金食い虫はマンションor一戸建て part7
441:
匿名さん
[2014-09-24 23:19:16]
|
442:
匿名さん
[2014-09-24 23:29:45]
一戸建てもマンションも快適性には変わりがないと思うし一長一短だとおもうけど、悲惨なのは「維持費が安い」って勘違いしてマンションを選んじゃった人かな。ここにいるマンション住人の方は例がいなく裕福みたいだけど、大多数のマイホーム購入者はローン期間一杯でアップアップで払っている人だから、マンションの管理費や積立金の罠、駐車場や駐輪場などをよーく計算しないと人生に大きく影響すると思うよ。
マンションは住宅ローンの数分の一にも匹敵する固定費を毎月数万円強制的に生涯払い続けなければならない。 病気やリストラで管理費を数十万円滞納しただけで競売にかけられ住宅ローンだけが残るなんて事が頻発している。 そういう側面からも住宅を選ぶ事をお勧めしたい。 |
443:
匿名さん
[2014-09-24 23:34:34]
>>441
面白い突込みだね。世田谷周辺良くいくけど、そこの住人に失礼だよ(笑)もちろん質の良い住宅地なんて、素敵な外観のお家多いよ。全てチープじゃないんだよ。マンションもそうでしょ?あんたみたく偏った考えじゃないから。マンションに勝ちたいとかなら絡まないで。 それよりあんたこそ内廊下のマンション見たことないでしょ? |
444:
匿名さん
[2014-09-24 23:42:42]
>>442
そもそもマンションでは管理費、修繕積立、駐車場代等かかるの知らないで買うって人がいる前提がおかしいと思うけど。例えば賃貸で借りるときに駐車場代や共益費を外して計算して後で支払が多すぎるなんてクレームつけるなんてことありえないでしょ。 |
445:
匿名さん
[2014-09-24 23:51:11]
>>444
そうそう、必ず管理費修繕費の将来的な推移を確認してシミュレーションするよね。 戸建てさんのほうこそ一度建てたら安泰のような感覚で積立て怠ってる人多そう。 たった20年で上モノの価値がなくなるということがどういうことなのかって。 10年なんて気づけばすぐなのにね。 |
446:
匿名さん
[2014-09-24 23:52:57]
>>444
442をよく読んでね。 |
447:
住まいに詳しい人
[2014-09-24 23:59:51]
真面目に考察しよう。
1.田舎の戸建、マンション 共に資産価値なし。 そもそも大企業もないことから購入者の層は総じて貧しい。 ドングリの背比べではあるが貧しいという前提で話をすれば強制的に修繕費がかかるマンションに比べ、 見栄えや住み心地にこだわらなければ修繕しなければ安く住み続けられる戸建てに軍杯。 |
448:
匿名さん
[2014-09-25 00:02:33]
>>446
うん。読んだよ。大多数のマイホーム購入者ってローン期間いっぱいでアップアップってのが前提で、しかもマンションの方が維持費が安いって思ってる人って書いてあるけど、これってマンションとか戸建てとか関係ないでしょ。購入自体にリスクあるでしょ。無謀な~スレってのがあるからそういったスレを活用すれば? |
449:
匿名さん
[2014-09-25 00:05:41]
管理費滞納で追い出されるマンション住人が多発しています。住宅ローンは遅れることなく返せていたのに。
|
450:
匿名さん
[2014-09-25 00:06:02]
注意しないと、管理費・修繕費・駐車場だけじゃないですよ
>このマンションには、太陽光発電のシステムに加えて、蓄電池が設置されている。 >容量的には4kWhと、結構な容量だ。ただ実はこの蓄電池、普段はまったく使うことがない。 >そう、これは完全に非常時のための蓄電池 >「太陽光発電と蓄電池、そしてオール電化のためのヒートポンプを合わせれば、1戸あたり100万円以上の >費用がかかっていますが、その費用を遥かに超える付加価値を出せていると自負しております」 上記はとあるマンションの記事ですが 太陽光発電のシステムが約100万円、蓄電池で30万円はかかっています 住民スレで、光熱費が安くてよかったと書き込みありますが、5月売電4500円、冬季1500~2000円程度 買取期間は10年間です。その後、パワコン、接続箱、配線の耐用年数、損害保険料などを考慮すると・・・ ほんとに安くついたのでしょうか? 似たような例多いのでは? 10年間で3回しか利用しなかったゲストルームの建築費、1戸当たりとか・・・ |
|
451:
匿名さん
[2014-09-25 00:09:57]
マンション購入者のほとんどは一戸建てを諦めてマンションを買った人が多い、でも諦めた原因は?
|
452:
匿名さん
[2014-09-25 00:12:45]
>>449
ごめんね。そこまでうまいこと住宅ローンは払えるが管理費の部分だけ払えない状態ってのがよくわかんないからどうでもいいや。結局は住宅ローンの額が小さければ済んだことなんだし。・・・・まあ、どうでもいい。戸建てでも危険に変わりないし。・・・・まあどっちもどっち。 |
453:
匿名さん
[2014-09-25 00:13:45]
>>451
郊外や駅遠の戸建てを買って職場まで遠いのは苦痛。将来的に土地が二束三文になって引越しできないのが怖い。 |
454:
住まいに詳しい人
[2014-09-25 00:15:06]
2.都心の戸建、マンション
基本的に庶民には本来手が届かない。最低でも7,000万程度は必要。 7,000万でも居住環境に目を瞑ってても職場に近くといったこだわりがなければあまりお薦めできない。 まぁ7,000万以上の物件を買える層ならちゃんとした価値基準をもっているでしょう。 お好きな判断でどうぞ。 |
455:
匿名さん
[2014-09-25 00:16:20]
>>451
ペンシルが嫌だから。 |
456:
匿名さん
[2014-09-25 00:16:49]
戸建ては子沢山の家庭には良い選択肢かもしれません。
しかし平成頭に5%だった生涯未婚率は今や15%、20年後には30%を超えるそうです。 既に東京都の世帯人数は2人を割っています。 少子化も進み子どもは一人いれば十分な家庭が増えています。 子ども部屋が必要なのはせいぜい10年程度。 広い戸建てに老夫婦が残されても管理が大変なだけ。 駅から遠い不便な立地にただただ広いだけの戸建てに老夫婦。 4つも5つも部屋があっても実際使ってるのは2つだけ。 あとの部屋?息子が正月に戻ってくるのを待ち侘びて手をつけずに空けています。 想像しただけで寂しくなってきませんか? 戸建ての需要は減る一方でしょうね。 |
457:
匿名さん
[2014-09-25 00:22:03]
諦めてマンションって良く出てくるけど、諦めての意味が違うんだよね。買えないじゃなく買わないなのに、、、ね。一昔前のような夢のマイホームって感覚はないなあ。
|
458:
匿名さん
[2014-09-25 00:27:37]
マンションの空き家率のほうが数倍高いけど。
戸建ての値が下がれば、マンションなんか誰も住まないから、まずはマンションが暴落だよね。常識的に(笑) |
459:
匿名さん
[2014-09-25 00:28:33]
>>457
世代によって好みがありますからね。 ウチの会社の上司は、マンションは買うな!一国一城の主になって1人前だ!とか言ってます。 アンタ古いよ! 戸建派の人はそんな人が多いんではないでしょうか。 |
460:
住まいに詳しい人
[2014-09-25 00:28:35]
3.都内のマンション、都内のペンシル戸建て、郊外の戸建て
ここがまさに庶民でも価値観が分かれるところ。 まず郊外の戸建てから。 こちらは散々既出ですが少子化により将来的な資産価値は期待できせん。 しかしここにはマイホームのCMで見るようなロマンがあります。 購入するための条件としては 1.子沢山である 2.夫婦円満である 3.職場が遠くても我慢できる 4.転勤族ではない 5.日曜大工や庭いじりが好きである このような適性があれば悪くない選択である。 肝心の金食い虫かどうかに関しては資産価値がないという点では文句なしに金食い虫である。 しかし上の条件を備え、慎ましやかに生活し、永住するという前提で考えるのであれば 維持コストは都内のマンションより安くつく可能性が高く、一転して金食わない虫となる。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
豪華な戸建てを見たことないんだね。