入居までまだまだですが、皆様よろしくお願い致します。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/440140/
所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:44.67平米~123.77平米
売主:住友不動産
物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
【物件情報を追加しました 2014.9.22 管理担当】
[スレ作成日時]2014-09-18 00:13:36
【契約者専用】DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) part.2
No.101 |
by 匿名さん 2014-10-07 06:21:13
削除依頼
部外者がいるようだね。
スルーしましょ。 |
|
---|---|---|
No.102 |
by 契約済みさん 2014-10-07 08:06:08
|
|
No.103 |
by 契約済みさん 2014-10-07 10:12:38
>>102
内覧について、まだ先の話なんですが、家族や知人のみで行きますか、それとも専門業者に同行してもらった方が良いですか、マンションの内覧は初めてなものですから、今のところ点検個所の下調べを良くして家族のみの予定ですが。 |
|
No.104 |
by 契約済みさん 2014-10-07 12:21:49
|
|
No.105 |
by 匿名さん 2014-10-07 12:34:18
みなさん建築オプションの決断できましたか?今のところうちは何だかいっぱい選択してしまってます。
・リビングのLEDダウンライト(調光付き) ・浴室の白熱灯ダウンライト ・キッチンのステンレスフードとステンレスパネル ・三面鏡の枠 ・廊下、トイレ、パウダールームの床のタイル貼り インテリアオプションではなく、建築オプションなので沢山選んでしまったのですがどうでしょう? リビングのダウンライトとか後からやった方が安くていいのでしょうか? |
|
No.106 |
by 契約済みさん 2014-10-07 16:59:02
>>105
うちは浴室LEDダウンライト、浴室ミラー縦向き、パウダールームの扉付棚、キッチンのスパイスラック、水栓変更です。 |
|
No.107 |
by 契約済みさん 2014-10-07 16:59:42
>>105
ちなみに後にも先にもリビングのダウンライトはやりません |
|
No.108 |
by 匿名さん 2014-10-07 17:09:24
|
|
No.109 |
by 住民でない人さん 2014-10-07 17:46:27
>>108
書いて書いて♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ |
|
No.110 |
by 周辺住民 2014-10-07 19:02:36
とりあえずこの掲示板が荒れてるわけじゃないので、パスワード規制するほどではないと思いますが、、、
|
|
No.111 |
by 周辺住民 2014-10-07 19:05:17
|
|
No.112 |
by 契約済みさん 2014-10-07 20:10:09
皆さんすごいですね。
うちはノーマルでいこうかと。。 ノーマルのひとってあまりいないのかな? |
|
No.113 |
by 契約済みさん 2014-10-07 20:38:31
>>112
私もノーマルです。住んでからじゃないとイメージがわかないので。 |
|
No.114 |
by 契約済みさん 2014-10-07 21:04:50
今日、現地に行きました。上手に撮影は出来ませんでしたが、近くからドゥトゥールとマエケンマンションの写真を撮りました。
スマホからですが、レス投稿の下にある画像のファイルを選択というところから投稿すれぱ良いのでしょうか? 素人ですみません… |
|
No.115 |
by 匿名さん 2014-10-07 21:34:27
>>114
そうですよ!アップ楽しみにしてます! |
|
No.116 |
by 周辺住民 2014-10-07 22:12:22
>>114
そうです。ファイルを選択で画像ファイルを選んで、規約に同意し投稿から、再度規約に同意し投稿でいけます |
|
No.117 |
by 周辺住民 2014-10-07 22:15:16
>>113
リビングのダウンライトなんかは、引越してからの対応が難しいかなと思ってます。イメージを湧かせるためにパナソニックのショールームだったり色んなモデルルームを回りました。 |
|
No.118 |
by 匿名さん 2014-10-07 22:18:03
>>106さん、111さん
105です。レスポンスありがとうございます。 うちもパウダールームの扉付棚をお願いしたいと思ったんですけど、ちょっと高いなぁと。 入居後にシスコン以外で頼んで付けようかなと思ってますが、あまり値段変わらないですかね? |
|
No.119 |
by 契約済みさん 2014-10-07 22:21:48
115さん 116さん
114です。ご親切に教えていただき、ありがとうございました。これからtryしてみます。 うまく撮れていないかもしれませんが、見てください。。 |
|
No.120 |
by 契約済みさん 2014-10-07 22:21:57
|
|
No.121 |
by 匿名さん 2014-10-07 22:22:52
|
|
No.122 |
by 契約済みさん 2014-10-07 22:27:17
|
|
No.123 |
by 契約済みさん 2014-10-07 22:27:44
|
|
No.124 |
by 契約済みさん 2014-10-07 22:31:17
|
|
No.125 |
by 契約済みさん 2014-10-07 22:33:56
|
|
No.126 |
by 契約済みさん 2014-10-07 22:37:32
|
|
No.127 |
by 契約済みさん 2014-10-07 22:37:42
|
|
No.128 |
by 契約済みさん 2014-10-07 22:40:16
|
|
No.129 |
by 契約済みさん 2014-10-07 22:53:11
|
|
No.130 |
by 契約済みさん 2014-10-07 23:31:57
都内でタワマンは3回目、今回も建築オプションはIH電源とか内装工事でやっておくべきものに
絞っています。お金のある方はアレモコレモ満足のいく選択をされたらよいでしょう。 その最大の理由は、シスコンとゼネコンの儲けが入っているので単価はかなり高いです。 内覧、入居後考えてよいものはパスです。ニトリで買ってきて取り付けたら安く済むものもあります。 私の感覚、価値観ですので参考ならない方はスルーしてください。 それと入居前の内覧時に専門家によるチェックなどの心配について書き込みがありました。 チャチなマンションや中古マンションの場合構造や配管4を含めた検証をしてもうのは有効 でしょう。最新工法、設備をしたマンションでしたら必要は無いでしょう。 入居前の内覧時の補修は購入した専有部だけですから入居者の目視検査で十分と思います。 クロスに貼り方、コーナーの隙間、水回りのシーリング、床のキシミ音、汚れぐらいです。 入居後2年間は無償のアフターサービス保証がついていますから、入居後でも売主の瑕疵は 面倒見てくれますので安心ください。 共用部分の瑕疵担保責任の対応はすべて管理組合マターです。 |
|
No.131 |
by 契約済みさん 2014-10-07 23:57:03
|
|
No.132 |
by 契約済みさん 2014-10-08 01:22:46
>>128
たくさんの写真ありがたいです! |
|
No.133 |
by 周辺住民 2014-10-08 08:50:23
>>129
写真ありがとうございます! |
|
No.134 |
by 契約済みさん 2014-10-08 10:55:55
>>130
IHに変更するのですか? |
|
No.135 |
by 契約済みさん 2014-10-08 12:08:48
いまIHを使っています。
折衝しましたがガスコンロを引き取って電気工事は無償にしますとならないので とりあえず折角ついてる標準装備のガスを使います。 建築オプションもそうですがシスコンの担当は融通が利かず、不信感を抱いています。 いずれIHに入れ替える予定のため電気工事のみ依頼します。 その時はネットかビックカメラで買って好みのIHに入れ替えます。 その方が格安間違いなし。 |
|
No.136 |
by 契約済みさん 2014-10-08 12:35:11
|
|
No.137 |
by 契約済みさん 2014-10-08 15:05:41
132さん 133さん
128 、129です。見にくい写真でしたが…見ていただきコメントまでありがとうございました。 また現地に行った際には、撮影して載せますね。 |
|
No.138 |
by 契約済みさん 2014-10-08 20:11:14
スミコンさんは次の商品オプションで割高な(思い込み)IH機の販売を
予定しています。 電源工事も次のIH販売も申し込めば入居までに取り替えてくれます。 そのために、建築オプションメニューに先行電源工事をしませんかと ¥36.720が提案されています。 私の場合、入居までに入れ替えをせずに、入居も先なのでガスはとりあえず 使ってみてからその時点で最新のIHコンロを選択して割安に交換しようと 考えています。 洗濯機購入と同じで頼めば配達、取り付けまでやってくれます。 |
|
No.139 |
by 契約済みさん 2014-10-08 21:42:02
>>138
電源工事は建築オプションでやらねばならないのですか? |
|
No.140 |
by 匿名さん 2014-10-08 22:33:57
ダウンライトってやっぱり入居後では難しいですかね?
