一戸建て何でも質問掲示板「ローコスト住宅について Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. ローコスト住宅について Part2
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2015-08-18 23:46:22
 

静かに人気のスレです。
ローコスト住宅について引き続き語りましょう。

Part1
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/86906/

[スレ作成日時]2014-09-15 18:51:42

 
注文住宅のオンライン相談

ローコスト住宅について Part2

676: 購入検討中さん 
[2014-11-24 21:36:22]
良質住宅イシカワ推しますねぇ。
677: 匿名さん 
[2014-11-25 12:43:30]
>>674
いいかげんに、イシカワ押し連発でイシカワの自演だと思わせる作戦やめなよ。
イシカワは宣伝しなくても、あの価格だから全国的にもう手一杯だと思いますよ。

678: 匿名さん 
[2014-11-25 12:51:03]
同じ住林でも住林よりいい素材が集まるイノスですよ。
679: 匿名さん 
[2014-11-25 21:22:46]
>>677
677ってどういう擁護?
イシカワ押し?それともアンチイシカワ?
680: 匿名さん 
[2014-11-25 21:36:38]
今販売に行き詰ってるイシカワの心の叫びだろw
そっと無視してやる事が供養かな。
681: 匿名さん 
[2014-11-26 01:19:48]
イシカワ ググったら、雨漏りとかトラブルとか出てきたw
682: 匿名さん 
[2014-11-26 12:14:02]
>>679
なんとなく イシカワいじめって思ったから書いただけ
683: 匿名さん 
[2014-11-26 18:32:17]

ローコスト=エコノミークラス
大手=ビジネスクラス
といったところかな。

飛行時間は一緒だけど、サービスの違いで客は金を払う。
「席が広い」「乗降が優先」「飯ウマイ(エコより)」「CAが親切」「不時着時、前の方が安全」「優越感」などなど


その差に倍払えるか?という事です。
まあ、人それぞれだけど。
684: 匿名さん 
[2014-11-26 18:37:35]
>>682
674って社員の自演に見せる自演なの?
なんかもうわけわかんないんですけど
685: 匿名さん 
[2014-11-26 18:40:17]
違いますね。
大手でもローでもメニューはピンキリ。
飛行機会社が違う。
686: 匿名さん 
[2014-11-26 18:43:53]
>684
どちらにしても住宅産業は魑魅魍魎の住む世界です。
687: 匿名さん 
[2014-11-26 19:41:26]
新潟ならどうなのか知らないけどモデルハウス近所にある人以外は知らないだろうから名前出しとけば宣伝にはなるしね。(知られていないのが一番どうしよもないし)
私自身ここ見るまで全く知らなかったですし・・・w
688: 匿名さん 
[2014-11-26 19:43:09]
ここに名前が出る時点で工作員が忍び込んでると思った方がいい。
689: 匿名さん 
[2014-11-26 22:40:37]
ローごときでローンなんて組むくらいなら建てんな
後悔すんぞ

真面目に働け
690: 匿名さん 
[2014-11-26 22:55:53]
貧乏人だから中途半端なローコストを35年ローンで買います。以上。
691: 匿名さん 
[2014-11-27 08:49:22]
>>683
おおかた同意

物はだいたい同じだけど、建つまでのプロセスが違う

具体的には打ち合わせのスムーズさ、打ち合わせ環境、時間の都合、あとはプレゼンの仕方など・・
とにかくローコストよりは1000万くらい高い金を払うわけだから、それなりにメリットはあります。

鉄骨や木質パネル工法だったりと芯の部分は違いがあるが、住んで違いを感じられるくらいの違いは無いと思うけどね。

オレは服とかもユニクロとかでは買わないし、電化製品もいくら半額だって通販では買わない。
ちゃんとしたブランドで買う。電機は電気屋。
お金払うわけだから、ちゃんと「おもてなし」を受けたい。
価格はあんまり気にならない。

多分オレみたいな人が結構多いと思うよ。

価格と物だけが判断基準の人って少ないと思う。
692: 匿名さん 
[2014-11-27 09:00:10]
>691
>電機は電気屋。
>多分オレみたいな人が結構多いと思うよ。
無知を晒してますよね、電気屋等何処の田舎に残ってるの?
693: 匿名さん  
[2014-11-27 09:40:20]
ブランドの家電を人件費のかかっていないネット通販で安く買う。これも価格転嫁というおもてなしだと思うんだが。
何度も買ってるけど今までトラブルも無かった。
694: 匿名さん 
[2014-11-27 10:34:51]
皆さんお歳暮は何処に頼んでます? 私はデパートに頼んでます。
理由は、一応名のある百貨店の包装で送られて、相手が誰でも無難だから。

