勝総合開発株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クオス横濱紅葉坂 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. 紅葉ヶ丘
  7. クオス横濱紅葉坂 その2
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2014-10-25 23:12:02
 

前スレが、1000件になっていたので、クオス横濱紅葉坂 その2を立てました。
引き続き情報交換しませんか。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/371706/
公式URL:http://www.big-vann.co.jp/products/qas/momiji/

所在地:神奈川県横浜市西区紅葉ヶ丘8番、8番2 花咲町四丁目111番15(地番)
交通:JR京浜東北・根岸線「桜木町」駅徒歩9分
横浜市営地下鉄ブルーライン「桜木町」駅「南1出口」徒歩8分
東急東横線みなとみらい線「みなとみらい」駅「5出口」徒歩14分
京浜急行本線「戸部」駅徒歩13分
間取:2LD・K+DR+WIC~3LD・K+DR+WIC+SIC
面積:70.60m2~108.70m2
売主:株式会社ビッグヴァン
施工会社:勝総合開発株式会社
管理会社:株式会社ポートハウジングサービス

[スレ作成日時]2014-09-16 20:50:43

現在の物件
クオス横濱紅葉坂
クオス横濱紅葉坂
 
所在地:神奈川県横浜市西区紅葉ヶ丘8番、8番2、花咲町四丁目111番15(地番)
交通:京浜東北線 桜木町駅 徒歩7分
総戸数: 64戸

クオス横濱紅葉坂 その2

793: 匿名さん 
[2014-10-10 23:06:33]
>>784
厚さ1mの盛土をしてたみたいですね。まだ原因は断定されてませんが普通に盛土が崩れただけの可能性もありますね。
http://www.yomiuri.co.jp/local/kanagawa/news/20141007-OYTNT50593.html?...
794: 匿名さん 
[2014-10-10 23:10:47]
これは緑区の話ですよ。
796: 匿名さん 
[2014-10-10 23:11:00]
788です。
一部訂正
「成田山別院は泥岩が露出していたため風化しするのは当たり前です」の部分
私はあそこの崖の地質を調査してませんので、「泥岩が露出して長期間放置されていたとしたら風化するのは当たり前です」に訂正です。すいません。
797: 匿名さん 
[2014-10-10 23:12:14]
数人で書きまくってるかんじですね。
こんな掲示板無意味ですね。
798: 匿名さん 
[2014-10-11 01:21:04]
台風18号で被害が出て今度また台風19号が来そうだから
横浜市としてやっつけ仕事を公表したってだけに思えるが。
この時期に公表するのが大事ってことでそこまで精査した地図に思えないんだよね。

http://www.city.yokohama.lg.jp/somu/org/kikikanri/gake-map/qa-map.pdf
> Q マップに色がついている区域は、どのような基準で設定されたのでしょうか。
> A 対象の崖地は以下の3 種類あります。
> (1)大規模ながけ崩れが予想される崖地
> 土砂災害警戒区域のうち建物があり、がけの平均高さが15m 以上、平均勾配が30 度以
> 上のものです。
> (2)宅地造成等規制法違反のある崖地
> 宅地造成等規制法違反の造成地の中で、高さ15m 以上で建築物が近接する崖地です。
> (3)開発等による工事が中断している崖地
> 開発等の工事により、盛土や切土が行われ、その後工事が中断している崖地のうち、
> 建築物が近接する崖地を抽出しました。
> (建築局)

つまり現時点で(1)(2)(3)の3条件に合致したところを機械的に赤く塗って公表しただけだな。
しかも次のようにも言っている。

> Q 色がついている区域以外でのがけ崩れ発生はまずない、と考えてよいのでしょうか。
> A 赤で示す崖地は、大きな被害が発生する可能性が高いものを示しており、
> それ以外の地域でも崖崩れが発生する可能性が無いわけではありません。
>(建築局)
799: 匿名さん 
[2014-10-11 02:03:59]
なんか地盤にばかり気を取られてたのですがよくよく考えると。クオスのエントランスが標高22mで紅葉坂の下が標高11-12mぐらいですよね。10-11mも地下を掘り下げているのでレジデンスの庭の擁壁の一番低い位置まで基礎が伸びてる計算になるのですが、これって崖の上に立っているとは言わないような気がします。
800: 匿名さん 
[2014-10-11 06:49:31]
799です。
標高アプリの測定結果は上記の様な感じなのですが、現物を見ると上の擁壁が6m、下の擁壁が7mぐらいありそうなので、クオスの基礎はレジデンスの擁壁の下から2-3mの位置ではないでしょうか。どちらにしても崖っ淵という表現はそぐわず崖の下からそそり立ってる様な感じになりそうです。
801: 匿名さん 
[2014-10-11 07:29:37]
>>790
山手は、残念ながら、売れ残り山ほどでした。
802: 匿名さん 
[2014-10-11 07:30:38]
ここは、やはりここは人気の物件だったんですね。
803: 匿名さん 
[2014-10-11 07:32:43]
これだけアンチが入ると言うことは、かなり良い物件だったということです。
804: 匿名さん 
[2014-10-11 07:42:50]
クオスの場合は基礎の位置から擁壁までの距離が一番短い位置で約10mその他は約15mほど離れています。これだけ土に埋没していれば岩盤が風化する可能性は低いです。これだけ埋没していて風化するようだと横浜は今頃大変なことになっていますよ。さらに東北向きや北西は日照が少ないため泥岩が劣化する乾燥ー湿潤の繰り返しが起こりにくい環境にあります。成田山横浜別院や根岸とは大分環境が異なります、私は心配しなくて良いかと思っています。あとはそれぞれの判断じゃないですかね。
805: 契約済みさん 
[2014-10-11 08:34:36]
デベさん、マンション供給多すぎなんですよ。これから、みなとみらい、北仲、タワーマンションぞろぞろ建ちます。少しでも立地が悪いともうマンションは売れない時代ですよ。
デベは、マンション供給だけじゃなく、他の事業を考えて行かなければいけない時代になってきているでしょう。

ここにネガスレ書いたからと言って何も変わらないですよ。
806: 匿名さん 
[2014-10-11 09:53:43]
てか財閥系は将来的にマンション事業からの撤退は考えていると思うよ。
むしろ大変なのはマンション専業業者だろう。
810: 匿名さん 
[2014-10-11 10:43:10]
中古の仲介屋?
811: 匿名さん 
[2014-10-11 11:28:51]
806は正しい。
財閥系は、今や国外市場に目を向けている。
マンション専業の国内デベロッパーは淘汰されていくと思う。
812: 匿名さん 
[2014-10-11 11:34:38]
デベは、淘汰されても、立地は、不動の不動産。
813: 匿名さん 
[2014-10-11 11:49:26]
財閥系は危ない立地にはマンションを建てません。
中小ならではの物件でしょう。
814: 匿名さん 
[2014-10-11 11:55:59]
財閥系は、三ツ沢で懲りてますからね。
815: 匿名さん 
[2014-10-11 12:16:03]
かつてのグランドメゾン問題もあり、ここのデベは、物件に問題がないよう、
非常にシビアになっています。
良いことです。

大手なら、大丈夫と過信しないように。
816: 匿名さん 
[2014-10-11 12:25:01]
しかしビッグヴァンさんは富岡といい、根岸といい行政から危険とされている土地によく建てるね。
なかなかのチャレンジャーだ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる