一戸建て何でも質問掲示板「ローコスト住宅について Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. ローコスト住宅について Part2
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2015-08-18 23:46:22
 

静かに人気のスレです。
ローコスト住宅について引き続き語りましょう。

Part1
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/86906/

[スレ作成日時]2014-09-15 18:51:42

 
注文住宅のオンライン相談

ローコスト住宅について Part2

876: 匿名さん 
[2014-12-07 19:52:02]
そこがローコストの良い所 or 悪い所
877: 匿名さん 
[2014-12-07 23:04:04]
>>872
じゃあ外壁なんてつけないほうが良いという考えですねw
あなたの家は外壁がないんだw
へ〜w ふ〜んww
ローコストってすごいんですねw
878: 匿名さん 
[2014-12-07 23:31:36]
本当は大好きな女子をついついからかってしまう男子みたいだな。
879: 匿名さん 
[2014-12-08 08:00:10]
貧乏人は心も貧しい。
880: 匿名さん 
[2014-12-08 08:43:19]
ボキャブラリーが貧しいね☆
881: 匿名 
[2014-12-10 23:10:48]
ローコストじゃなく坪単価の高価な住宅メーカーで建てると泥棒に入られたのか警察と住人が話をしているのをみて
ローコスト住宅メーカーで良かったと思いました
882: 入居済み住民さん 
[2014-12-11 00:13:53]
建売でも泥棒に入られましたよw
883: 匿名さん 
[2014-12-11 06:35:48]
泥棒は家で選ばず、入りやすさ見えずらさ逃亡路等の環境で選びます。アーネスト、一建設等のローコスト建て売りでも容赦なく侵入しますので注意してね。
884: 匿名さん 
[2014-12-12 18:49:44]
結局ローでも、契約価格の単価はどれぐらいになってるんだろ?
誰か知らない?
885: 匿名さん 
[2014-12-13 01:05:33]
ローコストだが坪100万の狭小住宅
家の中心壁に入れる構造合板4枚抜かれた
大工謝罪

忘れて天井と床を張ったが
気がついた時はフタすればいいと石膏ボード2枚重ね
サービスして室内の壁紙はった

という真相の告白
どう思う?
886: 匿名さん 
[2014-12-13 06:22:42]
ネタだと思う
887: 匿名さん 
[2014-12-13 11:48:02]
事実は小説より奇なり
888: 匿名さん 
[2014-12-13 12:11:01]
>坪100万の狭小住宅
狭くても手間は変わらないから有る。
狭小住宅になるほど坪単価は上がるのが常識。
889: 匿名さん 
[2014-12-14 10:16:08]
日本人はブランド好き、
そして大手至上主義だから。
890: 匿名さん 
[2014-12-15 12:46:19]
ローと大手で物は同じだったとしても、月5万くらい多く払うことぐらいどうってことない。

俺には、ストレスなく打ち合わせできるってことが1000万円分の価値。
自分でネットで情報収集とかしたくない。
何か迷ったら高い方を選べば失敗はないですよ。何についてもそうだけどね。車でも家電でも家具でも。
891: 匿名さん 
[2014-12-15 15:24:07]
大手信者に見せかけたロー信者ですね('-^*)ok
892: 入居済み住民さん 
[2014-12-18 23:19:06]
ですよ('-^*)ok
893: 匿名 
[2014-12-20 00:40:51]
情報収集しない奴はこんな場所には来ないもんね('-^*)ok
894: 匿名さん 
[2015-05-06 20:39:00]
某HMの人が来ないとこんなに静かなスレだったんですね。
895: 匿名さん 
[2015-05-07 21:42:41]
確実に言える事は輸入材多く使ってるとこは今はやめたほうがいいね。
80円台の頃に比べて今は・・・・。
同じ利益出そうと思えば確実にどこかにしわ寄せが。
896: 匿名さん 
[2015-05-09 03:44:53]
輸入材?
柱とかはどこでも輸入でしょ?
1本1800円が2000円になったって大したことないですよ。

大きいのは人件費とサッシの値上げ
897: 匿名さん 
[2015-05-09 04:55:10]
大手HMも広域ローコストも、人件費で辻褄を合わせてるのは一緒

安くして沢山売りたいか、単価を維持して確実に売りたいかの
違いがあるくらいなもの。
898: 匿名さん 
[2015-05-09 06:56:54]
>>896
1本とか小さく出せば差は感じないだろうね。
80円から120円なら1,5倍だけどね。
(ドルでの計算でだしまんま値上げはされんだろうけど)
単純計算なら80円時代輸入品でトータル200万原価で仕入れてるとこなら今なら300万なんですが・・・。
899: 生きてればきっといい事有るよ… 
[2015-05-09 20:27:38]
いや…