ハッキリ言って、下心と儀礼慣例ではあっても、私の心なんて全くこもってないからの選択
まあ相手だってそれは解かって受け取っていることでしょう。

本当に何かを送りたい人には、自分で良いと思うものを買って自分で送ったり
生産・販売業者から直接送るか、アマゾンあたりでコスト比中身重視で送ります。

同じ銘柄等級の牛肉でも、デパートで買う肉は精肉市場小売の2倍程度です
それでもデパートから送られ、綺麗に包装されたものを好まれる方は
少なくないと思います。

私自身は良い精肉店を探す方が好きですがね。
695: 匿名さん 
[2014-11-27 10:39:52]
>良い精肉店
無知を晒してますよね、精肉店等何処の田舎に残ってるの?
696: 匿名さん 
[2014-11-27 12:15:37]
とにかく「物が同じなら価格が安ければいい」って人に何を言っても理解できないと思いますよ

たとえば同じ家で1000万違うすれば、社員の人件費や広告費と正当な利益が上乗せされてるんだと思うけど、
そこに価値を見出せない人はまだまだ庶民ですよ

①給料が高ければ優秀な人が集まる
②広告費をかければ第三者からのブランド認知される確率が上がる
③正当な利益を上乗せするということは、何十年も存続できる下地ができている

1~3の要件だけでも1000万の価値はあります。
697: 匿名さん 
[2014-11-27 12:31:32]
>> いくら半額だって通販では買わない。 ちゃんとしたブランドで買う。
>>アマゾンあたりでコスト比中身重視で送ります。
同一人物が書いてるけど真逆ですね。2重人格?
(笑)
698: 匿名さん 
[2014-11-27 12:32:58]
>696
無知、買う側の論理でなく、売る側の論理です。
699: 匿名 
[2014-11-27 13:00:18]
①給料が高ければローコストに比べ抱える案件の数が減るから余裕があるだけ。優秀かどうかは別で優秀なら独立するよ。大手は大半がそつない人の集まり。

②出来た家が大差ないならブランドと言っても有名無実なだけ。第三者は他人のブランドに興味なし。自己満足の世界。

③正当な利益とやらはそのブランド会社には入るが実際建てる現場の職人や協力会社、下請けには通常の利益しか入らないし入れ替わりも激しい。なので出来た家は一定レベルは満たすが最高レベルの家は建ちづらい。ブランド会社は存続し続け顧客がリフォームや建て替え顧客になり更に存続し続ける。


こういう見方もできるが価格差に価値を見いだせたなら好きにすればいいだけで価値を見いだせなかった人が大手に行って手間やおもてなしを省いて安くしろと言ってる訳じゃないんだから何を取捨選択するかは自由。


なので私は地元工務店でコストを抑えて建てました。

700: 匿名さん 
[2014-11-27 15:38:38]
でも無名の工務店でどんな立派でオシャレで住みやすい家を安く建てれたとしても、世間からは評価されずらいですよ。
同じ性能でも100万多く払ってトヨタじゃなくてレクサス選ぶ人にはわかってもらえると思いますけど。

確かに見積もり取ったらローコストは性能も良くて1000万くらい安かったですけど、だから何?って感じ。
性能とか値段じゃないんですよ。
歴史とかブランドとかって簡単に築けるものじゃものじゃない。そこに1000万の価値を見出せるかどうかなんです!
エルメス行ってニッセンのバッグと同じ素材なのに10倍高い!って誰も言わないでしょ?
ブランドってそういうもの。
CMだって重要。
例えば積水ハウスに入居してからリビングで談笑してるときにTVから屋代アキの声で「家に~かーえーれーば~ せきす~いハウス~」て歌が流れてきたら嬉しいでしょ? 誇らしくない?  その経験1回につき5000円払ってもいいですよ
701: 匿名さん 
[2014-11-27 16:00:46]
金持ちは家までデパートの外商が注文を取りに来る。
貧乏人は激安スーパーでチラシの商品を求めて何件も回る。
2人がどっちがいいか言い争いしても価値観が違いすぎて話にならないね。
ここ見てるとローコストなんて見得はらずにボロアパートで安い賃料でいいじゃんって意見が出ないのが不思議な流れw
建売に比べれば高コストなんだしせめて建売にしとけば?
702: 匿名 
[2014-11-27 16:03:28]
世間の評価…周りの目が気になるんですね。

