変動金利は怖くない??
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30067/res/1-10
変動金利は怖くない?? その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30434/res/1-10
変動金利は怖くない?? その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30405/res/1-10
変動金利は怖くない?!その4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30376/res/1-10
変動金利は怖くない?!その5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30219/res/1-10
変動金利は怖くない?!その6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30018/res/1-10
変動金利は怖くない!?その7
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30102/res/1-10
変動金利は怖くない!?その8
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30037/res/1-10
変動金利は怖くない!?その9
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29971/res/1-10
変動金利は怖くない!!その10
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29948/res/1-10
変動金利は怖くない!!その11
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50449/res/1-10
[スレ作成日時]2009-10-18 01:25:41
変動金利は怖くない!!その12
341:
匿名さん
[2009-10-28 23:27:54]
|
||
342:
匿名さん
[2009-10-29 00:01:17]
考え方はひとそれぞれですよね。
終了〜! |
||
343:
匿名はん
[2009-10-29 02:01:01]
変動で0.975%で借りたけど1.2%(当方長期優良住宅)の住宅ローン減税で利子以上に減税されるの?
当分は利子つかずでそのうえにお金くれるとは うまぁ~ |
||
344:
匿名さん
[2009-10-29 06:05:24]
いつになったら固定が変動の金利を下回るんだろうか
|
||
345:
匿名さん
[2009-10-29 06:28:36]
|
||
346:
匿名さん
[2009-10-29 06:34:39]
10年の根拠は?
感ですか? |
||
347:
匿名さん
[2009-10-29 07:55:48]
感×→勘〇。
固定・変動どちらにしろ、皆、多少なりとも勘(予測)が介入してるのでは…。根拠だのソースだのいちいち突っ込む必要ないだろ。 |
||
348:
匿名
[2009-10-29 09:00:11]
長期金利が上昇してるんでどんどんロ―ン金利上がってほしい。
|
||
349:
匿名さん
[2009-10-29 09:12:49]
>>347
やはり勘か・・・ |
||
350:
匿名さん
[2009-10-29 10:46:37]
>>348
それが本音でしょ。高い固定金利を選んだのに全然金利上がらない。 ようするにひがみ。 勘じゃなくて最低限の経済の知識と日本の現状を見ればしばらく金利が上がる要素が無い事くらい 誰もが思ってるだろ。新聞読んでる? |
||
|
||
351:
匿名さん
[2009-10-29 12:49:08]
未来の予測に対してソースなんかあるわけないだろww
参考にした記事とかあったとしても、それも予測なんだから、そんなものはソースとは言わない。 |
||
352:
匿名さん
[2009-10-29 12:57:55]
とりあえず、長期を上げて借り換えの道を断つ。
ってとこかな。 |
||
353:
匿名さん
[2009-10-29 13:31:18]
長期金利を意図的に操作できるなんて初めて知ったわ
|
||
354:
匿名さん
[2009-10-29 13:49:35]
今の長期金利が高いと言っている人がいるが、低金利ボケも甚だしいね。
どんだけ家計が苦しいかしらんが・・・ |
||
355:
匿名さん
[2009-10-29 13:52:38]
住宅ローンに関しては、長期金利なんて各銀行でいくらでも操作できるだろ。
|
||
356:
匿名さん
[2009-10-29 17:19:44]
だめだ。長期金利を理解していないようだ。
|
||
357:
匿名
[2009-10-29 17:54:34]
来月は上がるに決まってるね。
|
||
358:
匿名さん
[2009-10-29 17:58:40]
なんで変動のスレで長期金利の話題が出てるんだろう・・・
|
||
359:
匿名さん
[2009-10-29 18:24:58]
|
||
360:
匿名さん
[2009-10-29 18:38:39]
変動は景気(政策金利)に連動します。
固定は国債利回りに連動します。 影響を受けるとこが違うんだわ。 国債の利回りが上昇したのは、景気と関係なく、国債の破綻可能性が増えたと市場が判断したためです。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
あくまでも私の考えですが、固定の怖い所は金利が景気と連動しない事です。
年間の返済比率で考えると、景気が落ち込み収入が下がった時、
変動は景気にある程度連動してるので、金利も下がりますが、
固定は金利が固定されているので返済比率は変動より厳しくなります。
ただ今が景気の底と考えるなら固定は返済比率が
今後は楽になっていくはずですので、固定選択もいいですよね。
私は金利が低いうちに繰上すれば、いづれ金利が上昇しても
総返済額が安くなる可能性が高いと考え変動にしましたが、固定選択もいいと思ってます。
考え方は人それぞれですよね。