極論すぎね?
900: 匿名さん 
[2015-05-13 18:56:52]
木材価格も、製材会社の利益などが乗ってるから、原木の原価はしれてるでしょ・・・たぶん。
原木の国際取引って「本」じゃなく「M3」ですからね。



大手+有償メンテで60年

ロー+メンテなしで30年サイクル2回建築

どっち選ぶかだ

総金額はロー2回の方が安いと思う
901: 匿名さん 
[2015-05-13 19:57:09]
ローコストの筆頭であるタマホームは辞めた方がいい。資材管理や施工が雑で有名。
雨ざらしになったコンパネをそのまま使うとか、最悪な施工実態を実際に見られてる影響もあって、うちの地元では在来木軸工法でも受注件数ナンバーワンではない。
法的には住宅瑕疵が10年だから、10年保てばいいという考えなんだろうね。
902: 匿名さん 
[2015-05-14 05:12:24]
大手信者でした。
でも、アフターにこんなにお金かかると思わなかった。
設備や美観の観点から60年は住めないし。

30年×2回建築っていう考え方もあるんですね。

間取りも変えれるし、そっちの方が良かった。

フロ、トイレ×2、照明(ダウンライトに)、クロス、階段(緩やかな傾斜に)、床、サッシ、外壁(道路側だけ張り替え)、一部断熱材の交換、一部間取りの変更の見積り出させてるけどローコストの新築より高い価格になった。

でもあと10年はこのまま住まないと。まだ建てて10年だし。とにかく頑張ってくり上げ返済しないとリフォームローンも組めない・・

903: 匿名さん 
[2015-05-15 19:39:25]
>>900
大手とローコストでは住み心地や満足感が違う
904: 匿名さん 
[2015-05-16 07:00:31]
提案力は大手の方が一歩リードしてる。
世の中にはデザイナーズ系の優良ローコスト住宅もあるから一概には言いきれないけどね。

柱なんか中国製でもいいと思うし、基礎屋の手配にしてもスケジュール通りにならなかったけど、まぁ1000万以上安くなるわけだから、アパート代が1・5ヶ月分余計にかかってもどうってことない。

一番いいのは、高いハウスメーカーで一流の提案をしてもらって、それをローコストに持ち込む。写真付きでね。

でも、それをみんなが真似しちゃうと、本当のお金持ちも契約してからじゃないと提案してくれなくなっちゃうから、注意が必要です。

住友林業なんて会社はなかなか良い提案してくれましたよ。
契約しないときは申し込み金返ってくるし。
905: 匿名さん 
[2015-05-16 07:45:12]

>>一番いいのは、高いハウスメーカーで一流の提案をしてもらって、それをローコストに持ち込む。

ローコスト住宅はプロの提案を理解できる能力があると思っている バ カ かな。
906: 入居済み住民さん 
[2015-05-16 13:54:10]
理解も何も・・間取り図は間取り図でしかないから、大手だろうがローコストだろうが、解釈は同じ。
907: 匿名さん 
[2015-05-16 15:48:51]
ろくな間取りも提案できないとこで頼むなんてそもそもやばすぎでしょ。
そんなHMありえるの?
908: 匿名さん 
[2015-05-16 16:42:59]
>>一番いいのは、高いハウスメーカーで一流の提案をしてもらって、それをローコストに持ち込む。

もちろん設計料は払うんだよね?
909: 匿名さん 
[2015-05-16 17:13:39]
ローコスト住宅って、ソフトクローズの引き戸は標準?
910: 匿名さん 
[2015-05-16 18:04:10]
>>909
うちは標準でした
911: 匿名さん 
[2015-05-16 20:51:37]
>>908
設計料は間取り作成代とは別ですので、けいやくした工務店には払います。

他を探すのが面倒だからって理由で大手でそのまま契約しちゃう人いるけど、
はっきり言ってボラれてますよ。

手間を惜しむと1000万以上損します。
912: 匿名さん 
[2015-05-19 20:35:22]
大手はプレハブ化していて、工場製品を組み立てるだけだから、精度は高い。
ローコストは大工の腕次第。ところが、炎天下よりも運送業の方が体が楽と
建設業従事者が減り、相対的に大工の腕は落ちている。

大手とローコストの最大の差は、施工精度の差である。
913: 匿名さん 
[2015-05-19 21:20:07]
>>909
aida ノダ、ソフトクローズ一つ30000円でオプションだった。



