川崎のウッドビレッジで検討しています。 社長さんの考え方に共感できたので。ただ建築現場が進んでいません。 業界はだいぶ落ち着いてきたと思うのですが。別の完成した建主さんに聞いたところ途中で大工さんが代わったりしてやっと完成したらしいです。そんな事あるのですが? できたらたずさわったことのある職人さん、建主さんお願いします。 それ以外の方でもかまいません。東京などいろいろやっているみたいで、目黒区の設計士さん達⒊4社たずさわっているようなので、大丈夫とは思うのですが、大きな買物なので。よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2014-09-19 17:21:24
![](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県川崎市川崎区砂子1-10-1 橋爪ビル2F
川崎のウッドビレッジ株式会社の件教えて
16:
匿名さん
[2015-01-27 22:10:40]
|
17:
匿名
[2015-01-29 17:43:50]
会社の倒産は計画的他にも有ります。私の知っている限りでは社長は大変な思いでいたそうです。
ウッドビレッジの社長よりもひどいのは建築を紹介した会社が一番いけないと思います。 聞くところによると契約した時点で紹介料として何百万もの金を先に持って行ってしまっているそうです。 そのお金があれば何とか業者にも払えて楽になると言っていました。 逆にその社長を捕まえた方が金持ってますよ。 |
18:
下請業者です
[2015-01-29 18:10:29]
その紹介した会社と社長の名前を教えてください!
|
19:
匿名さん
[2015-02-02 14:18:01]
宅建業法で仲介料以外の手数料は貰えないことになっています。
|
20:
匿名さん [男性 50代]
[2015-02-03 22:39:49]
12月初旬に弊社に現れた社長は、少し憔悴してるイメージがありました。わずか、4日後にいきずまるとは・・・
手形のジャンプ交渉のかわりに、お願いしていたことの実行を実際にしていただいたのですが、1月までは持つとふんで 1月末の手形の回収は諦めていたのですが、思惑通りにいかなかった。 いろいろ、顧客から話を聞いてると詐欺まがいのこともあり、家は完成しない、別途工事で住宅ローン汲んだ600万は持ち逃げされるというお客さんもいました。 |
22:
下請け業者 [男性 30代]
[2015-02-09 09:09:39]
なんとか橋法律事務所の
弁護士、全然連絡ありません! 皆様、情報共有でお願いします。 |
23:
匿名さん [女性 20代]
[2015-02-09 12:05:46]
鎌倉橋法律事務所
東京都千代田区内神田2-6-9 翔和鎌倉橋ビル7階 03-5298-5621 03-5298-5622(FAX) 事務所に連絡したほうがいいですよ。 |
24:
匿名さん
[2015-02-21 13:51:36]
その弁護士さん、一度、被害者を集めて説明会とかしないんですかね??
|
25:
匿名さん
[2015-03-17 18:40:23]
|
26:
下請業者です
[2015-03-17 18:54:42]
あのやろう!
|
|
27:
匿名 [ 60代]
[2015-03-21 10:02:20]
ウッドビレッジさんには色々世話になった人間ですが、
今回のことは非常に残念です。 私も1000万円以上の支払いがありません。 もう貰えないと思っています。危機管理が甘かったと反省しています。 彼を恨んでもしょうがないとあきらめていますが・・・。 あんな状態で倒産させたのは本当にお金が無かったのでしょうね。 私の知っている限りではお金が無いと破産はできないと聞いています。 弁護士が中々動かないのは依頼金が少ないのでしょうね。 社長さんは聞くところによると、仕事しているようですよ。 金持っていたらもっと早く破産関係が進むと思いますが。 みなさん、弁護士も金が無いから中々、事が進まないんですよ。 私はもう気長に通知を待ちますよ。 |
28:
匿名さん [男性 30代]
[2015-03-21 18:06:28]
私もウッドビレッジで建築中でした。
鎌倉橋法律事務所の岩本弁護士には何度も何度も連絡しましたが、返事はなく とにかく一日でも早く工事を再開したかったので 自分で弁護士を探して相談しました。 その弁護士からも連絡してもらったりして、なんとか契約解除の合意書を送ってもらえました。 ただ、その後はそれっきりなので、情報共有していただければありがたいです。 |
29:
下請業者です
[2015-03-21 18:19:32]
私も弁護士からはまったく連絡きていません!!!!
12月に一度電話があっただけです。 みなさんはいかがでしょうか? |
30:
匿名さん
[2015-04-15 03:40:56]
相手方の弁護士は相手を守るための弁護士なので、被害者側から動かなければ動かないですよ
|
31:
下請業者です
[2015-10-28 12:44:36]
ウッドヴィレッジ社長の携帯に久々かけたら
女性がでました(笑) 結局。この件。支払いなしですかね、、、 |
32:
入居済み住民さん
[2015-11-17 10:13:52]
そろそろ倒産して1年が経ちますね。
結局、破産手続きは終結したのだろうか??? うちは追加支払云々で揉めていたのでちょっと気になってます。 |
36:
通りがかりさん
[2016-09-20 23:37:21]
あのにんげんは詐欺しですあちこちで金を借りまくり計画を立てたと聞きましたわたしも逃げられました最低な人間です
|
37:
匿名さん
[2016-09-26 08:53:44]
設けたのは不動産屋だけですか?
|
38:
匿名さん
[2018-04-04 13:18:56]
若いねえちゃん囲って楽しんでますよ
|
39:
新たな被害者
[2019-11-23 23:13:48]
また倒産させて夜逃げですよ、お金持って
|
恐らく被害者はかなりの人数に及ぶと思われますので、被害者を一堂に集めて、集団訴訟を起こして、刑事告発するのが良いかと思いますが、果たしてどれくらいの人がこの掲示板を見てるのか。20人くらい集まると良いのですが。最低でも10人は集めたいところです。
もし粉飾決算していれば税金を支払った分を国税局から回収することもできます。詐欺罪は免れないと思います。