前スレが、1000件になっていたので、クオス横濱紅葉坂 その2を立てました。
引き続き情報交換しませんか。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/371706/
公式URL:http://www.big-vann.co.jp/products/qas/momiji/
所在地:神奈川県横浜市西区紅葉ヶ丘8番、8番2 花咲町四丁目111番15(地番)
交通:JR京浜東北・根岸線「桜木町」駅徒歩9分
横浜市営地下鉄ブルーライン「桜木町」駅「南1出口」徒歩8分
東急東横線・みなとみらい線「みなとみらい」駅「5出口」徒歩14分
京浜急行本線「戸部」駅徒歩13分
間取:2LD・K+DR+WIC~3LD・K+DR+WIC+SIC
面積:70.60m2~108.70m2
売主:株式会社ビッグヴァン
施工会社:勝総合開発株式会社
管理会社:株式会社ポートハウジングサービス
[スレ作成日時]2014-09-16 20:50:43
クオス横濱紅葉坂 その2
879:
匿名さん
[2014-10-15 20:51:56]
ポーチとアルコーブは同じ区分です。ベランダ、庭もまた然り。
|
880:
匿名さん
[2014-10-15 20:53:26]
まずポーチが嫌いな方は、ポーチのないところを選ぶべきでしょう。。。
|
881:
匿名さん
[2014-10-15 20:53:56]
別に同じ階の人が気にしなきゃ何だっていいでしょ。
|
882:
匿名さん
[2014-10-15 20:58:56]
ベビーカーは室内でしょ(笑)こどもがかわいそうです。
三輪車はどうせ1年くらいですし、争って関係悪くなるくらいなら認めるべきかと。双子じゃない限り1台でしょうし。 うちは傘を気にしてます。雨が降った直後とかは自分の窓とか、にかけていいですよね、、、乾いたらしまいますので。 |
883:
匿名さん
[2014-10-15 21:06:40]
まあ、外廊下ならではの贅沢さでしょう。内廊下じゃ、こうは、いきませんからね。やはり、置くものによります。ポーチの中なら目につきませんが、アルコーブは、丸見えです。値段の差は、あるものの、できれば、全戸、ポーチをつけていただきたかったです。その点、売れ残っているだろう、Eタイプは、ポーチありで、アルコーブ住戸の前は、通る必要はありません。
ところで、完売?! いよいよ、来週、明らかに。 ということで、予想どおり、今月中の完売ですね。 |
884:
匿名さん
[2014-10-15 21:08:08]
ポーチを禁止したい方は、洗濯物は、大丈夫なんでしょうか?洗濯物の方がみっともないですが。。。
|
885:
匿名さん
[2014-10-15 21:16:57]
ここのバルコニーは、プライバシーが確保されているので、洗濯物干しは、問題ありません。布団を外壁にはみ出して干さなければ。しかし、レジデンスのバルコニーは、丸見えです。信じられませんね。透明なんて、どうかしてますよ。明るいですけど。マンション設計者の神経を疑います。
|
886:
匿名さん
[2014-10-15 21:20:05]
私は、ここを諦めたので、MRに完売かどうかは、聞くことができませんが、完売なら、おめでとうございます。
きっと後悔は、しないでしょう。むしろ、私のように、買えなかった後悔か。 |
887:
匿名さん
[2014-10-15 21:20:50]
もう、紅葉ヶ丘の物件は、しばらくないと思った方が宜しいですね。
|
888:
匿名さん
[2014-10-15 21:22:05]
ここは、高額物件ですが、マンションの悩みは、何処も、だいたい同じですね。
|
|
889:
周辺住民さん
[2014-10-15 21:32:58]
隣も分譲マンション考えにくいですかね。。。。ちょっと土地が狭すぎなので、レジデンスとクオスに囲まれ感ありで微妙ですからね。
|
890:
匿名さん
[2014-10-15 21:34:54]
大分空室になっているように見えました。
退去が進んでいるのでしょうか? |
891:
匿名さん
[2014-10-15 21:41:43]
>>889さん、
お隣は、建替もしくは、分譲マンション建設、 恐らくありますよ。 空き地も購入されれば、十分可能です。 今度は、何としても購入に動きます。 もう逃しません。5年越しで考えます。 時間ありますね。 |
892:
周辺住民さん
[2014-10-15 21:49:26]
>>891
今年の春に見た時と空きは同じですね。隣の空き地は、また別々の人の土地なので難しいかと。。 |
893:
匿名さん
[2014-10-15 21:53:21]
隣は、役人が家でも建て住むのに丁度良い土地ですね。いづれもあの貴重な土地を国が手放すだろうか。。。
|
894:
匿名さん
[2014-10-15 21:53:59]
海上保安庁宿舎は、本部のある北仲通地区へ移転の可能性ありです。北仲は、みなとみらいレベルまで土壌改良、液状化対策、防災を強化するでしょう。
|
895:
匿名さん
[2014-10-15 21:57:07]
推測はやめましょう。何の根拠があるんですか?
|
896:
匿名さん
[2014-10-15 22:01:48]
北仲にできるタワマンは、人気となるでしょう。みなとみらいのタワマンも尚更ですが。その前に、ここが完売できて良かったですね。
|
897:
購入検討中さん
[2014-10-15 22:06:28]
北仲、みなとみらいの方がここより断然良いと思うけど。。
|
898:
購入検討中さん
[2014-10-15 22:25:51]
横浜駅の方にもマンション建築の話しありますよ。
|