静かに人気のスレです。
ローコスト住宅について引き続き語りましょう。
Part1
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/86906/
[スレ作成日時]2014-09-15 18:51:42
注文住宅のオンライン相談
ローコスト住宅について Part2
145:
匿名さん
[2014-09-22 18:20:18]
|
||
146:
足長坊主
[2014-09-22 20:45:35]
|
||
148:
購入検討中さん
[2014-09-23 00:55:58]
|
||
149:
購入検討中さん
[2014-09-23 01:11:52]
大手住宅メーカーで建てた方々へ
あなたたちの選択は流石です。 基礎から外構・外壁、建具・内装品。そして木材・鉄骨の工法まで。 全てにおいてローコストが勝るものなし。 高収入にしてインテリ。 あくせく働き低所得で、やっとこさローン組んで、今にも地震とシロアリにやられてしまいそうな 私のローコスト住宅とは同じ家と呼ぶのもおこがましい限り。 爪の垢でも煎じてもらいたいです。 すごいね金持ち。苦労なんかしないで金かせいじゃうんだろうね。 坪70~80万くらい?もっとかな? いや~、すごいわw すごいすごい。 |
||
150:
匿名さん
[2014-09-23 02:23:42]
「今回のみ限定特別キャンペーン特典お値引き+みんなに内緒の貴方だけ割&オプションサービス」
こんな自分にだけ特別サービスしてくれんのは、お気にの嬢とHMくらいだかんな。 |
||
151:
匿名さん
[2014-09-23 06:50:03]
ローコストと大手の実際のところって、ほんの一部以外同等品だと思う。
大手の中で坪100万を超すような場合は内外装品は違うだろうけど、それ以下は具体的に比べるとさして変わらないと思う。建具くらい? |
||
152:
匿名さん
[2014-09-23 06:58:03]
|
||
153:
匿名さん
[2014-09-23 07:36:08]
|
||
154:
匿名さん
[2014-09-23 07:40:28]
|
||
155:
匿名さん
[2014-09-23 08:38:59]
展示場のモデルハウス並そのままでお願いしたら、広域ローコストで坪70万~
工務店なら坪60~、大手HMは坪100万位じゃないかい。 私は検討初期に、モデルハウスに行って「この家そのまま建てて貰ったら幾らですか」 と聞いて廻った。 そして驚く事に、今建ってる商品の費用を営業さんは知らない(もしくは教えない決まりがあるか) はっきり判ったのは、展示場HMもローのタマさんも そこにある家はただ客寄せの見せ掛けで、実際売れるとは思ってもいないということ ダイヤモンドを見せてジルコニアを売る様な商売は、とても真摯とは言いがたい。 |
||
|
||
156:
匿名さん
[2014-09-23 09:22:52]
普通にサラリーマンやってる層がこのスレは多いんじゃないの?
別に大手で建てるのが悪いとは思わないけど 地域によって土地の値段も違うし土地有りや嫁の収入とかみんな違う。 (ちなみに私の住んでる近くで土地探せば坪75万ほど) 近所で大手で建ててる人は建て替えが多いね。 お金なんて何にかけるかしだい。 賃貸・大手・ロー自分の気にいった物でいいんじゃないの? ここはローに対して討論するスレなのになぜ大手の人がけなしに来るのかわからんw 後悔してるんでは?と思う人多くても不思議じゃないと思うよw |
||
157:
販売関係者さん
[2014-09-23 09:27:53]
まぁ、展示場の設計は建築家に外注したりするからね。
普通のお客様には会社内の設計士だったりする。 そもそも設計スキルから雲泥の差 |
||
158:
匿名さん
[2014-09-23 10:04:32]
ローを貧乏人と見下す大手信者と
大手を情報弱者と見下すロー信者は 基本的に同列のこのスレには要らない人達だと思う |
||
159:
匿名さん
[2014-09-23 10:37:04]
だってローが家だと思ってる時点で間違えてるんだから
教えてあげないと ローは家もどきだよ 見た目は家だけど中身は基準に下回ってて家には程遠い 何とか住めるけど何かあっても保証できないですよってしろもの |
||
160:
匿名さん
[2014-09-23 10:46:14]
ローコストで建てた家がいえもどきか。家ともどきの違いは何?
|
||
161:
匿名さん
[2014-09-23 10:51:58]
>>154
>大手HMの同じ会社内のラインナップでも、高額なものと低額なものは全然違うよ。 だからだよ。 大手で建てた、と言ってる人も多数は低ランクのものでしょ。具体的には挙げられないと思うよ、材料の差。 |
||
162:
匿名さん
[2014-09-23 10:53:17]
|
||
163:
匿名さん
[2014-09-23 11:23:19]
149
すごいね金持ち。苦労なんかしないで金かせいじゃうんだろうね。 坪70~80万くらい?もっとかな? 楽して金稼いでる人なんて一握りだよ。 親が残した遺産や土地があって 働かず不労所得で生きてる輩はたまにいるけど、 それ以外はブータれてる人の何倍も努力してるんだって。 |
||
164:
匿名
[2014-09-23 15:23:42]
大手とローを比較したい方、差を知りたい方はまず>>1 で
ローの筆頭とも言えるタマやクレバリーと積水やミサワ等の有名大手を参照し御比較ください 大手とローはたしかに違いは有りますがローも全然悪くないです |
||
166:
匿名さん
[2014-09-23 17:51:52]
>161
大手で建てた、と言ってる人も多数は低ランクのものでしょ。具体的には挙げられないと思うよ、材料の差。 同じ会社のラインナップ同士を比べても、材料に雲泥の差があるといいたかった。 そりゃ、木とか鉄とかそこまで言われたら変わらないけど。 快適、長持ち、省エネ、ランニングコストが低い家が欲しいなあ。 |
||
167:
匿名さん
[2014-09-23 17:57:33]
いい工務店って、どうやって見つけるの?
口コミ?紹介?ネット? 同性能なら安ければ安いほうがいい。 |
||
170:
匿名さん
[2014-09-23 18:46:07]
|
||
173:
匿名さん
[2014-09-23 21:08:16]
残念ながら大手で建てたし20代w
残念www |
||
174:
匿名さん
[2014-09-23 21:09:36]
ローコストと大手だと性能差ってどれだけあるの?
耐震等級とか最近は震災とかあったから大体等級3とかあるよね。 具体的な性能差ってなんだろう? |
||
175:
匿名さん
[2014-09-23 21:18:28]
いつまでも程度の低い奴が沸いてくる。
これから家を建てる皆さん、同じことの繰り返しだから、パート1見ればよい。時間の節約にもなる。 もう注意すべきこともほとんど書いてある。 あとは、他からの情報と比較検討を繰り返す。最後は自己判断。 |
||
176:
匿名さん
[2014-09-23 21:33:07]
>残念ながら大手で建てたし20代w
>残念www ちょっと、おじいちゃん!! また、昔の夢を見てるの? >パート1見ればよい。 一人で音読してな。 5回は音読しろよ。 |
||
177:
匿名さん
[2014-09-23 22:53:13]
耐震等級3とは一口に言うけど…
「耐震等級ほぼ3」や「耐震等級3相当」ってのは営業トークであって耐震等級3じゃないし 耐震等級3であってもギリギリなのか余裕をもってなのかでも違う 耐震等級3にするために間取り制限を受けるのか受けないのかも問題ですよ 耐震等級以外での性能差だと 断熱性のQ値、気密性のC値 遮音性、耐風性、耐火性、防犯性、メンテナンス性なんてのもありますよ |
||
178:
匿名さん
[2014-09-23 23:01:36]
>>177
その性能の差があまりないみたいだから大手のどこが優れているかを聞かれるんじゃないかな。 自分としてはどこで建てるにしても標準と言われる坪単価より15万ぐらいUPできるところを選ぶとよい家になるかなと思う。 標準が40なら55、100なら115。 100を80にするよりは40を60にした方が性能も設備もいい家になる。 |
||
179:
匿名さん
[2014-09-23 23:12:48]
まぁローは100均みたいなもんやな
|
||
180:
匿名さん
[2014-09-23 23:24:31]
大手で建てるだけの余力があるなら大手に越した事はないでしょう。
ローコストも悪くないけど、不安要素が多いですから当たりを引くには下準備やコネがいるでしょうね。 安くて飛びついて無駄使いになる可能性は高いですからね。 安い物を買って、いざ使うと使い心地が良くないので、良いものをまた買って、出費が多くなる。 よくある事です。 |
||
181:
匿名さん
[2014-09-23 23:31:29]
雪国とか、九州以南とかの温暖地だと、省エネ性能は地場ローコストより大手のほうが低いことはよくあると思う。
あと、積雪対策とか。屋根の雪どめの数が違ったり。全国転勤営業マンで冷暖房の知識が乏しくワンパターンだったり一昔遅れてたり。 あと四国とか離島の塩害対策とか、地場のほうが標準仕様で優れてるとか。 大手のサービスがよくても、なんかあったら直します、より、元々の性能がいいほうがいいよね。しかも安いわけだし。 |
||
182:
匿名さん
[2014-09-24 10:05:19]
工務店が安いのは、別に安価に作ってるんじゃなくて他が高いだけ
もしも大手HMが本当にスケールメリットを発揮した家を作れたら、大手HMが一番安価になる。 298円で買ったお菓子の宣伝費分は60円 298百円で買った家電の宣伝費分は6千円 2980万円で建てた家の宣伝費分は600万円 これはどれも同じ事だからと、納得できない人も居るということ |
||
183:
匿名さん
[2014-09-24 10:09:08]
広告宣伝費なんか2%位じゃ?そして経費。上場企業は決算書出してるから見たら?
|
||
184:
匿名さん
[2014-09-24 12:19:42]
そりゃー安モンは物も安いがな。
家と家風なだけや。 黙って家風で我慢しとけ。 |
||
185:
匿名さん
[2014-09-24 13:19:31]
ローコストなんてどんどん無くなるやろ
潰すか値上げさすように仕向けなきゃ 消費税もあがったんやからガッツリ取らなきゃ いつまでたっても不景気なだけ |
||
186:
購入検討中さん
[2014-09-24 20:26:38]
>>167
いい工務店って、どうやって見つけるの? 口コミ?紹介?ネット? なかなか地元で見つけるの難しいんですよ。 ネットで見てもかなり遠いし・・・。 小回りが利いて、尚かつ邪魔しない程度でちょっと手伝いながら一緒に作れる工務店なんか いいんじゃないかと探してるんですけどね。 大手もローもHMは縛りが多くて、さらにオプションだらけ。 |
||
187:
購入検討中さん
[2014-09-24 20:31:14]
|
||
188:
匿名さん
[2014-09-24 20:49:00]
[良い工務店]
注文住宅を語るうえで大手、ローを問わずHMにとって最大の競合相手 都市伝説とも思えるほど遭遇率が低いが出会えれば安く良い家が建つらしい… ネット上では身内や本人、親い関係にある工務店の事をさす場合もあり見極めが重要 |
||
189:
匿名さん
[2014-09-24 21:13:59]
鉄骨使ってると断熱性能は悪くなるよね。
ヒートブリッジ(熱橋)現象というのがあるみたい。 耐震性能は同等 気密性能も同等 鉄骨使うと断熱性能は悪化。 |
||
190:
匿名さん
[2014-09-24 22:42:44]
木造は臭いし
アリに食われるし 広い空間はとれないし 資産価値ないし よく燃えるし 火災保険も高いし 津波で流されたのは全部木造だし 鉄骨は家以外見たらわかるだろうけど、耐震はもちろん鉄骨が上だし 気密もハウスメーカーの手法によってピンキリだし 断熱性能なんか断熱材多めに入れたらいいだけのことだし 木造のいいとこ? 安いだけ。 |
||
191:
匿名さん
[2014-09-24 23:04:35]
安いってのは最大のメリットだよ。
|
||
192:
匿名さん
[2014-09-24 23:27:21]
・鉄も臭い
・鉄骨は熱に弱いよ ・鉄骨は重いよ(耐震で絶対上とは言い切れない。軽さも重要) ・鉄骨もシロアリ被害あるよ ・木造でもT構造取れるよ(火災保険安い) ・所詮、独りよがりな注文住宅の資産価値なんてない。 ・鉄骨でも内装には木を使う。 ・断熱材を多めに入れればいいという単純な話しではない ・津波云々言えるのはRCだけ 結果、対して変わらんな |
||
193:
匿名さん
[2014-09-24 23:33:28]
|
||
194:
匿名さん
[2014-09-24 23:38:07]
鉄骨老舗の大手でも伸びてるのは木造のようです。
http://www.sekisuihouse.co.jp/company/financial/highlight/ 大手でも木造を売りにしている所も多い訳だし、大手派はどこを 支持しているのだ? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
大手HMで出来る事はローでも出来る事がある。しかし、お金に余裕があるのにわざわざローで建てる人はまれ。
どちらにしても、後で後悔する事が少ない選択が出来るといいね。