マンションはもう絶対買わない、駅から遠くてもいいと言う人もいるようです。
理由の一つが上階などからの足音などです。
うるさくて上階に他人がいる圧迫感に耐えられないそうです。
このようなことは事実、昨今の分譲マンションでも起こっていることのでしょうか?
他にどのような買わない理由があるでしょうか?
また、買う方はどのような理由でお買いになるのでしょうか?
[スレ作成日時]2009-10-18 20:50:15
マンションは買わないという理由について、買う理由も
141:
匿名さん
[2009-11-02 00:25:53]
|
142:
匿名さん
[2009-11-02 00:33:22]
それはまずいでしょう・・
|
143:
匿名さん
[2009-11-02 00:44:47]
騒音問題は、住民間だけではない。
気密性が高く、外部騒音に強いのは昔も今もマンション。 子供の足音程度は騒音問題とは言わない。 裁判までいくら判例件数は、マンションは ほとんどない。 |
144:
匿名さん
[2009-11-02 00:50:20]
>子供の足音程度は騒音問題とは言わない。
それってあんたが決めることじゃないだろ。 被害を受けてる住人が決めること。いずれにしろ マンションは騒音問題が多すぎるのは事実。 買ったら最後、簡単には引っ越せない。マンションは賃貸に限る。 |
145:
匿名さん
[2009-11-02 00:52:33]
そんな偏狭に断言して、なお且つ荒々しい言葉遣い…
|
146:
匿名さん
[2009-11-02 01:05:35]
>マンションは騒音問題が多すぎるのは事実
事実ではないでしょう。 子供の騒音(奇声、笑い声、泣き声)は隣の庭でも一緒、単に面積比で住民数が多いから、多く見えるが戸建てでも同じ住民数で比較すれば率では変わらないと思います。 |
147:
匿名さん
[2009-11-02 01:14:29]
まあ、窓締め切ってれば、騒音はマンションのほうが多いかもしれないが、窓開ければ一緒、戸建ては窓開けると虫被害が(T_T)
騒音に関しては 、立地と近隣住民の質、気遣いの問題じゃない。 |
148:
匿名さん
[2009-11-02 01:22:06]
>買ったら最後、簡単には引っ越せない。マンションは賃貸に限る。
それは戸建てでも同じ事ですよ。 一生賃貸派の人? |
150:
匿名さん
[2009-11-02 01:52:12]
都内の高層マンションは、眺望、利便性、高級共用施設、セキュリティーの為に生まれている。
都内じゃ、よっぽどの高級住宅街を除けば高層マンションの高層階のほうがステータス高いだろ。 地方では戸建てと、マンションは変わらないというから、ベッドタウンの戸建てとマンションの比較ですかね? |
151:
匿名さん
[2009-11-02 11:31:56]
高層マンションは、エレベーターを待つ間や乗っている最中に
いっしょになった住民との微妙な空気が苦手でした。 共用施設も、人見知りな自分はあまり利用しませんでした。 眺望が良くても、宙に浮いているような、地に足が着いていない感じが苦手でした。 マンションに住んでいた時は、夜中寝静まってからも上階の音がよく聞こえてました。 今は戸建に住んでいます。 戸建も今の家は気密性が高く、24時間換気がついているから、 窓はそんなに開け放たないし、防音は完ぺきです。特に夜。 小さな庭でも地面が見えるとホッとします。草木から四季が感じられます。 荷物が多くても、戸建は帰ってきて門扉を開ければすぐ玄関なのもうれしいです。 住所にも部屋番号が枝番でついていないのも、ステイタスを感じます。 個人的には、都内でも、やはり定住するなら戸建がお勧めかと思います。 |
|
152:
匿名さん
[2009-11-02 12:09:55]
旦那にぶら下がってるだけの馬鹿主婦って楽でいいよね
|
153:
匿名さん
[2009-11-02 12:14:39]
そんな僻みっぽい返ししかできないのが悲しい。心も狭くなるんだね。
|
154:
匿名さん
[2009-11-02 12:18:46]
151さんのような人もいれば、その反対の考え方もいる。だから、マンション、戸建ての一方に大きく偏らないのでしょう。もちろん地域に拠りますが。
|
155:
匿名さん
[2009-11-02 12:46:45]
そうです、154さんの言うとおりなんです。自分なんかは、
マンション住民だからといって戸建をけなす人がいると戸建の味方をしたくなり、 戸建住民だからといってマンションをけなす人がいるとマンションの味方をしたくなります。 賃貸と分譲に関しても同じ。 でも本当は、それぞれの価値観やとりまく状況で、みんな住まい方が違っていて当然だと思っています。 |
156:
匿名さん
[2009-11-02 14:46:17]
何だかんだ言っても戸建を買えないから妥協してマンションを買い、
上下左右の騒音に多少悩まされてもガマンする。っていう人がとっても 多いのでしょう。 それなら、マンションは買わずに賃貸という選択も正しい。 |
157:
匿名
[2009-11-02 15:45:36]
賃貸だとよく聞こえるから分譲の10階以下の最上階階なら買う。
|
158:
匿名さん
[2009-11-02 16:17:00]
だから、それぞれメリット・デメリットあるってことでいいんじゃない?
どーしても「自分の選択が最高!他はダメ!」って思いたい人もいるようだけど。 |
159:
匿名さん
[2009-11-02 16:25:47]
そんなことでカリカリすんなよ
|
160:
匿名さん
[2009-11-02 16:32:51]
↑どーしても「自分の選択が最高!他はダメ!」って思いたい人、みっけ!
|
マンションコミュとe戸建を両方見ててもわかります。
騒音問題での犯罪は、件数としてどちらが多いか、ニュースでもわかります。