半年使って、別に標準のでよかったよ。
なぜなら、標準も閉めるときもクッションゴムがあるから静か。
思いっきり閉める癖があるなら、ホームセンターで緩衝ゴム500円で足せばいい。
914: 匿名さん 
[2015-05-19 21:30:39]
>>912
そりゃそうだよ。1000万円も安いんだから。
大手と同じ家が建つわけがない。
安ければ安いなりに、「住めればいい」って割り切りが大切。
ローコストの良さは、とにかく安さ一点のみ。施工精度とか高級感を求める人間は大手で建てればいいんです。
たまに勘違いして「大手と同じ仕様で建てられる」なんて書き込みしてるのもいるけど、そんなの求めてる施主がいるわけがない。見栄えとか部材は二の次でいいんです。そんなのに金使うのは的外れもいいところです。
915: 匿名さん 
[2015-05-19 21:38:16]
>>905
いいんだよ。
家は間取りが同じなら同じ住み心地だと思ってるんだから。何を言っても理解できないと思うよ。
そういう人は大手で間取り作ってもらって、それをローコストに持ち込んで満足していればいいんだよ。
「おれの家はあの○○ハウスと同じ間取りだぜぇ。でも1000万円も安いんだぜぇ。」っていう人生も十分幸せだと思うよ。ワイルドだなあ(死語)
916: 匿名さん 
[2015-05-20 02:12:03]
実際問題1000万違って、表面上普通に凝ったオシャレな家になって、30年平穏に過ごせればそれでいい。

だって20年でリフォームが必要だから、色々手直しするだろうし、気になるところは直してもらう。

構造的には4寸柱で耐震3等級でしっかりしてる。


その1000万で親に旅行プレゼントしたり、家族でたくさん思い出作って有意義な人生にしますよ。
917: 匿名さん  
[2015-05-20 17:27:31]
>915
ワインの試飲会で【おれは違いが分かる!】と豪語して外れるパターンの人ですね。
あまり公言しない方が恥かかなくて良いですよ。
918: 匿名さん 
[2015-05-20 19:13:29]
>>916に賛同する人は多いんじゃない?
裕福以上の人は別として、一般の人は新築できるだけでもすばらしいし、必要経費はもちろん毎月、他にも使いたいことは沢山あるもの。有名なところと似て非なる建物でも、安全、かつ意に沿ったものなら、1000~2000万安いほうが良い。
919: 匿名さん 
[2015-05-20 19:34:12]
制度が良く誰が作っても同じ品質になるはずの大手で雨漏りするのはなんでだろうね。
結局、施工者次第。

>917
芸能人格付けチェックなんか良い例だね
920: 匿名さん 
[2015-05-20 20:36:50]
う~~ん

これからはローコストが主流になるだろうね。

でも一定の割合でユニクロ行ったことがない層もいるから、大手ハウスメーカーも生き残れると思うけどね。
921: 匿名さん 
[2015-05-23 18:33:52]
バカの金持ちって以外と多いからね。

地方都市なのに、大手でたてちゃう人って顔見ると騙されやすいボーっとした顔してる。
922: 匿名さん 
[2015-05-23 19:23:27]
多岐に渡る宣伝で知らず知らずに、良く知った会社
有名な会社、一流なのだなって気がして
自然とそこに頼めば理想的な家になるって感じ。

うちの嫁さんもそんな人だわ

この条件でこういう家が欲しいってのは無くて
漠然と見知ってイメージの良い順番で全てが決まる。

だからローコストってだけで評価が下がるね。
知人の家を見て、凄くいいなあって憧れても
それが零細工務店建築だとそのまま対象外になったりする。

結局実際の家なんて何だっていいんだよ、出来るものは関係ない
会社が頭の中に認知されていて、そのイメージが良ければ。
923: 匿名さん 
[2015-05-23 19:59:51]
921の顔が1番間抜けだよ、バーカ
924: 匿名さん 
[2015-05-23 21:20:08]
ローで建てて、構造躯体、基本的なところはOKだった。
が、幾つか問題があり、苦慮している者です。

一長一短あると思う。
大手5%は技術的にも、知名度の拡散でも、業界を引っ張る必要なリーダーだろうと思う。

ローは謙虚に其の客に対する考え方等をひとつでも多く学べ!といいたい。

一般の人達に安く納得できる良い建物を提供できれば、ローが見直されるはず。
今はそこまで信用されていないのでは。
口コミほど強いものはない。
大手が大金は叩いてイメージCM流す代わりに、ローは施主の満足感を高めることが第一と思います。
ローは、施主の満足度がCM以上の価値ある投資と理解するのに、あと何年かかるのか。
925: 匿名さん 
[2015-05-23 21:40:44]
やたら大手よりって書き込み多いけど実質ローHMに食われてるのは大手の市場でなくって工務店の市場だと思うんだけど。
このスレはロー関係者3~4人が必死にローアピールする場になってるね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる