静かに人気のスレです。
ローコスト住宅について引き続き語りましょう。
Part1
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/86906/
[スレ作成日時]2014-09-15 18:51:42
注文住宅のオンライン相談
ローコスト住宅について Part2
816:
匿名
[2014-12-04 19:53:25]
|
817:
匿名さん
[2014-12-04 21:43:26]
素うどん = ローコスト
これ結論でよくね? |
818:
匿名さん
[2014-12-04 23:37:32]
そうね。
一昔前の国産PCに対するDELLのPCという感じもする。 |
819:
匿名さん
[2014-12-04 23:55:30]
安い早い地味ダサい
|
820:
匿名さん
[2014-12-05 00:02:58]
必要十分という意味で書いたんだよ。痛いやつだな。
|
821:
匿名さん
[2014-12-05 07:38:31]
>>818
ちょっ!一昔前のパソコンって国産よりDELLの方が安くて性能いいけどそれでいいのか? パソコンの性能より宣伝用のソフト満載の方がいい?それって私はパソコン使えませんって言ってるようなもんだよ。 つまりよくわからない人が国産のパソコンの方が安心感があると買うのが大手を選ぶ層と同じって事かい? |
822:
匿名さん
[2014-12-05 08:01:57]
|
823:
匿名さん
[2014-12-05 08:36:55]
確かにその通りかも知れない。
同じ日本メーカーPCでもソニーは個性的で頑張ってた でも何時の間にか個性や特徴を捨ててしまい、今や空前の灯火 現在大手日本メーカー製PCの大半は、国内ブランド力と宣伝力で売ってるだけ。 まさに大手HMと同じ戦略でしかないし、ユーザー層も同様と思われる。 別に海外メーカーを推しているのではない、例えば http://www.mouse-jp.co.jp/abest/m-stick_nh1/ 同じPCでもこんな製品もある。 別にこれがどうこう言いたい訳ではない、大手でなく宣伝力が足らなくても 様々な製品があると言う事です。これは住宅でも全く同じ事。 取り合えず有名で宣伝力に長ける大手ならば良し そんな消費者のモノ選びとして、途中で思考停止してしまった状態を 挙句他人にも勧める痛い人には、なりたくないものです。 |
824:
匿名さん
[2014-12-05 08:39:35]
たしかにそう。
高い国産パソコンが大手ハウスメーカー 家計簿ソフトや画像加工ソフト、期限のあるウイルスソフトなんかが山のように入ってる。説明書もドッサリ! 故障しても開けたら保証がいなくなってしまうからメーカーに送ると莫大な修理費。 工務店はパソコン工房のオリジナルパソコン。 カスタマイズもどうにでもできるし、故障のさいは自分で開けて部品交換もできるし、価格は半設くらい。 性能を望めば上は際限なくある。 ローコストハウスメーカーはデルとかヒューレットパッカ-ドの直販モデルですね。 購入する時に自分でクリックしなきゃいけない。 展示品(モデルハウス)も立派じゃない。でも追加料金でアップグレードができる。 でも説明書はPDFデ-タか、ネット接続でダウンロード。 人生で最初のパソコンならNECとかの2倍も高いパソコンがいいかもね。 ある程度知識と興味がある人はそういうのには手を出さないけど。 |
825:
匿名さん
[2014-12-05 08:58:32]
上に追記
どのメーカーでも、 CPUはインテルかAMD グラボはNVIDIAかAMD |
|
826:
匿名さん
[2014-12-05 09:00:20]
なるほど
|
827:
匿名さん
[2014-12-05 09:03:16]
>824
うん、同意。 |
828:
匿名さん
[2014-12-05 09:05:20]
>825
OSも追加したら。 |
829:
匿名さん
[2014-12-05 10:05:20]
例えが上手いな…そして、あまり意識が行かないパーツが安物脆弱過ぎてそこから壊れる(ノートパソコンならヒンジ部分とかデスクトップなら電源周辺機器)
…って部分も同じか? |
830:
匿名さん
[2014-12-05 11:53:38]
格安はマザボが多少ボロイと聞いた。
ただ、PC自体10年も使わないので、「どの部品も10年持つ」ような耐久性は不要かと。 電気部品はさまざまな工場で作れるけど、住設・建材は生産設備に金がかかるから、どのメーカーも そこそこ「大企業」といわれるところばかり。 電気製品より、住宅の方が「パーツ品質」は差が無いと思う。 |
831:
匿名さん
[2014-12-05 12:21:42]
全部説明してくれちゃったね。さすが。
ソニーのバイオがどうなったか、テレビやスマホも同じ、付加価値とか言ってあぐらかいてるとどうなるかと考えると怖いね。 |
832:
匿名さん
[2014-12-05 13:00:44]
要するに格安メーカーのパソコンの耐用年数10年と同じで、ローコストの耐用年数も25年で建て替えって事ですね。割り切って考えれば、それもありかも。
|
833:
匿名さん
[2014-12-05 13:15:25]
|
834:
匿名さん
[2014-12-05 13:44:14]
3000万で家が建つ大手ハウスメーカー
2000万で家が建つローコストメーカー 1000万で家が建つ超ローコストメーカー 格安なほど良くて家としての形と機能を成せば良いだけなら一番格安な超ローコストメーカー以外の選択肢は消える訳だが… 意図してか超ローコストメーカーを視界から外し大手ハウスメーカーとの差額1000万を強調するよな ローコストと超ローコストとの間にも1000万近い差は有るんだぜ |
835:
匿名さん
[2014-12-05 13:44:40]
大手は衰退しながら生き残っていきます。
服を百貨店で買う人がいる限り安泰と言えるでしょう。 牌の取り合いにはなるから、多少の淘汰はされるでしょうね。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
大手、ローコスト関係ないけどね。