ならブランドで着飾ればよろしいだけ。でもね思ったほど周りは見てないですよ。


トヨタとレクサス…100万多く払ってレクサスって意味不明ですね。レクサスはちゃんと100万円分のコストがかかってますから比べるのはどうかと思いますよ。

家くらいじゃないですか?ほぼ同じくらいのモノで値段が倍になるなんて。
703: 匿名さん 
[2014-11-27 16:09:03]
世間は見てますよ。
少なくてもみんなそう思ってHM選んでる。
そうじゃなければスウェーデンハウスで建てる人なんて一人もいない。
住友林業だって同じ。
704: 匿名 
[2014-11-27 16:10:42]
歴史とかブランド…
さんざプレハブ工法だった積水。今もやってるがやっぱり木の家だ!ってシャーウッドをラインナップ。
歴史ねぇ。
705: 匿名さん 
[2014-11-27 16:11:58]
だから・・・w
コストだけ重視したいなら建売か数年落ちの中古探すのがいいよ。
家は建った瞬間で2割安くなるんだったっけ?
ローコスト自体無駄でしょ。
706: 匿名 
[2014-11-27 16:13:25]
701 建て売りの利益率知ってるの?知ったら定価で建て売りなんて買えなくなるよ。
707: 匿名 
[2014-11-27 16:21:39]
まぁブランドで着飾ってください。

ローコストが安普請、手抜きなのか企業努力なのか建てる人が自己責任で選ぶでしょうから。
708: 匿名さん 
[2014-11-27 16:28:04]
利益率好きな人いるけど会社によって同じ物でも仕入れ金額も違う。
実際の利益率なんてその会社内部の人間じゃないと解んないしローコスト・建売業者同士でも会社によって取ってる利益率同一のはずはない。
いちいち相手の利益率考えて物買ってる人自体すごいと思う。
てかローコストHMってそんなに利益率低いの?
まさかネットでどこぞの誰かが勝手に書いてる事鵜呑みにしてる訳ではないよね?
709: 匿名さん 
[2014-11-27 16:35:43]
大手で買ってる人は大手の値段に納得して買ってるだけだろうし
ローで買ってる人はローの値段に納得して買ってるだけ
(買った後にどちらが後悔する人が多いのかは知らんけど・・・w)
相手批判すれば当たり前だけど批判合戦にしかならないねw
710: 匿名 
[2014-11-27 16:57:03]
ローコストか適正価格かの判断ができれば好きなようにするだけ。

お客様、業界の人が笑ってますよ。
711: 匿名さん 
[2014-11-27 19:52:12]
そもそもHMを欧州高級ブランド品の様な解釈で、一流のブランドなどと考えるのがオカシイ
大手企業の提供する普及品は中小零細企業の提供しているものより、軒並み高価である傾向
ただそれだけのことです。

もしも大手HMがバブル期以前の様に、量産普及価格で工務店を圧倒するコストパフォーマンスを
発揮し続けていたら、今頃HMの住宅が日本の主流になっていたでしょう。
しかし現実はそうはならなかった、これは住宅が必ずしも工場製の既製品そのままでは
必ずしも消費者が納得しないから。

それと何処かの不動産屋でもなければ、HMでもローコストでも工務店でも別にボッタクリ価格ではない
材料費と工事費は大手程安いだろうが、逆に営業費割合が高いので高額になっているだけ
これはあくまで企業構造の違い。
都心に本社を持ち地方に工場があり、全国に支店営業所と展示場を持つ
単純に従業員1万人で年間1万棟建てたら、一棟で1人前を養う必要が有る。

そしてまた単純に大工の一人工務店なら、本人給与以外の営業費は限りなくゼロに近く
間接費用はほぼ発生しない。
まあ実際にはもっと複雑だが、近似仕様と部材で家を建てても業者によって3割5割費用が違うのは
その大半が間接費・営業費の違い。
712: 匿名さん 
[2014-11-27 21:39:51]
人は付加価値にお金を払います。
昔から変わりません。
713: 匿名さん 
[2014-11-27 22:48:38]
安心や知名度って大事だよね。

マルチや宗教でも政治家や芸能人を広告塔として使うぐらいですから。
714: 入居済み住民さん 
[2014-11-28 00:14:57]
「ローコスト住宅について」のスレに
一生懸命に大手HMの正当性を主張してる奴いるよねぇ。

住宅展示場の営業トークでそんな高値で買っちゃいましたか(笑)
私、ローコスト住宅で建てて満足満足。
まあ、住環境変わればそんな長く住むつもりないけど。

だからと言って、大手HMのスレに書き込みなんかしませんよ。
一生懸命正当化して負け惜しみみたいに思われたくないですから、あなた達みたいにね(笑)
715: 匿名さん 
[2014-11-28 01:11:07]
1000万安く建ちました。安く出来たのでローで建てて正解でした。
…ってだけの書き込みならチラシの裏でよくね?

耐震性、耐久性、断熱性、気密性、遮音性、間取りの自由度…本当に大手と比較して負けてないですか?
たぶんローを検討してる人(私を含め)の不安要素ってそこなのですよ?
住宅設備は同じ仕様で太陽光も付きました!…それはそれで良いことだが
住宅の性能ってそういう事じゃないでしょ?

大手に営業トークが有るようにローにも営業トークが有ります
営業トークの受け売りじゃない建てて生活してる人の生の声が聞きたいです
716: 匿名さん 
[2014-11-28 01:22:25]
>>714
あからさまに煽る事を意図した書き込みは要らないですよ
匿名性の高いこの掲示板でソレは何の意味もない寝言です
717: 匿名 
[2014-11-28 01:36:34]
高い金出して建てたんだから納得したいんだろうけど引き合いにローコストをだすのはどうなんですかね?
ローコストに手を出して安物買いの銭失いだと決めつけてる感が鼻につきます。
718: 匿名さん 
[2014-11-28 01:56:35]
でも現実的な話として、今ローコストを選んでいる人に
「坪単価80万円まで不足分の資金を差し上げます」となったら
じゃあ大手HMで建てますってなる人、多くないかな?


でもまたこれが工務店や建築家なら、そのまま坪80万の
かなりなハイグレード仕様に変わるだけ。


そんな背景のあるローコストをただ褒めるのは、なかなか難しいもの。

719: 匿名さん 
[2014-11-28 07:22:17]
>>715
出来るよ。というか大手はあまり性能はよくないよ。
どちらかというと優秀な工務店の方が超えにくい。

ただし、やっぱり資金と施主の知識は必要だよ。だから誰にでも出来るわけじゃない。
720: 匿名さん 
[2014-11-28 09:39:11]
>719

大手の方は性能が悪いのなんて気にしませんよ。

ブランド感覚らしいですから、質には拘りません。
721: 匿名さん 
[2014-11-28 10:41:29]
>>720
715に言ってやって下さい。
頭が悪そうなので。
722: 匿名さん 
[2014-11-28 10:47:42]
ウィキペディアよりブランドの抜粋

ブランドは元々、自分の家畜などに焼印を施し、他者の家畜と区別するために行われたものである。商標法で保護されている「ブランド」も同じような商品を見分けるために製造元が取り付けていた商標やマーク、タグなどの付属物に過ぎない。しかし、その商品が優れていた結果広く使われるに従い、付属物が「商品が良質だ」「使い勝手が良い」等といった判断基準を消費者に連想させるような働きをするようになる。また、その逆もある。
商品を現すイメージを確立した後は、付属物自体(ブランド自体)が重要な意味を持つようになった。それが商品やサービスとは離れて、独り歩きする場合もある。
723: 匿名さん 
[2014-11-28 11:47:13]
ちと古いが(2012年時点)タマホーム等の有名な大手ローコスト?含む大手ハウスメーカー比較

http://mobile.kantaro-design.com/hm.html

こういうサイトの最新版とか無いですか?
724: 匿名さん 
[2014-11-28 21:02:22]
ロー民がひがむんじゃねーよ

ローごときが大手に勝ってるとか笑わせる
725: 匿名さん 
[2014-11-28 21:28:28]
>724
コスパは勝ってる。
タマはヘーベルより気密性能で勝ってる等たくさん有ると思われる。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる