前スレが、1000件になっていたので、クオス横濱紅葉坂 その2を立てました。
引き続き情報交換しませんか。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/371706/
公式URL:http://www.big-vann.co.jp/products/qas/momiji/
所在地:神奈川県横浜市西区紅葉ヶ丘8番、8番2 花咲町四丁目111番15(地番)
交通:JR京浜東北・根岸線「桜木町」駅徒歩9分
横浜市営地下鉄ブルーライン「桜木町」駅「南1出口」徒歩8分
東急東横線・みなとみらい線「みなとみらい」駅「5出口」徒歩14分
京浜急行本線「戸部」駅徒歩13分
間取:2LD・K+DR+WIC~3LD・K+DR+WIC+SIC
面積:70.60m2~108.70m2
売主:株式会社ビッグヴァン
施工会社:勝総合開発株式会社
管理会社:株式会社ポートハウジングサービス
[スレ作成日時]2014-09-16 20:50:43
クオス横濱紅葉坂 その2
839:
物件比較中さん
[2014-10-14 08:10:15]
|
840:
匿名さん
[2014-10-14 08:34:48]
残りはまだまだあるでしょう。
数戸になったら販売 最終期 と銘打つと思いますよ。 62戸なのに、当初から、抽選ゼロ、すべて先着順販売。 微妙ですね。 |
841:
匿名さん
[2014-10-14 12:55:10]
>>838さん
グランドメゾンは、玄関すら見えない造りになっているので交流のない方のお宅はわかりませんが、少なくともわたしは玄関先に荷物や傘などを置いているお宅は見たことがないです。 というか、友人知人宅でもそのようなことをしているお宅は見たことがないです。 そのための24時間ゴミ置場でしょうし、玄関は家の顔と言いますし、なにより人様の目に触れる所にものを置くなんて常識がありませんでしたから、見た時は本当に驚きました。 けれど、それはわたしの狭い常識の中でのことで、本当はみなさんアルコーブに荷物を置いたりなさるのでしょうか。 |
842:
匿名さん
[2014-10-14 13:08:39]
>>840
なかなか、厳しいツッコミですね。 確かに、最終期販売、まだですね。 でも、それほど残ってないので、 敢えて最終期としなくても良いのかもしれません。 抽選、抽選って、ここが、抽選になったら、 異常ですよ。 こんなに高額な物件、 殺到したらバブルですよ。 いいんです、ここは、穏やかで。 |
843:
匿名さん
[2014-10-14 16:23:58]
|
844:
匿名さん
[2014-10-14 16:35:54]
|
845:
購入検討中さん
[2014-10-14 17:13:17]
アルコーブはお客様をエスコートするためにあるのだと思っていました。
もともと物置スペースなんですか! 狭い世界で育ったためか恥ずかしながら無知ですので教えてください。 |
846:
匿名さん
[2014-10-14 17:22:22]
>>842
完売したらしい。。。。。 |
847:
匿名さん
[2014-10-14 18:10:45]
>>843
アルコーブは、廊下から一歩引っ込めた玄関スペースで、マンション共有スペースです。物置ではないです。私物が置いてあるマンションほど、レベルが低い指標となります。 フロア清掃の時は、片付けなければなりません。 |
848:
匿名さん
[2014-10-14 18:19:52]
|
|
849:
匿名さん
[2014-10-14 18:30:52]
|
850:
匿名さん
[2014-10-14 18:56:51]
アルコーブとエスコートポーチって違いますよね?
|
851:
匿名さん
[2014-10-14 19:05:53]
どちらにしろ、私物を置くのは駄目でしょう。
何故あんなみっとも無く危険な事を容認しているのか不思議です、近隣のマンションは |
852:
ご近所さん
[2014-10-14 19:06:48]
>>850
見た目は違いますが、性質(専用使用できる共用部分)は一緒です |
853:
匿名さん
[2014-10-14 20:27:24]
>>851
あなたは、エスコートポーチのないアルコーブの部屋の方??妬みでは? |
854:
匿名さん
[2014-10-14 20:34:50]
さすがにゴミ箱や自転車は、禁止したいですが、物にもよりますね。。。
|
855:
検討中の奥さま
[2014-10-14 20:56:43]
マズい展開ですね。
また、何処からか、三輪車もダメなんですか? って、荒されますよ。 よくある私物、 子供用自転車、三輪車、キックボード、スケボー、 観葉植物、おうちコープの通い箱、発泡スチロール、クリーニング品、ゴミ出し準備品、ダンボール等。 大人自転車レベルは、マズいです。デカいので。 ちゃんと、駐輪場へ。子供用も、ちゃんとお金払って停めている方は、います。ここも、そう願いたいものです。 まあ、整理整頓されていて、通行の邪魔にならず、風で飛ばされない等、安全対策されてれば、まあ、文句は、言えませんが、良識の範囲ということで。 HL、HRの前を通らなければ、気になりませんので。 |
856:
賃貸住まいさん
[2014-10-14 21:09:27]
ここは、完売ですので、もう議論しても意味ないでしょう。
|
857:
検討中の奥さま
[2014-10-14 21:09:45]
あと、ベビーカーですね。
とにかく、この話題は、荒れますので、 契約者の方は、管理組合の総会にて、 宜しくお願いします。 グランドメゾンとレジデンスを参考に訪問させていただきます。 |
858:
検討中の奥さま
[2014-10-14 21:10:33]
|
あと、ポイントなのが、みなとみらいの小学校は、10年でなくなることです。
なくなった後、子育て世代は、みなとみらいより小学校の近い紅葉坂辺りを探す人も多いでしょう。
売却は、その時期もアリですね。