マンション業界では普通の竣工前の青田買いですが、冷静に考えると非常識でしょう。
一般社会では高額商品をカタログ販売で買う人なんて少数派でしょう。
数万円の家具ならカタログ販売で買う人が多いでしょうが、100万円を超える高級家具を
カタログ販売で買う人はまずいないでしょう。
マンションだって実物を見てみないと、日当たり、内装、眺望もわからない
あくまでも推測の範囲では?
同じマンション内でも、どれ一つ同条件の部屋はありません。
ご意見をお願いします。
[スレ作成日時]2006-01-12 09:01:00
竣工前の青田買いは、常識 or非常識?
163:
匿名さん
[2006-02-09 00:50:00]
|
164:
匿名さん
[2006-02-09 14:50:00]
>>151
ザオリクでもいいぞ! |
165:
匿名さん
[2006-02-09 14:53:00]
MPが足りません
|
166:
匿名さん
[2006-02-09 17:10:00]
|
167:
匿名さん
[2006-02-09 20:13:00]
契約時に1割しか払えないので中間金は払えないがそれでも良いか?
と、デベに交渉して金消の少し前に生活費に余裕だ出来たとか何とか 言ってローン減額すれば、2割払わずに頭金を2割に出来ると思うのだが |
168:
匿名さん
[2006-02-10 09:57:00]
うちは、手付けを約3%払って去年契約、もうすぐ入居。
特に2割払わなきゃいけない理由は無いと思うけど。 ただし、間取りの変更(セレクトプラン)なんかがあると工事費の問題もあり、それなりの手付け要求されるかも。 販売会社によりけりだから相談してみるのが吉かと。 ちなみに手付け=頭金にはならないのでたとえ手付け1割だけでもローンの頭金2割で契約するのは可能。 手付け=販売会社 頭金=銀行 との契約だから。 |
169:
匿名さん
[2006-02-10 10:39:00]
人気が無い安物物件と言う事だよね
契約決まっていようが、倍返しすればデベは契約解除できる だから本当に欲しい人は、手付倍額+アルファ払えば 現時点での契約者を排除して、購入できると言うわけ でもそこまでして欲しいと思われる物件ではなかったと言う事 |
170:
匿名さん
[2006-02-10 11:05:00]
|
171:
匿名さん
[2006-02-10 11:43:00]
>>169
あなた気は確かですか?? 少なくとも手付けは最終的に物件の購入金額か諸費用に充填するんですよ。 倍返しした分(手付金と同額)はデベロッパの持ち出しです。 新しく買う人が払うわけではありません。 倍返しはよっぽどの理由があったときに一方的に販売主が白紙撤回するための物です。 簡単に言えば売主と契約者双方が簡単に「や〜めた」といえないようにするための縛りです。 お子様は一般常識とネットでのマナーをよくお勉強してから書き込んでくださいね。 |
172:
匿名さん
[2006-02-10 13:26:00]
逆に「売れにくい」または「売る自信の無い」物件やデベは手付金を多く要求しそう。
手付けが多ければ、契約者が解除しにくいし、いざ解除されても売れ残り物件の資産上の金利ぐらいはある程度の期間ならカバーできるでしょうから。 |
|
173:
匿名さん
[2006-02-10 13:52:00]
>169
そう思うんならやってみたら? 法律(契約上)は可能だろうけどね。 普通は・・・ 169「ここの物件気に入ったんで買いたいんですけど」 営「申し訳ありません、こちらはすでにご契約いただいた方がいらっしゃいますので」 169「手附の倍額を払えば解除できるんでしょ?出すからやってよ」 営「は? 当方ではそのようなご要望にはお答えしかねますが」 169「できるはずじゃん。やってくれないの」 営「すでにご契約された方がいらっしゃるんですから、もう少し常識的に考えていただけませんか」 169「へ!もうこねーよ!!」 という会話が成立するのではなかろうか。 |
174:
匿名さん
[2006-02-10 16:18:00]
ヒューザーでは対応してくれましたよ
|
175:
匿名さん
[2006-02-10 16:35:00]
世の中金次第と言う事か
|
176:
匿名さん
[2006-02-10 16:48:00]
普通、契約者が販売主から一方的に契約解除されれば、たとえ手付けの倍額返されたとしても二度とその会社と契約しようとは思わないだろう。
そんなことしてることがわかれば販売主としての信用はがた落ちになる。 デベにしてみれば、たとえ新しい契約者が手付けの倍額を負担したとしても、販売額へ上乗せできるわけではないから前の契約解除して信用を落とすリスクよりも当然そのまま販売する方を選ぶと思う。 たとえば物件価格が存在しない青天井状態の商品なら高値をつけてくれる契約者に鞍替えすることもあるだろうが。 マンションのように販売価格が表示されてしまっているものはそんなことをしてもメリットは無い。 |
177:
匿名さん
[2006-02-10 17:08:00]
>世の中金次第と言う事か
不動産購入に関しては、これ以外何もない。 人気地区で立地の良いところは、高くて、建物のグレードも高い。 高くても売れるから、これはしょうがないですよ。 需給バランス以外何もない、新築不動産に割安はないと考えた方がいいですよ。 郊外の安い物件でも、共有設備を豪華にして価格をつり上げてデベは利益を追求してますね。 |
178:
匿名さん
[2006-02-11 11:47:00]
>>177
175が言ってんのはそーいう事じゃないでしょ。 倍額の手附を被せれば、先約がついてる物件も横取りできるんかと。 実際にはそんな無茶な話はないけれど、そういう風に勘違いしている者も いるんだなー、って話だよ。 あなたが言うように、商品には価格があって当たり前。 仕様や立地がそれに反映されるという、いわば物理的と言ってもいい法則がある。 個人的にそれは「世の中カネ次第」という事とは少し違うと思うが。 |
179:
匿名さん
[2006-02-13 15:51:00]
>ヒューザーでは対応してくれましたよ
1.手付金少なくてもOK(対応してくれた) 2.人の契約を横取りしたいといったらやってくれた(対応してくれた) どっちなんだろう。 |
180:
匿名さん
[2006-02-20 16:29:00]
青田買いしたために、竣工間際の物件を見ると憂鬱になります、
パンフレットと色がだいぶ違う感じです。 |
181:
匿名さん
[2006-03-05 01:21:00]
日当たりなんか、素人には青田買いだとわからない。
サービスルームのスレにありました。age |
182:
銀行関係者さん
[2014-07-13 14:26:59]
|
引越し代や家具そろえたりと大変な場合もあるので。
うちも中間金の話しありました。でも、
「すみません、これ以上無いんですけどどうしたらいいんでしょう?物件あきらめるしかないですか?
その場合の手付けはどうなるんでしょう?何とか1割でいけませんか?」
みたいな話ですんなりOKでした。
実際には支払わなくても何とかなるケースもあります。
ちなみに、うちは2割入れれる余力はぎりぎりあります。
でも入れると貯金がすっからかんです。
1割入れて1割は次の年の繰上げ返済にまわした方がいいと判断しました。
それまでに万が一なんかあった時にすっからかんじゃ困るので。。。