静かに人気のスレです。
ローコスト住宅について引き続き語りましょう。
Part1
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/86906/
[スレ作成日時]2014-09-15 18:51:42
注文住宅のオンライン相談
ローコスト住宅について Part2
535:
匿名さん
[2014-11-05 21:46:59]
|
536:
匿名さん
[2014-11-05 23:43:52]
20年前は、室内LANは不要だった(ネットなんて普及してなかった)。
10年前は、室内LANはあると便利だった。 今は、無線LANのため、室内LANは特に必要は無くなった。 今後、劇的に進化する機能は何かなー・・・ テレビの室内配線は無くなりそうだ。 |
537:
匿名さん
[2014-11-05 23:58:20]
外壁の自己修復
ボタン一つで間取り変更 バリアみたいな扉 電力と水が自前で全て賄えるシステム 都市全体がWi-Fi環境で家庭内環境不要 室内菜園 四次元収納 コンピューター管理の全自動ハウス 地面から浮いてる建物 こんなもん? |
538:
匿名さん
[2014-11-06 05:10:53]
無垢床にしておけば将来もチープに見えない
20年後は天井に有機ELパネル照明にはなってるだろうね。モワっと面発光で声で調光。 窓ガラスは曇り度も調節できると思うし、サッシの断熱性能も上がってて坪30万のローコストでもトリプルガラスになってるかも。 劇的変化があるのは嫁だね。化粧してもシワをかくせなくなってて、スタイルも変化してると思う。 その問題は、リフォームは無理でも交換で対応できるけどね。 |
539:
匿名
[2014-11-06 05:41:29]
|
540:
匿名さん
[2014-11-06 07:18:28]
>533
>電気を飛ばすのは今も出来るんだよ。 雷が有るから小学生も知ってるよ。 >電気ロスとか距離とかの課題かな。 太陽光を宇宙に作って地球に送電する構想が有るから距離は問題なし。 知ってると思うが宇宙は雲、塵が極めて少ないから太陽光の効率は極めて良い、夜もなくせる。 無重力で支えも不要です。 電気ロスも周波数を選択すれば少なくなる。 でも焼き鳥に、溶ける、蒸発するな。すずめ |
541:
匿名さん
[2014-11-06 07:59:26]
未来の家がどうなるのか?なんてのはよくわからんが…
とりあえず最新の商品モデルって事で タマホームの大安心の家プレミアム このスレの住人としてはこの商品ってどうよ? |
542:
匿名さん
[2014-11-06 12:11:19]
商品はハイスペックだけど、営業マンのハズレを引くと打ち合わせでモタつくよ。
出来ることでも分からないと出来ないと言ったりする。面倒だから。 あとトップライトの追加代が異常に高い。 雨漏りして会社の評判落としたくないからだと思うけどね。 トップライトはいずれ壊れるから。 あとは、大手は大体そうだけど、硬い大型パネルを敷く剛床工法だから、2Fの足音が太鼓みたいに響くけど、それを許容できるかどうかですね。 6ミリくらいの防音マットをフローリング下に敷くことで回避できるんだけど、タマでできるかわからない。 もし、足音問題が許容できなければ、在来工法の工務店で防音マットを敷いてもらえば問題解決。 ツーバイの場合は発泡コンクリートを1Fと2Fの間に挟む手もある。 |
543:
匿名さん
[2014-11-06 13:01:16]
100ミリ厚のALCを床のベースに引いてあれば2階の足音なんか聞こえないよ。
|
544:
匿名さん
[2014-11-06 13:03:02]
黙っていても床用に大手は大体ALC板を使うよね。
|
|
545:
匿名さん
[2014-11-06 17:37:25]
>黙っていても床用に大手は大体ALC板を使うよね。
使いませんよ。 |
546:
匿名さん
[2014-11-06 19:48:28]
どこでも言えば+40万くらいでしてくれる。大手は80万くらいとると思うけど
|
547:
匿名さん
[2014-11-06 22:26:57]
待て待て
そもそもローごときが家の進化を期待すんな |
548:
匿名
[2014-11-06 22:57:45]
大手だから進化するとか思ってるの?
|
549:
足長坊主
[2014-11-07 00:59:33]
足長坊主、見参。
ざっくり言うと、ローコストの利益率は25パーセントぐらいで、大手は45パーセントぐらいじゃな。 例えば、40坪の家で原価が1,300万円の仕様の家とすれば、ローコストは1,733万円(坪単価43.32万円)、大手は2,363万円(坪単価59.07万円)という事じゃ。 家が完成したら、役所の固定資産税の担当者が2人くらいで建物を見に来るが、その方々が言っておった。「家の評価をする際は、我々は契約書の見積書は参考にしません。どうせ大手は利益を上乗せしすぎていますから。あくまでも各仕様の「ポイント制」で固定資産評価額を算出します」とな。 つまり、昔から「日本の家は高すぎる」という事じゃ。それが10年余り前にタマホームが出現してから、業界の勢力図が変わったのじゃ。最近の「格安航空会社」や「格安スマホ」のようにの。 |
550:
匿名さん
[2014-11-07 08:26:29]
でも、タマは大手社員によるブランド価値の引き下げ作戦で停滞してる。
色んな掲示板で散々書かれた ごく一部のレアケースのトラブルを大々的に拡散された。 でも少し高くなった今も、あの性能と設備であの価格っていうのは、安目の地元工務店並と比較してもおとらない。 そもそもミサワ、セキスイ・・等々の大手ってって高すぎる。 車で言ったらメルセデスだ。 そんな高い外車を「普通の価格ですよ」と売ってるっていうのが疑問です。 ベンツ買う人は日産より高いの知っててかってるが、大手ハウスメーカーで契約する人って無知なのか何なのか知らないが、以外と年収1000万以下だったりするから驚く。 生活は大丈夫なのだろうか? |
551:
匿名さん
[2014-11-07 08:40:37]
大手HMは1000万以上だけをターゲットにしていたら、すぐに倒産しかねない。
むしろ、彼らのターゲットは1000万以下の所得層であり、商品もそれに合わせている。 あとは、安物商品をいかに高く見せ、いかに高く売るかに日々精進している。 |
552:
通りすがり
[2014-11-07 08:52:32]
今時、床にALCを使うなんてことはしないですよね。
メーカーでも、あまり推奨していないのですから。 ALCではなく、根太フォームという置床タイプを利用することはあります。 公団などの集合住宅の床下地に利用することもあるようです。 昔からです。 |
553:
匿名さん
[2014-11-07 12:25:37]
大手の営業は宣う
ローとは品質が違うと ローの営業も宣う 大手なんて高いだけで品質はローと変わらないと どちらも一を十で語り営業にとって都合の良い様に顧客を洗脳している 此処はそんな洗脳された顧客と営業の集う場所 |
554:
匿名さん
[2014-11-08 08:48:47]
坪75万でも32坪なら2400万、大手HMは圧倒的な宣伝力と認知度で
皆が欲しがる軽自動車は200万円 的なスタンダード意識を植え付けてる。 ある意味、企業としては立派な戦略だと思う。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
524が家の進化はないというから教えてくれただけでしょう。現在一般化されていないけど20年後には普通のものがあるでしょう。