マンションはもう絶対買わない、駅から遠くてもいいと言う人もいるようです。
理由の一つが上階などからの足音などです。
うるさくて上階に他人がいる圧迫感に耐えられないそうです。
このようなことは事実、昨今の分譲マンションでも起こっていることのでしょうか?
他にどのような買わない理由があるでしょうか?
また、買う方はどのような理由でお買いになるのでしょうか?
[スレ作成日時]2009-10-18 20:50:15
マンションは買わないという理由について、買う理由も
190:
匿名さん
[2010-06-01 16:22:20]
貧困層は考え方も貧困と言うか陳腐すぎるね。
|
191:
匿名さん
[2010-06-01 16:23:37]
経済格差があるゆえ平行線は仕方ないのでは・・・
|
192:
匿名さん
[2010-06-01 16:25:27]
|
193:
匿名さん
[2010-06-01 16:27:55]
最上階買えば住むじゃん????
|
194:
マンション住民さん
[2010-06-01 16:37:52]
|
195:
匿名さん
[2010-06-01 16:38:05]
騒音は家族構成にもライフスタイルにも関係ない問題。買ったばかりのマンションの上階にうるさいのが来たらすぐ買い替えるの?
|
196:
匿名
[2010-06-01 16:50:45]
先ずは騒音などに縁のないクオリティーの物件を買えば問題ない。
万が一、それでも騒音被害があるなら代替物件が見つかり次第即買い替え。 |
197:
匿名さん
[2010-06-01 16:52:07]
今のマンション売って、郊外の駅から少々距離のある戸建てなんか買ったらおつりが来るな。
|
198:
匿名さん
[2010-06-01 17:10:05]
騒音に縁のないクオリティーの物件を買っても騒音被害があるなら・・・って意味がわからない。
価格が高くて、天井が高くて、バスルームとキッチンのついたお手伝いさん用の部屋があって、住民のグレードも高くて、家族の誰がどの部屋にいるのかわからないくらい広くて、4-5人車で来ても駐車スペースに問題ないような都心のマンション・・・・・ そんなマンション買えるもんなら買いたいが、おれも含めてこんな掲示板を眺めている人たちには無理だよね。分相応に騒音を避けるにBestな道を選びます。 |
199:
匿名さん
[2010-06-01 19:06:52]
戸建は、マンションに比べて騒音がないとう人がいますが、必ずしもそうではないですよ
都心の戸建は、隣との距離があまりなく、隣の家の音に関しては、マンションよりは少し良い程度です 車や人の通る音は、戸建のほうがうるさいですし、上からの音に関しても雨の音に関しては、戸建のほうがはるかにうるさいです マンションに関しては、音を出している人が特定されるため騒音として扱われますが、単純に音が聞こえるということに関しては、場所によっては戸建のほうがはるかにうるさいです ただし文句を言える人がいないため、我慢するしかないだけです |
|
200:
匿名はん
[2010-06-01 19:23:09]
あるいみ暴風雨でも窓をしめてれば気にならないですね。
廊下が外に面していなかったりすると特にそうで、エントにでてからあわてて傘を取りにもどることも・・・。 よーは騒音の種類が違って、戸建で近所に騒音主がいたらちょっとどうしようもないし、戸建の問題は騒音だけじゃないし、個別の物件の話といってしまえばそれまでだけど、マンションだから戸建だから大丈夫?なんてことはないというのが実際の当事者のはなあしであると思うし、裁判や警察などであらそうほどでっかい騒音なんてことになってるわけじゃないだおるしなかなかむずかしいいんだろうなぁ。 |
201:
匿名さん
[2010-06-01 19:35:13]
なるほど一戸建てでもマンションとは違った騒音ストレス(?)があるんですね
ただ、ホームシアター等の音響関係は一戸建てが圧倒的に有利でしょうね マンション住まいなのに20万円のAVアンプ買った 間抜けで馬鹿な私はヘッドホン使ってます |
202:
匿名はん
[2010-06-01 19:55:39]
住宅街でもいろいろあって、そういうAV関係だと今まででは、毎週コンサート会場のようなでっかい音をだしているとこがありましたが、周辺の数百メートル四方は聞こえていたのですが、そういう主も頻度は低いながらいるということかな、週1程度のことでしたがね。住宅街って結構住民の職業も地位の高い人とか、ある分野で成功している人とか、最初から家がある人とかばらつきが大きいような気がする。1件だけぽつんとはなれた場所にでもあれば気にならないだろうけど、そうもいかないしマンションでも戸建でも近隣に人が住んでいるということだよね。
|
203:
匿名さん
[2021-12-23 16:53:20]
海野十三がかつて言いました。運の10さ。
|
204:
匿名さん
[2021-12-23 19:02:07]
大阪の十三はええよね。まだキャバレーあるんだろうか?
|
205:
匿名さん
[2021-12-24 01:22:13]
防音に特化しているという自信があるなら大々的にアピールしてほしい
|
206:
匿名さん
[2022-01-08 23:42:49]
うちの物件は音筒抜けですとは、言えないだろう。
|