|
|
No.141 |
by 契約済みさん 2014-10-08 22:47:44
|
|
No.142 |
by 契約済みさん 2014-10-09 18:04:43
建物竣工まであと1年ですね。
長いなー。 |
|
No.143 |
by 契約済みさん 2014-10-09 19:06:06
No.139さん、
電源工事はIH購入先と工事一式を有料で頼めば商売ですから、喜んでOKして くれると思います。 スミコンのIH斡旋(来年かな)はカタログで割引価格と称して紹介されると 思います。スミコン担当は技術的な話に弱いです。業者経由のレスポンスですから イラつきます。 いっそメーカーのショールームか量販店に行かれたら詳しく説明もしてくれるので、 取り換え電源を含めた工事費や商品の価格を確かめられたら。 |
|
No.144 |
by 匿名さん 2014-10-10 17:04:00
遅ればせながら、
【祝 ノーベル物理学賞】 DEUX TOURSの屋上を照らす ブルーのLEDが光るの楽しみです♪ |
|
No.145 |
by 契約済みさん 2014-10-10 18:25:10
|
|
No.146 |
by 契約済みさん 2014-10-11 07:12:58
|
|
No.147 |
by 契約済みさん 2014-10-11 21:49:30
http://選手村.tokyo 面白いアングルで写ってますね^_^ |
|
No.148 |
by 匿名さん 2014-10-11 22:33:54
電線地中化じゃないんだ…
|
|
No.149 |
by 契約済みさん 2014-10-11 23:58:08
なぜここだけ昭和なんでしょうw
|
|
No.150 |
by 契約済みさん 2014-10-12 01:24:34
最近こちらの物件の魅力が消えつつあります。マリッジブルーのようなものですかねw
すみふさんにもう少し購入者のケアをしていただきたいと思うのは私だけでしょうか。 自分勝手な意見で申し訳ありません。 |
|
No.151 |
by 契約済みさん 2014-10-12 12:44:59
>>150
どうしました? |
|
No.152 |
by 契約済みさん 2014-10-12 15:27:05
他の物件も調べていくうちに、他がよく見えてきたからですかね・・・
今更ですが・・・。 |
|
No.153 |
by 契約済みさん 2014-10-12 16:16:02
>>151
ネガの可能性あり。 |
|
No.154 |
by 契約済みさん 2014-10-12 16:16:35
>>152
パスワード付掲示板にてご相談ください |
|
No.155 |
by 契約済みさん 2014-10-13 09:45:48
>>146
どちらから映されているのですか? |
|
No.156 |
by 周辺住民 2014-10-13 09:51:16
|
|
No.157 |
by 周辺住民 2014-10-13 09:52:11
|
|
No.158 |
by 周辺住民 2014-10-13 09:53:18
|
|
No.159 |
by 周辺住民 2014-10-13 09:54:12
|
|
No.160 |
by 周辺住民 2014-10-13 09:57:38
入居後でも出来なくはないですが、天井裏に配線はわせて天井に穴あけてって作業なので結構大掛かりな工事ですよ。値段が気になるのであればリフォーム業者に見積もり取ってみたらいかがでしょうか。個人的にはせっかく入居した後にリフォームするのは嫌なので、建築オプションでお願いしましたが。
|
|
No.161 |
by 契約済みさん 2014-10-13 10:03:07
No.146は近傍超高層マンション東寄りのベランダから撮影したもの
|
|
No.162 |
by 契約済みさん 2014-10-13 10:12:08
すみません。撮影面の訂正
No.146は近傍超高層マンション48階西寄りベランダから撮影したもの |
|
No.163 |
by 契約済みさん 2014-10-13 10:16:21
ドゥトゥールからだとどちら向きの住戸から富士山が見えるのでしょう?
