マンションなんでも質問「竣工前の青田買いは、常識 or非常識?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 竣工前の青田買いは、常識 or非常識?
 

広告を掲載

マンション仮面 [更新日時] 2014-07-13 14:26:59
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】マンションの青田買い| 全画像 関連スレ RSS

マンション業界では普通の竣工前の青田買いですが、冷静に考えると非常識でしょう。
一般社会では高額商品をカタログ販売で買う人なんて少数派でしょう。
数万円の家具ならカタログ販売で買う人が多いでしょうが、100万円を超える高級家具
カタログ販売で買う人はまずいないでしょう。

マンションだって実物を見てみないと、日当たり、内装、眺望もわからない
あくまでも推測の範囲では?
同じマンション内でも、どれ一つ同条件の部屋はありません。

ご意見をお願いします。

[スレ作成日時]2006-01-12 09:01:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

竣工前の青田買いは、常識 or非常識?

22: 匿名さん 
[2006-01-13 01:49:00]
>>21さん、
建売マンションはあるの??
23: 匿名さん 
[2006-01-13 04:06:00]
まあ欧米では集合住宅の青田売りなんてないんだけどね。
青田売りなんかやっているのは先進国で日本だけ。
24: 匿名さん 
[2006-01-13 10:14:00]
日本人は新しい物好きの潔癖症、だから品質管理に厳しい。
アメリカの友人に聞いた話だと、中古の方が安心だって、10年もたてば不具合も
住民層も落ち着いてくるでしょう。

マンションの内覧会に建築士を連れて行く商売が流行っているのも滑稽ですね。
うちのお隣、子供が無法地帯のように暴れまわっているのに、傷を何度も何度も直させて
結局半年くらい業者が出入りしていました。

青田買いの物件を10年後20年後に、業者が買い叩く、含み損を増やすのはマンション初心者の
一般人です。

住戸の位置をいいますが、デベの戦略に踊らされた素人ですね。
いいところが同じ価格なら、青田買いも意味がありますが、
いい部屋は、その分高いんですから。

新築マンションの青田買いは「華麗なる賭け」勝ちますか?負けますか?
25: 匿名さん 
[2006-01-13 10:14:00]
>>22
東京テラス。好きなとこ買い放題。なんなら、一棟まるごとどうぞ。
26: 匿名さん 
[2006-01-13 10:26:00]
>25

元々、通学していた、大学生でも不便を感じる距離なのに・・・
老人虐待ではないでしょうか

まだあるよ、久我山ガーデンヒルズ。(^−^)にっこり
27: 匿名さん 
[2006-01-13 10:34:00]
「建売マンション」っていうと、なんか語感がいいよね、
「売れ残りマンション」ていうよりは 。 (^−^)にっこり
28: 匿名さん 
[2006-01-13 12:27:00]
デベの販売戦略:
何で数千万円の高額物件が、抽選なの?
何で、抽選日は平日なのでしょうか?
福袋だって前の晩から並べば、先着順でしょう!

挙げ句の果てに、売れ残り、世の中おかしい。
29: 匿名さん 
[2006-01-13 23:29:00]
>>何で数千万円の高額物件が、抽選なの?
在庫を前提に造る商品ではないので、希望者多数なら抽選が当然でしょう。
クジに当たったからと言ってタダで貰える訳じゃなし。

>>何で、抽選日は平日なのでしょうか?
抽選の主催者であるデベは、土日が休みだからです。
ムリして休みを取って、公開抽選に立ち会ったところで結果は同じですよ。

>>福袋だって前の晩から並べば、先着順でしょう!
何を訳わからん事言ってんですかあんたは・・・・・・・・・・・・・・・
30: 匿名さん 
[2006-01-14 00:21:00]
抽選じゃなく早いも勝ちっつのはどうだ?
31: 匿名さん 
[2006-01-14 00:49:00]
モデルルームの前に徹夜で並んだやつから順番に買うってか?
数千万の買い物で、それこそ有り得ないだろうに。
32: 匿名さん 
[2006-01-14 00:53:00]
>モデルルームの前に徹夜で並んだやつから順番に買うってか?
それでいいんです。
win95発売日に倣え。
33: 匿名さん 
[2006-01-14 04:14:00]
消費者側の要望によって青田売りシステムが主流になったという訳ではない。
経営側にとって青田売りの利点は資金回転の効率化・金利負担の軽減。
日本における株式持合いの慣行を考えてみれば、銀行主導でこのシステムが広まったと
見るべきように思う。
34: 匿名さん 
[2006-01-14 10:05:00]
>>33
あらためて言わんでもすでにみなさんご存知だろうかと。
も少し奥に入った話なら歓迎。
35: 匿名さん 
[2006-01-14 10:20:00]
非常にのんきで申し訳ないが,建築途中のマンションが出来上がって行くのを
わくわくしながら待つのもなかなか楽しいです.
36: 匿名さん 
[2006-01-14 10:35:00]
>>33
まったく同感。
売主とて資金調達は最大の課題。工期中利息も悩みのタネ。
建設会社だって、支払いは竣工時一括でOK!という訳にもいかない。
『すでにみなさんご存知』どころか、こういう「社会の常識」を
理解している人はあまりにも少ないと思う。
非常識って・・・・デベが嫌がらせでやってるとでも思ってんだろうか。
資金調達に絡む余計なコストは、当然「販売価格」に反映させざるを得ない。
それでも「建売マンション」を望む人って、ホントに不思議だわ。
37: 匿名さん 
[2006-01-14 10:48:00]
もっと柔軟に設計変更に応じてくれれば、
青田買いも納得感が増すと思います。
なぜ、こんなことぐらい変更に応じてくれないのと
思うデベが多いと思います。

多少割高になっても好きなキッチンを入れられるとか
できたら、青田買い歓迎!!となると思いますが。
38: 匿名さん 
[2006-01-14 11:00:00]
「青田売り」・・・この業界がいかに、世間の常識から乖離しているかを示す良い例。
「資金繰り」という、単に売る側だけの都合でしていることなんですから。
39: 匿名さん 
[2006-01-14 12:33:00]
>>「資金繰り」という、単に売る側だけの都合でしていることなんですから。
ここらをもう少し勉強してみる事です。
よ〜く考えなきゃ。
40: 匿名さん 
[2006-01-14 12:37:00]
>>「資金繰り」という、単に売る側だけの都合でしていることなんですから。
つまり、仕入値とか生産コストは販売価格とは無関係のものだと。そーいう認識なんだよね?
それこそ「世間の常識」って何なんだろう、と思ってしまうけどな。
41: 匿名さん 
[2006-01-14 12:51:00]
「青田買い」させられる消費者は、一般的に竣工まで賃貸コストがかさみます。
デベだって金利くらい負担して当然でしょう。
高金利の時代ならわかりますが、現在の低金利時代、大手デベなら
借り入れ金利は1%前後でしょう?

「青田買いシステム」は圧倒的多数のマンション初心者の不安心理、切迫感を煽って
デベが、より多くの利益を得るための不動産業界の悪しき慣習でしょう。
同じビルでも、オフィスビルは青田貸しってあるんでしょうか?
数千万円の建設機械、工作機械だってそんなのないんじゃないですか?

消費者保護のために、法律で規制されないのは、不思議です。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる