シティタワー武蔵小杉についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子2番1他、市ノ坪449番3他(地番)
交通:横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩7分
南武線 「向河原」駅 徒歩8分
間取:2LDK・3LDK
面積:55.23平米~70.58平米
売主:住友不動産
施工会社:前田建設工業株式会社 東京建築支店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443717/
[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈②】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/2852
【タイトルを変更しました 2014.9.16 管理担当】
[スレ作成日時]2014-09-16 22:39:57
シティタワー武蔵小杉ってどうですか?パート6
331:
匿名さん
[2014-09-28 21:50:40]
|
332:
匿名さん
[2014-09-28 22:03:02]
|
333:
匿名さん
[2014-09-28 22:07:46]
マンションじゃないけど三井住友銀行入っているオフィスビルは黒いね。でもあまり違和感ないから、1棟ぐらい黒いマンションあってもいいのでは?
|
334:
匿名さん
[2014-09-28 22:13:50]
|
335:
匿名さん
[2014-09-28 22:16:57]
嫌いじゃないかも。ゴツい感じ。
|
336:
匿名さん
[2014-09-28 22:23:45]
好き嫌いは分かれるだろうね。
自分も検討中だけど、もうちょっとナチュラルトーンが良かったなあと正直思う。 どなたかも指摘してましたが熱吸収が気になります。 |
337:
匿名さん
[2014-09-28 22:29:15]
タワーマンションなんて南は暑いんだから気にしてもしょうがないよ。
|
338:
匿名さん
[2014-09-28 22:37:09]
パークタワーの外観のほうが景観を壊しているという気がするが。
|
339:
匿名さん
[2014-09-28 22:43:35]
自分はシックでカッコいいと思うけどなぁ。
男女でも相当感想変わりそうだね。 |
340:
匿名さん
[2014-09-28 22:46:40]
>330
パークタワーは景観条例の素案もでてなかった段階だから無理でしょ。川崎市も景観条例を何で開発前に決めなかったんだろうね。 それから、指定されているアースカラーは茶系統で黒は含まれていない。墓石だって切り出して、磨いてあの色になるわけだし(笑い)。 |
|
341:
匿名さん
[2014-09-28 22:48:02]
|
342:
匿名さん
[2014-09-28 22:52:45]
|
343:
匿名さん
[2014-09-28 22:54:29]
|
344:
匿名さん
[2014-09-28 23:01:31]
≧341出たー!パーク信者!
あのアクリル板がアースカラー? |
345:
匿名さん
[2014-09-28 23:01:36]
悪くない外観だと思うよ。
他のタワーも悪くない。 ただ、パーク兄弟は個性強すぎで浮いている。 あのホテルものっぺりしすぎ。 |
346:
匿名さん
[2014-09-28 23:10:41]
>344
べつに信者じゃないよ。 エクラスだってレジだってセントだってしっかりアースカラーじゃん。 検討中だからなおさら客観的な意見として書いてますよ。 黒は今となっては目立つけど浮くのは確実でしょう。 今後駅周辺はアースカラーの条例が効いてくるわけだし。 |
347:
匿名さん
[2014-09-28 23:18:04]
|
348:
匿名さん
[2014-09-28 23:24:24]
統一した景観を目指すなら、再開発の最初からやらないとダメでしょ。色だけでなくて、建物のスカイラインを合わせるとか。色も川崎市の条例はアースカラーと言っても幅があるから、統一感を持たせるのならあわせないと。
ここは論外だけど、他も含めて既にばらばら。 |
349:
匿名さん
[2014-09-28 23:29:40]
アースカラーで揃っっていていい感じの街ってあった?武蔵小杉はある程度統一感あっていいと思うけど。
|
350:
匿名さん
[2014-09-28 23:37:49]
川崎の景観条例で成功してるのは新百合の南口くらいかな。景観百選にも選ばれてる。
同じ新百合でも北口は、ここと同じで再開発が進んでから景観条例ができたからばらばら。 |
その机上の空論は本当に大丈夫なのかな?
建設業界は懲りてないなと思うよ。