住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない!!その12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利は怖くない!!その12
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-12-01 00:13:26
 

変動金利は怖くない??
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30067/res/1-10

変動金利は怖くない?? その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30434/res/1-10

変動金利は怖くない?? その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30405/res/1-10

変動金利は怖くない?!その4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30376/res/1-10

変動金利は怖くない?!その5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30219/res/1-10

変動金利は怖くない?!その6
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30018/res/1-10

変動金利は怖くない!?その7
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30102/res/1-10

変動金利は怖くない!?その8
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30037/res/1-10

変動金利は怖くない!?その9
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29971/res/1-10

変動金利は怖くない!!その10
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29948/res/1-10

変動金利は怖くない!!その11
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50449/res/1-10

[スレ作成日時]2009-10-18 01:25:41

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利は怖くない!!その12

778: 匿名さん 
[2009-11-10 12:32:00]
固定で借りるなんて不細工で我慢するようなもんだな
自分を解っているともいえるが
779: 匿名さん 
[2009-11-10 13:03:39]
高所得だから長期変動にして繰り上げ返済しまくりの短期決戦なら◎
低所得でギリギリで変動のローン組んじゃったヤツは×
同じ変動でも全然意味が違う
780: 匿名さん 
[2009-11-10 13:08:08]
>同じ変動でも全然意味が違う
まあ確かにそうなんだが、ギリギリはしぶといのも確か
裕福な人は生活レベル下げられないでしょ、見栄もあって
ギリギリは徳俵に足が掛かってからがしぶとい
なかなか死なないよ
781: 匿名さん 
[2009-11-10 14:22:05]
なんしか固定にした奴は馬鹿
もうこれでいいだろう
782: 匿名さん 
[2009-11-10 14:34:26]
まあ偉そうに言ってる奴が多いからね
おれは固定なんだ、駄目な人間なんだと反省しないとね
まだ生きて行かないといけないし。
783: 匿名 
[2009-11-10 14:44:47]
773さん775さん、軽口のつもりでしょうが、失礼ながら志低いのでは?
昔、競売物件の鑑定評価書作成してました。他人とはいえ、路頭に迷う人たちが増えてるとしたら憂慮すべき事態です。自分が安泰ならいいという感覚が怖いです。いい家に住んでいらして、ご自分はいい選択したと思うのなら品性も重視してください。
もちろん、私も無事に完済するまで油断はできません。まずは繰上返済、半年ごとに40万プラス貯金を目標にしています。
784: 匿名さん 
[2009-11-10 15:48:35]
ローンを組んで不安な心理に陥って、変動が良い悪い、固定が良い悪いって他人を叩かないと気が済まなくなってしまった、「貧すれば鈍する」の典型のような状態になってる人が可哀想。
いくら家が新しくても人間の質が落ちぶれたら不幸だよね。
785: 匿名さん 
[2009-11-10 16:05:21]
>>784
その通り!
金銭の損得より、そんな寂しい生き方は人生の無駄使い。
そっちの損の方が嫌ですよね。
本当に幸せな人は、他人にも優しくなれるものです。
ネットでの心ない書き込みは、不安と自信の無さの裏返しでしょうか。
786: 匿名さん 
[2009-11-10 16:11:58]
変動金利は怖くないって借りた人じゃないと解らないでしょ
なんで固定が出でくるのさ
だから色々言われるんだよまったく
787: 匿名さん 
[2009-11-10 16:27:20]
>>786
借りた人もきっとわかってないよ。
だってこの金利だもの、怖いと思うはずがない。
将来金利が大きく上昇したときに初めて怖さを知ることになる。

シートベルトなしで車に乗ってるようなもの。
事故するまでは、全然怖くないよ。
でも、事故した時に初めて知る。
でも事故は一生しないかもしれない。

固定さんは万が一のために有料のシートベルトしめてるようなもの。
結果事故しなかったら、損したように感じるかもしれないけど、
それまでの安心代だと思ってるから納得。
中には、損したと後悔する中途半端な人もいるかもしれないけどね。
788: 匿名さん 
[2009-11-10 16:44:05]
>中には、損したと後悔する中途半端な人もいるかもしれないけどね。
確かにそうだね
覚悟の問題だよね、固定も変動も
789: 匿名さん 
[2009-11-10 17:02:15]
>>787

でも固定はその高額なシートベルトが有るからといつまでも車に乗り続けているわけだろ。
変動は目的地(完済)に着くのが早く、車を降りてしまえば事故に会うことも無いわけだ。
それと、目的地に近づけば近づくほど事故に遭遇する確立は減って行く。5年後10年後仮に
事故に遭遇したとしても軽症で済むか、無傷の可能性も高いわけだ。
790: 匿名さん 
[2009-11-10 17:07:05]
今、ローン組んで固定を選ぶ奴は本当に馬鹿
その前に固定で組んでた奴は時代の読み間違えでしかたない



791: 匿名さん 
[2009-11-10 17:32:09]
>>789
その通り、それが変動の大きなメリットです。
無事に事故に合わず早く下車できれば最高です。
でも、中には、シートベルトせずに乗り続ける人や、
世の中が大きく変わり、直ぐに事故が訪れる可能性も少ないでしょうがゼロではありません。

多少時間と金がかかろうが、絶対に致命的な怪我をしたくない人もおおぜい居ます。
これは、損得ではなく価値観の問題。
生き方の問題です。
792: 匿名さん 
[2009-11-10 19:13:49]
だから、変動は保険無しで車を運転している様な状態だから、短期完済出来る人向けです。
793: 匿名さん 
[2009-11-10 19:39:12]
でもその保険ってのは高速道路しか走らないのに対人保険に入るようなもんでしょ?
高速道路に人がいる確立は限りなく低いけどゼロじゃない。
794: 匿名さん 
[2009-11-10 19:40:16]
幅100メートルで真っ直ぐで対向車も並走車も無い道路であれば事故る可能性は極めて低いけど。
今の変動はそれくらいのレベルでしょ。
795: 変動3ヶ月目 
[2009-11-10 20:01:26]
まぁ、そんな感じですよね
796: 匿名さん 
[2009-11-10 20:41:30]
>だから、変動は保険無しで車を運転している様な状態だから、短期完済出来る人向けです。


それじゃ逆に短期完済出来ない人は固定向けって事??

早期繰上でリスクを減らして、ゆっくり返済する人も固定向け?

変な例えを出すから、変な結論になる。。
797: 匿名さん 
[2009-11-10 20:51:26]
www.boj.or.jp/type/release/teiki/tenbo/gor0910b.pdf

これ読むと、2011年まで政策金利は据え置きですね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる