今度新築することになりました。
現在キッチンのタイプで悩んでいます。
Ⅰ型のフラット対面タイプにしようと思っているのですが、壁面を使って収納力をアップさせたく、アイランドやⅡ型の対面で、まとまらないかと思案中です。
キッチンとダイニングだけで13畳くらいです。
つながって、8畳のリビングがあります。
営業マンはⅠ型の対面でないなら、アイランドより(空間のゆとりや、排気ダクトの通り道を考えて)Ⅱ型をすすめてきます。
そこで、Ⅱ型の対面キッチンの使い勝手はいかがですか?
横移動ではなく振り返りの動作の方が、どう考えても負担は大きいと思います。
実際に調理している時は背を向けてしまうのも、気になります。
シンクから調理代に行ったり来たりで、床に水や、食べ物を落とす機会も増えるかなと思うのですが。
実際に、Ⅱ型のキッチン使っている方いましたら、メリットデメリット教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2009-10-17 18:52:17
Ⅱ型対面キッチンについて