ジーボ Σについて教えてください
61:
匿名さん [ 30代]
[2016-02-28 21:26:34]
|
62:
購入検討中さん
[2016-02-29 19:40:04]
いま太陽光のせれば蓄電池もれなくついてきませんでしたっけ?
地域によってちがうのかな? |
63:
61
[2016-02-29 20:09:18]
|
64:
匿名さん
[2016-03-11 08:56:19]
太陽光の蓄電池の補助金打ちきりは本当に痛いです。
蓄電池の補助金制度は、毎年130億円程度の補助金が数ヶ月で底をつき、その度に需要がストップし普及が伸び悩んでいたようです。 それが完全になくなるとすれば太陽光発電システムの普及がストップしてしまうという事なのでしょうか? |
65:
購入検討中さん
[2016-03-21 22:07:14]
みなさんの言われる仮契約というのは、間取りと見積もり出した後に手付け金として100万振り込んでねっていうやつのことですか?
んで、本契約がこれにはんこ押したら着工ですよってのであってますか? |
66:
匿名さん
[2016-03-21 23:24:41]
|
67:
購入検討中さん
[2016-03-22 12:48:57]
あれ?ここじゃなかったかな
いろんな書き込みみて、仮契約でダイワは10万(他は5万)払って地盤調査→本契約って流れかと勝手に思ってました |
68:
匿名さん
[2016-03-22 17:42:06]
仮契約なんて日本の商取引きには存在しない概念だぞ
10万は申込金や手付け金じゃないか? |
69:
匿名さん
[2016-03-22 21:42:40]
一昨年、ウチも坪90万円と言われてはっきりと予算オーバーですからとお断りしました。
ところが、また同じ担当者で XEVO Σの案内状が来ました。天井高最高3m8cmだそうです。 無理だって言ったのに、しつこいですね。一体何回お断りすれば良いのでしょうか? |
70:
購入検討中さん
[2016-03-27 08:43:57]
シグマを見積もってもらったら建物本体(延べ床40程度、太陽光や蓄電池除く)から14%ほど引いてもらえたけど、まだがんばれそう?
|
|
71:
匿名さん
[2016-03-27 09:23:42]
最近、大和のどこかの現場で人が亡くなったって本当ですか?
|
72:
匿名さん
[2016-03-27 21:00:21]
どうせ嘘じゃないですか?
|
73:
匿名さん
[2016-03-27 21:07:06]
>>70
注文住宅は一つ一つオーダーメイドなので決まった値段がなく、メーカーの言い値なんですよ なので、最初に適当に吹っかけた値段を見せといて、そこから値引いて普通の値段にするだけでも割引に見えるんですよ よって、こんなに安くしましたよ!っていうのは見せかた次第で何とでもなるので意味がなく、他人からも評価のしようがないのです つまり元々何%吹っかけてたか次第なのでなんとも言えません |
74:
匿名さん [男性 30代]
[2016-03-29 12:08:48]
|
75:
購入検討中さん
[2016-03-29 13:37:57]
|
76:
匿名
[2016-03-29 15:33:13]
>75
かなりやすいよ! |
77:
購入検討中さん
[2016-03-30 08:00:13]
|
78:
匿名さん [男性 30代]
[2016-04-02 23:59:59]
>>77
76さんが言われているようにかなりやすいと思います。 私も現在建築中ですが坪単価80前半で太陽光10kw込みで90万半ばくらいです。 なのでこれ以上の値引きは厳しいと思います。 よくそんな値引き引き出せましたね。 |
79:
匿名さん [男性 30代]
[2016-04-03 00:11:23]
Σで税込70万とかでるんですね。
ジーボBと間違えているんじゃないかと思う値段で羨ましい。 間違いなく言えることは75さんの契約内容は契約しちゃっても今までΣで契約した人よりもかなり有利な条件だということですね。 建物が気に入っているなら前向きに検討していいと思います。 あとは契約者からのアドバイスとしたらΣは色々オプションが贅沢仕様があるのでオプションで値上がる傾向があります。 ※もちろんオプションを選ばなかったら今の値段で買えると思います。 またここに報告もらえると次に買う人の参考になると思います |
80:
購入検討中さん(70)
[2016-04-03 23:30:27]
ダイワの見積書の([1]建物本体工事費-出精値引き)/延べ床面積で算出した坪単価で相談してたんですが認識は合ってますよね?
太陽光(太陽割含む)と蓄電池(環境促進割りで実質無料)を含む見積もり総金額-出精値引きで計算すると坪78万(税込)くらいになります。 ※附帯、諸費用、土地、補助金は除外しています。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
大和ハウスのΣで建てるんですが蓄電池の補助金バックを期待していたんですが今年から打ち切りとのこと。
大和ハウスで建てる人はエリーパワーの蓄電池を格安で買って補助金バックでローンの足しにする人が多いと思ったのに
かなり残念です