばマンションのほうが食うだろ。
822: 匿名さん 
[2014-10-02 13:42:11]
知り合いが住んでる千葉の某郊外で調べてみた。
http://house.goo.ne.jp/buy/shuto_um/area_chiba/12210.html
これに積立金やらなにやら入れたらかなり微妙。



823: 匿名さん 
[2014-10-02 15:36:12]
>>821
日本語理解出来ない?
総コストはマンションも戸建も変わらないって言ってるんだよ。
824: 匿名さん 
[2014-10-02 16:24:18]
>823
お前に言ってるんじゃないんだけど?
日本語ってどこに書いてあるの?
825: 匿名さん 
[2014-10-02 16:26:22]
>823

いや、おまえがひとりで吠えたって
現実マンションのほうがカネがかかるんだけどねえ(笑)
827: 匿名さん 
[2014-10-02 16:31:26]
またウマシカさん来た(笑)
ねえ、なんで普通に「バカ」といえないの?
宗教上の理由かなんかあるの?(笑)
829: 匿名さん 
[2014-10-02 17:52:24]
戸建ての維持費は自分の所有物にかかる経費だからいいけど、マンションの管理修繕費なんて自分の所有物でもないエントランスや外構、共有設備、施設等の維持費だろ、必要ない人もいるのによく文句も言わず皆さん払ってるよね。
戸建てからしたら自分の所有物でもない隣家の庭や、たまに利用する近隣施設の手入れ、維持費を払わされてるみたいなもんだな。
830: 匿名さん 
[2014-10-02 17:55:27]
スレチかも知れないが、どっちがお金かかるかなんて言い争いはどうでもいい。
戸建てが30年で建替えで、マンションが50年以上大丈夫でもいい。
さらに資産価値がどうとかなんて、一番どうでもいい。(住むことが前提だから)

ただ、30歳で家を買って50年住み続けた場合。
マンションはどれだけ内装をリフォームしても建物と住人は劣化する。
購入当時は新婚から小さな子供が多い世代が入居するけど、様々な理由で住人は入れ代わる。
築30年以上のマンションは価格も下がり、低収入層の入居が増える。
必ずではないが、低収入層には品格の低い人が多く、騒音問題や住民同士のトラブルも増える可能性が高い。
水圧が足りている低層マンションや増圧装置があるマンションならいいけど、基本的には受水槽からの給水。さらに高置水槽式の場合、大規模改修などが行われなければ配管などもそのままなので、同じ受水槽・高置水槽・水道管を数十年使うことになる。
どれだけ対策をしてもゴキブリがマンション中を徘徊、小汚い住人が住めばゴキ徘徊が始まるまでの期間がさらに短縮される。
建物自体は大丈夫かも知れないが、現在の古アパートとたいして変わらない状況となる。
低所得層と老人だらけのマンションで、修繕費を払いながら迎える老後が楽しみな方はどうぞ。

戸建てなら60歳で建替えて新築で老後を迎えることができる。構造自体も老後に備えてバリアフリーにする事もできる。
戸建ても街並自体は老化するし多少迷惑な隣人がいたとしても、基本的に敷地は別で壁も接している訳ではない。

ま、今現在でもマンションやビルの水は気持ち悪いので、マンションには住みたくない。
831: 匿名さん 
[2014-10-02 17:58:01]
>>829
エントランスが必要ない、さすが小屋に住んでる方はおっしゃることが違う。
エントランス一つで資産家地が変わるのに。
共用施設は充実したマンションとそうでないマンションがあります。
必要ないなら共用施設のないマンションを選べばいいだけ。
エントランスはさすがにありますけど(笑)
832: 匿名さん 
[2014-10-02 18:34:31]
>>830
戸建ては金喰い虫だと認めたわけね。
結論が出ました!
スレ閉鎖だな。
833: 匿名さん 
[2014-10-02 19:25:23]
マンションと戸建てで言い合ってるうちはまだ平和
下手な分譲だと賃貸の圧勝だからね
もちろん価値ある分譲買ってる人は一番強いけどね

60歳で戸建てを建て替えて…とか言ってる人には敷金礼金のみでいくらでも新築に移れる賃貸を薦めるわ
834: 匿名さん 
[2014-10-02 21:43:26]
国土交通省の発表している指数によると、不動産価値が保たれているのはマンションのようですが・・・

http://tochi.mlit.go.jp/kakaku/shisuu

南関東権の場合、マンションは2009年ごろに底を打ってそこから1割以上あがってるけど、
土地つき住宅はほとんど価値があがっていない。

こんな確実なデータがあるのに、土地さえあれば価値が保てると信じて、
戸建てを選ぶ人がいるのが信じられませんね。

価値を持つのはちっぽけな土地じゃないことが証明されたよね。
835: 匿名さん 
[2014-10-02 22:03:46]
土地神話崩れたり!
定年してから建て替えなんてのは単なる無駄遣い以外の何物でもないってこと?
金食い虫か。
結論出たな。
836: 匿名さん 
[2014-10-02 22:09:15]
>>830
たかが築30年程度でそんなに荒れるわけがない
どういう根拠があって言ってるのかが分からん

それに戸建で、近所におかしいのがいたらセキュリティもないのに怖くてしょうがないと思うけどね
戸建ては簡単に売れないから逃げられないし、管理会社が間に入ってくれるわけでもない
よってご近所トラブルは戸建のほうが深刻だと一般的に言われているが
知らないのか
ご都合主義&頭に花が咲いているとしか
837: 匿名さん 
[2014-10-02 22:23:31]
>>836

でも結局よくあるのはマンション騒音問題。一般的な話ね。
838: 匿名さん 
[2014-10-02 22:31:21]
>>837
でも金食い虫は戸建て。
839: 匿名さん 
[2014-10-02 22:38:16]
ご近所トラブルの確率が違いすぎるんだが。
ちょっと古いが騒音おばさんみたいなケースだと全国区のニュースになるが、
マンションの騒音問題なんて日常的すぎて、殺人事件でも起こらないとニュースにならないレベル。
足音を快感に思えるほどの境地に達した達人レベルの人には極楽なんだろうけど、マンション。
840: 匿名さん 
[2014-10-02 22:46:42]
>>839
分譲マンション2軒目だけど、両方とも騒音問題なんて皆無。
ご近所トラブルも皆無。
昔もことは分からないけど、今は問題はあまりないのでは?
841: 匿名さん 
[2014-10-02 22:56:21]
>>840
運がいいだけだよ!
842: 匿名さん 
[2014-10-02 23:15:14]
戸建てが30年で寿命って事は、平成元年築の戸建てはもう限界が近いって事?

後4年で住むのは無理?

本気で言ってるの?もっと現実を見た方が良いよ。
東京ですら築30年の木造住宅が無くなったら至る所に広大な草原ができるよ。
843: 匿名さん 
[2014-10-02 23:17:20]
>>841
戸建てのご近所問題も運次第。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる