静かに人気のスレです。
ローコスト住宅について引き続き語りましょう。
Part1
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/86906/
[スレ作成日時]2014-09-15 18:51:42
注文住宅のオンライン相談
ローコスト住宅について Part2
961:
匿名
[2015-08-04 18:51:54]
|
||
962:
匿名さん
[2015-08-05 10:29:40]
建て売りの中でも、悪質不動産屋のわけわからない建売だろ。
不動産業者御中 ってFAXが頻繁に入ってきて、内容は500万のコストで建売住宅を建てる方法教えます! ってセミナーみたいな奴だった。 町の不動産屋の建売は絶対駄目。500万の家をを広告費と利益上乗せされて1200万とかで売ってるんだよ! |
||
963:
デベにお勤めさん
[2015-08-05 10:39:05]
一建設が一番だよ。建具なんて、半値八掛けだよ。
|
||
964:
入居済み住民さん
[2015-08-08 14:10:33]
ローコストで建てるのは構わんがここで威張るな。
|
||
965:
匿名さん
[2015-08-09 06:25:04]
大手で建てた人と比べて1000万くらい浮いてるんだから威張っていいと思う。
フェラーリだって買えるんじゃない? |
||
966:
匿名さん
[2015-08-09 06:34:34]
No.965
玄関に看板でも立てとけ。 「ローコストで安く建てました」ってな。 フェラーリも買えよ。 |
||
967:
匿名さん
[2015-08-09 08:56:00]
高い買い物しちゃった人の嫉妬がハンパないw
細部にローコストとの違いを見つけて一人でほくそ笑んでな。 毎日のローンお疲れ様 |
||
968:
匿名さん
[2015-08-09 09:24:15]
安い買い物しちゃった人の嫉妬がハンパないw
細部にHMとの同じ点を見つけて一人でほくそ笑んでな。 それでも、毎日のローンお疲れ様 |
||
969:
匿名さん
[2015-08-09 11:33:30]
|
||
970:
匿名
[2015-08-09 13:25:01]
今年の秋に三菱から窓ガラスに貼る太陽光シートを発売するそうです、透明なシートを硝子に貼るらしいです前評判が良く場所をとらないために後は金額がどのくらいかです、私も楽しみにしてます
|
||
|
||
971:
匿名さん
[2015-08-09 23:07:58]
>>970
太陽光シートって、シート状の太陽光発電なのか? 商用ビル等のはめ殺し窓ならいざしらず、一般住宅の開閉する窓にはどうやって配線する? きっと見栄え良くは出来ないから、一般住宅向けには発売されないんじゃないか? |
||
972:
匿名
[2015-08-10 05:41:30]
新聞上に載っていましたよ。透明なシートを貼るらしいですよ三菱マテリアルからの発売するそうですよ
|
||
973:
匿名さん
[2015-08-10 12:47:15]
内覧会行っても、大手もローコストも変わんない。
施主のセンス次第だっていうことが良く分かった。 でも、展示場は大手とローコストの違いは半端無い。 あんな感じの我が家になるとおもって契約する人が大半だろうけど、あり得ませんから。 |
||
974:
匿名さん
[2015-08-10 20:24:19]
>あんな感じの我が家になるとおもって契約する人が大半だろうけど、あり得ませんから。
そんな愚かな奴いないって。 大手で建てることができるくらい適度に金持ってる人は、どうして金を持っているんでしょうか? 考えたことある? |
||
975:
匿名さん
[2015-08-10 20:55:28]
公務員試験受かっただけでは?
あと大学名とコネ |
||
976:
匿名さん
[2015-08-10 21:29:42]
>公務員試験受かっただけでは?
>あと大学名とコネ 全部、本人の実力じゃないか。 コネも実力だよ。 |
||
977:
匿名さん
[2015-08-10 22:16:45]
>>974
大手=ミートスパゲティにパセリが振りかけている1000万高いメニューを選んだ人 ローコスト=パセリはかかっていないが1000万安く購入してパセリの代わりに 500万程度別で出して自分の好きな装備や物を購入してどう見ても大手より見た目も 内容も良いメニューを選んだ賢い人(例えば内装や太陽光、家の大きさなどね) もちろんお金が無くて安いだけで選んだ人もいるだろうけどね。 大手を選んで土地も家も狭いなんて最低最悪、それでローンもヒヤヒヤ 10年、20年後のリフォーム代が厳しいとかナンセンス。 所詮パセリ程度の見栄えとミエでしょパセリかけるとレストランぽいしね。 あっミエ大事と思っている人を否定するつもりはございません。 |
||
978:
匿名さん
[2015-08-10 22:21:25]
|
||
979:
匿名さん
[2015-08-10 22:43:18]
>977
すっぱい葡萄 |
||
980:
匿名さん
[2015-08-10 22:50:11]
>No.977
ローコストを否定するつもりは毛頭ないけど。 大手は、中古でも高いんだよね。 査定は正直だ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
それはローコストじゃなくて建売なんじゃないの?