|
|
No.164 |
by 契約済みさん 2014-10-13 14:00:39
芝浦桟橋から田町方向面ですから南面、東側ならベランダからは
見えるのでは。 |
|
No.165 |
by 契約済みさん 2014-10-13 14:30:03
また方角が間違いました。東⇒西です。
|
|
No.166 |
by 契約済みさん 2014-10-13 15:33:58
富士山はいいですね。
ラウンジからも見えるといいな。 |
|
No.167 |
by 契約済みさん 2014-10-13 16:50:28
富士山は、南東角部屋高層階からも立ち位置や天候状況によってはみえると聞いた覚えがあります。
|
|
No.168 |
by 契約済みさん 2014-10-14 09:57:34
|
|
No.169 |
by 契約済みさん 2014-10-14 12:35:35
また方角を間違ってゴメンなさい。
図面で再確認しますとWEST43階ラウンジは南西角部屋でした。 No.167さん失礼しました 富士山の方角は西面です。南東角は担当の営業に確認してください。、 |
|
No.170 |
by 契約済みさん 2014-10-14 20:42:47
>>169さん
167ですが、わざわざコメントをありがとうございました。営業担当が、南東角部屋の南に立ち西側を見れば、富士山も見えますよ~と うかがった様な記憶があります。しかし、私の聞き間違えかもしれません…自信がないので皆さん、聞き流して下さい。すみませんでした。 |
|
No.171 |
by 周辺住民 2014-10-18 13:29:49
|
|
No.172 |
by 匿名 2014-10-18 17:07:16
周辺住民さん、いつもありがとうございます。
|
|
No.173 |
by 契約済みさん 2014-10-18 18:51:11
|
|
No.174 |
by 契約済みさん 2014-10-18 18:53:14
>>130
同感です! |
|
No.175 |
by 匿名さん 2014-10-19 17:21:17
存在感がすごくなってきたー!!
|
|
No.176 |
by 匿名さん 2014-10-19 17:22:11
|
|
No.177 |
by 匿名さん 2014-10-19 19:09:23
|
|
No.178 |
by 契約済みさん 2014-10-20 18:47:36
サッシ高っていくつでしたっけ?忘れてしまいました。
|
|
No.179 |
by 契約済みさん 2014-10-21 00:24:33
僕も忘れました。
|
|
No.180 |
by 契約済みさん 2014-10-21 01:24:08
もうすぐ二期なんですよねー?
|
|
No.181 |
by 契約済みさん 2014-10-21 06:16:58
また延期するかもですね。
|
|
No.182 |
by 契約済みさん 2014-10-21 22:27:35
|
|
No.183 |
by 周辺住民 2014-10-25 12:23:41
|
|
No.184 |
by 周辺住民 2014-10-25 12:25:40
|
|
No.185 |
by 周辺住民 2014-10-25 12:26:43
|
|
No.186 |
by 匿名さん 2014-10-25 12:47:54
ありがとうございます!
周辺住民さん宅からの景色もこの半年で激変してきましたね〜。 |
|
No.187 |
by 匿名さん 2014-10-25 15:26:24
今週は、一層分しか延びてないんですねありがとうございます!
|
|
No.188 |
by 匿名さん 2014-10-25 15:55:21
だいたい1週間に1フロアのペースですね、タワマンは。
|
|
No.189 |
by 周辺住民 2014-10-25 16:38:00
|
|
No.190 |
by 契約済みさん 2014-10-27 14:44:44
このペースでいくと、年内は40階までですかねー。
|
|
No.191 |
by 契約済みさん 2014-10-27 14:57:17
12月31日に42Fと予想します、あたるかな~、
自分の部屋は2月中旬ころかな。 |
|
No.192 |
by 契約済みさん 2014-10-27 19:06:54
私は43階かと。
|
|
No.193 |
by 契約済みさん 2014-10-27 19:56:05
二期販売は11月中旬に延期になりましたね。延期は7月からずっとなので、またかという感じですね。しかし中旬という発表はこれまでなかったので、今回はホントに販売かもしれませんね。
|
|
No.194 |
by 契約済みさん 2014-10-27 22:34:07
EASTはほぼ竣工後販売なのであと一年で300戸って考えれば程よいペースなのかなと思います。
住むにはいい物件なのでじっくり考えてもらえればいいかな。 |
|
No.195 |
by 匿名さん 2014-10-28 12:44:38
このペースで行ったら内覧会早くなりませんかね?
|
|
No.196 |
by 契約済みさん 2014-10-28 18:26:21
確かに。
3月の終わりには全部出来そう。でも、そこから共有物・専有部の内装に着手と考えるとやはり来秋が妥当なのかも。 |
|
No.197 |
by 契約済みさん 2014-10-28 20:31:27
|
|
No.198 |
by 契約済みさん 2014-10-28 22:31:41
|
|
No.199 |
by 契約済みさん 2014-10-29 18:37:16
|
|
No.200 |
by 契約済みさん 2014-10-29 18:41:21
|
|
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |