はじめまして。
関西在住の者です。
現在、西向きバルコニーのあるマンションの購入を検討しております。
築20年ほどで、オール電化ではありません。
LDKが30畳ほどあり、特に夏場の電気代が気懸かりです。
バルコニーや窓にできる限りの日除け対策を施そうとは思っておりますが、
いったいどれくらいの電気代を覚悟しておけばよいのでしょうか。
まだ、こどもが小さく、日中も家で過ごすことを前提に、
お教えいただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2009-10-17 00:13:10
西向きマンションの電気代について
602:
匿名さん
[2011-07-31 17:51:56]
|
603:
マンション住民さん
[2011-08-01 20:29:24]
今年から南西向きタワーマンション中高層階に住み始めました。
DWはほぼ西向き、平日の昼間はあまり家にいず。 暑がりなので、エアコンは我慢しません。 引っ越し前はマンション南東角部屋一階でした。 7月の電気代を比較すると、去年は14000円、今年は8645円 去年は猛暑だったので、単純比較はできませんが今日届いた電気料金のお知らせをみて嬉しくなってしまいました。 |
604:
匿名さん
[2011-08-06 12:53:42]
引越し前とエアコン機種が変わってませんか?
新しいエアコンは、省エネ性能が全然違いますよ。 消費電力が一昔前の1/2~1/4ですからね。 |
605:
匿名さん
[2011-08-06 19:08:16]
本体の価格を考えたら、ペイ出来ないでしょうが
|
606:
匿名
[2011-08-06 19:17:36]
10年前とかの古エアコンなら、買いかえれえば、電気代の数年分の差額でペイすると思うが。
|
607:
匿名さん
[2011-08-06 21:16:33]
マンション価格差は?
|
608:
匿名さん
[2011-08-06 22:34:21]
そっか。西向きで電気代あまりかかってないとかって言うのは
機種が最新のに変えたからなんだね。 それなら理解できた。 |
609:
匿名さん
[2011-08-09 12:15:46]
そんな架空の物件ありません。
西向きは電気代がかかるだけでなく、身体にも良くないですよ。 |
610:
マンション住民さん
[2011-08-09 13:55:45]
603です。
前の部屋(高級賃貸)のエアコンは5年前のものです。 でもそういえば冷蔵庫を13年ぶりに買い替えたのが大きいかも。 反対にタワーになったので、洗濯乾燥機も買いました。 タオル、シーツなどのために週3-4回乾燥機まで廻します。 (残りはガス式浴室乾燥機) タワーマンション中高層階、南西向き、3LDKの夏でも電気代1万円以下はありますよ。 |
611:
匿名さん
[2011-08-09 14:09:12]
>610
平日昼間に在宅していないならわかります。 |
|
612:
匿名さん
[2011-08-10 02:20:40]
一人暮らしでも月1万円近くなるけどね。
|
613:
匿名さん
[2011-08-21 00:14:11]
夏は電気代が高いので、西日の強い午後から夕方は
近所のスーパーか図書館で過ごします 電気代とトイレットペーパの節約になります |
614:
匿名さん
[2011-08-21 11:50:57]
家から避難するとは、買った意味ないのでは?
|
615:
匿名さん
[2011-08-21 16:18:29]
四の五の言うのも9月まで
冬の西側は暖かいですよ |
616:
匿名さん
[2011-08-21 23:06:51]
朝は寒いけど、朝寝すれば良いしね!
|
617:
匿名さん
[2011-08-22 11:44:43]
エアコンのサイズによって、また外気温や断熱性などによっても変るけれど、夏場で安く見積もったとしても、一人暮らしで昼間は留守にしないのなら、夏場で南向きタワーマンションでの平均だと25円/時くらいになるね。
寝る時もつけるなら1日の平均使用時間は12時間にはなるだろう。 12時間の30日で360時間。 それに25円/時の単価をかけると9700円となるよ。 これは1台分だし、大きな容量のエアコンならもう少し高くなる。 つまり、電気代と言ってるのは、毎月支払う電気代の総額じゃないんだよ。 エアコンだけの電気代だろう。 しかし、普通の人が計算もせずにエアコンだけの電気料金をどうして知っているのか不思議だよ。 きっと、どこかで聞きかじったことを知ったかぶりで書いてるんじゃないのかな。 ともかく、毎月支払う電気料金と言うことではないよ。 |
618:
匿名
[2011-08-22 12:18:56]
ニシダ頑張れ
|
619:
匿名さん
[2011-08-23 22:20:43]
この4月から賃貸から同じ街の分譲に引っ越しました。 マンションは住宅エコポイントの
断熱だから、賃貸の時より電気代(全ての)毎月1万円以上安い。5、6月は数千円だったが、 8月は1.3万円だった。 まだ断熱の時の使い方がよく分からない。去年は3万円ぐらい? http://www.ads-network.co.jp/dannetu-keturo/mini-30.htm には、外出時もエアコンを切るなとか書いてある。 高層階角部屋で風のとおりも良いので、 つい風も使ってしまった。 さすがに暑い日は30℃以上で、エアコン動かすと、部屋が 暑くなっているせいか、エアコンが強めに動いてる気がする。 風使うと電気代アップ? 設定温度になると、いつものように、時々最弱運転で、停止してる時が長くなる。エアコンだけ の電気代なんか分かるわけない。 毎月支払う全ての電気代。 来年はエアコンだけにトライ? http://www.haseko.co.jp/hc/news/pdf/110819.pdf うちはECO-NISだから、 もっと断熱が良くなっているわけか。 |
620:
匿名さん
[2011-08-23 22:41:21]
>619
いつの時代のエアコン? 停止している時が長くなる? 冷却装置が動くか止まるかのエアコンなの? 今そんなエアコン売ってないでしょう? 今の冷却装置は、温度に応じてゆっくり動いたりするんだよ。 ONかOFFじゃなくて、速く動く、から、ゆっくり動く、まで自在に動くんだけどね(笑) |
621:
匿名さん
[2011-08-23 22:53:42]
>620
今年のエアコン3台、2年前のが2台、前と同じ使い方で稼働してるので、ランプは付いてる。 でも時々おそらく最弱で動くけど、それ以外は風も止まっている。 音もしなくなる。 動いていると寒いので、温度を27,28℃に上げている。 |
622:
匿名さん
[2011-08-23 23:35:48]
>>621
有り得るが、限られた条件の時にしか起こらないよ。 数時間運転した後で、外気温が下がって行く時で、コンクリートには築熱性があるのでコンクリート温度も下がっていく時で、室内に伝わる温度が設定温度を下回る時になら有り得る。 コンクリートの築熱性から考えて、明け方だろうね。 徹夜してる時に見たの? |
623:
匿名さん
[2011-08-23 23:58:35]
>622
断熱材があるからコンクリートの熱は部屋の中に伝わらないでしょ |
624:
匿名さん
[2011-08-24 00:05:03]
エアコン頑張っても、西向きは暑いです
|
625:
匿名さん
[2011-08-24 00:06:39]
>622
断熱のマンションに引っ越してから、いつもそうです。 以前の家ではいろいろな所から 熱が逃げるので、風が止まる所まで、あまりいかなかったですが、 温度計で見ると、断熱では、最弱運転でも、設定温度より室温が下がってしまう時もあります。 制御がうまくいかない時には、温度を高めにしています。 普通の家でも、外気温以上の最高温度で冷房したら、新しいエアコンなら、最弱運転も停止 するのでは? 広い部屋だと、28℃くらいでも寒い時があり、29℃にするとその内、 暑くなってきて、また26℃に戻したりしてます。 温度計をあちこちに置いて、自分の体感と温度を見て、設定温度を決めてます。 |
626:
匿名さん
[2011-08-24 00:19:56]
>625
です。 長くなったので、書きませんでしたが、東南リビング・バルコニーの西南角部屋です。 西日もあまり感じません。 エアコンをよく使う方?なので、勝手に節電になって、 電気代が年間で十数万円安くなりそうなのが嬉しいです。 窓は開けないほうが良いかも? |
627:
匿名さん
[2011-08-24 01:11:33]
>電気代が年間で十数万円安くなりそうなのが
前は屋根がない家にすんでたとか? |
628:
匿名さん
[2011-08-24 02:09:02]
|
629:
匿名さん
[2011-08-24 21:16:29]
嘘の上塗りみたいですね
|
630:
匿名
[2011-08-24 23:01:36]
断熱材が入ってない賃貸って、どんなお部屋?
|
631:
匿名さん
[2011-08-25 12:55:35]
西向き
貧乏だった若いころ安物アパートで灼熱地獄 最近のマンション+大型クーラー+フィルムで 工夫によっては快適・・・ 何回書き込めば済むんだろう。 |
632:
匿名さん
[2011-08-25 16:22:12]
次世代省エネ基準、住宅エコポイント とか知らないのか?
かなり使っても、電気代が安いことが分かったから、エアコンで涼しい省エネ生活でもするか 一度経験してみないと、なかなか分からないようだ。自分も5月の電気代が 数千円だった時、最初は間違いかと思った。 |
633:
匿名さん
[2011-08-25 17:17:58]
5月の電気代が何の参考になるのか理解できません。
何を言いたいのでしょうか? まさか、エアコンが安いと言ってる訳じゃないですよね? だって、5月にエアコンを使う省エネ住宅って有り得ないですからね。 ちなみに私の自宅は省エネでもなんでもない普通の10年前の70㎡の3LDKですが、子供が一人の3人家族で5月の電気代は9500円くらいでした。 7月の電気代は13000円くらいでしたよ。 福島原発の問題があったので、少しは節電に心掛けましたが、それほど我慢してはいません。 去年の7月の電気代を調べたら15000円くらいでした。 この人が住んでると言ってる省エネのマンションなら半分くらいになるということですか? |
634:
匿名さん
[2011-08-25 19:21:56]
>>632
こいつは他のスレでも適当な嘘ばっか書いてる奴だよ! |
635:
匿名さん
[2011-08-25 19:51:15]
>633
私は使ってます。(暖房) 人により、中住戸と角部屋・最上階で電気代かなり違う。 この20年間、1万円以下の月あまりなかったと思う。 多い月は3万円ぐらい。 今の東京の分譲(角部屋92㎡)、その前の賃貸(85㎡)、家族は今同じ3人。 引越し直後で自分の部屋にエアコンが無く、隣の部屋のエアコンで何時間も暖房強め。 断熱で電気代はかからないが、24時間換気を分からず最強運転して寒かった。 7月(1万円)、8月(1万3千円) 私みたいに直ぐ使う人は、電気代がかなり安くなる。 あまり使わない人は効果が少ない 中住戸は外気に面するのが、小さな2面だけで、4面は隣の家で、断熱が不要です。 20年前、名古屋圏の最上階の角部屋で、当時独身、冬帰宅すると温度が1桁、昔の エアコンは暖房が×、毎日2~3時間オーバーを羽織ってた。 電気代3万円台も? 横浜に転勤になり、中住戸は暖かいのを知った。 この時は電気代少し安い。1万円以下も? |
636:
匿名さん
[2011-08-25 22:19:26]
電気代?月に5万位。
月に1万以下って生活してないでしょ。 |
637:
匿名さん
[2011-08-26 02:25:06]
>636
住宅エコポイントが貰える断熱マンションだと、5月、6月が数千円、7月が1万円 8月の電気代が1.3万円でした。 断熱するには、建物全体を外断熱すればよい。 外気に接する面積がマンションは小さい。 数の多い中住戸など広い4面が隣りの住戸で 断熱なんか不要、断熱の無かった、昔から冬暖かいのは皆知ってること。 戸建てと比べて、少ない表面積を断熱にするのは簡単で、お金もかからない。 予想では、多分秋が数千円で、冬がまた1万円超えるかな? 熱が逃げないから、 設定温度になると、エアコンが時々最小能力で動いて殆ど動いてない感じ。 調整が上手く行かず、動き過ぎると、設定温度より冷えて寒くなることもあり、 温度を上げて対応してる。 大体26℃設定、時々~29℃設定 居ない時は29℃ 10畳用エアコンが5台同時に動いて、40アンペアで問題無い。 強運転が少なく 6畳用でも良かったと思っている。 エアコンはかなり長時間使ってる。 南東リビング・バルコニーの西南角部屋。 断熱材のお陰で、西日も暑くならない |
638:
匿名さん
[2011-08-26 02:28:29]
相変わらずの日本語&頓珍漢なレス。
西向きを超越して見事です。 |
639:
匿名さん
[2011-08-26 11:31:11]
637さんは結局最後の1行が言いたかったのかな?
|
640:
匿名さん
[2011-08-26 11:43:33]
ニシダです^^
|
641:
匿名
[2011-08-26 11:49:10]
どんなに粘り強く頑張っても
夏の電気代は仕方ないよ 諦めよう |
642:
匿名さん
[2011-08-26 12:10:44]
なんかビンボー臭くて惨めなスレですね
電気代位で目くじら立てるなよ。 電気位自由に使ったら良い。 どんない使っても高が知れてる。 |
643:
匿名さん
[2011-08-26 12:23:34]
そもそも西向きを激安で買っている訳で
初心忘れるべからず^^ |
644:
匿名さん
[2011-08-26 14:25:41]
夏場の直接光による温度上昇を考えると、水平な地面に対しては直角に近い角度で当たるので、昼前から夕方までの間、温度上昇が急激になります。
しかし、南面の壁は、壁から見れば水平に近い角度で当たるので、地面と比べれば温度上昇は小さいです。 西面の壁は、夕方から日暮れまでの間、昼間の地面のように直角に近い角度で当たるので温度上昇は急激です。 しかも、南面の壁の温度が下がりだす頃から西面の壁の温度は上昇します。 冬場なら夜も暖かくていいのですが、夏場は外気温が下がった夜まで壁が暖まっているので、室温は下がり難く同じ温度設定で冷房するエアコンの消費電力が南や東の部屋よりも高くなるのは言うまでもありません。 それを効果的に断熱するには、外断熱が現在一番有効です。 後は窓ガラスもですが、サッシ本体が重要です。 いくら熱線カットの高価なペアガラスを入れたとしても、サッシ枠からの熱の侵入が大きいのです。 面積は少なくても熱伝導率が高いので、熱が入りやすいのです。 これからは、サッシ本体に断熱を求める必要があります。 それが実現すれは、西向きの部屋でも冷房の掛かる費用が少なくなり、快適に過ごせるようになるでしょう。 |
645:
匿名さん
[2011-08-26 15:34:30]
あいたた。
サッシの断熱方法知らないんだ。 |
646:
匿名さん
[2011-08-26 15:58:24]
644
そう簡単なものではありません。 まずMSで外断工法の採用はコストが高くなりすぎる。 次に開口ですが、サッシ枠より、やっぱり面積のでかいガラスですよ。 LowEペアガラスでも日射はかなり入ってきて暑いです。 断熱ペア→遮熱ペアガラスが入ったとしても、遮熱41%、断熱46% の日射が入ってきてやはり暑い。夕方触るとわかりますよ。 すだれの方がよっぽど効果的なことが・・・ 建物の相当の仕様UPも現実的で無いが、やったとしても西が快適に 過ごせるまではいかない。 |
647:
匿名
[2011-08-26 16:48:52]
実際冷房使わないといけないくらい暑い日ってそんなにないじゃん。今月は19日くらいから1度も使ってないし
|
648:
匿名さん
[2011-08-26 21:12:52]
>646さん
同感です。 コストを考えると考えてしまいますね。 それから、私の書き方が悪かったようです。 ガラスは良いものがありますね、 スペーシア21だと65%を遮熱し、熱貫流率と言うものは0.8だそうです。 それに比べるとアルミサッシの枠はお粗末としか言えませんので、ガラス同等の性能は持って欲しいと思ったのです。 確かに西日対策には、すだれが一番かも知れませんね。 |
649:
匿名
[2011-08-26 23:35:30]
そこまでして、西向きに住む理由は?
|
650:
匿名さん
[2011-08-27 00:43:36]
物件が安いからでしょう。
だから電気代は仕方ないと思うよ。 |
651:
匿名さん
[2011-08-27 09:02:18]
議論が拡散し過ぎかと思います。
西向き対策という意味では日差し対策が最大のポイントだと思います。 だからスダレが一番だという意見には同意です。 プラスアルファの冷房断熱性という意味ではガラスの断熱性とサッシの断熱性が重要でしょうね。これによりエアコン性能が向上しますから。コンクリートの断熱は分譲ならどこでもやっていることでしょう。 やたらと外断熱を話題にしたがっている方が約1名いらっしゃいますが、狭い間口のほとんどが開口部で両隣は別の住戸という一般的な中住戸マンションの状況ではコンクリートの断熱をこれ以上考える意味がありません。断熱材の無い賃貸住宅は論外ですが一般的な分譲マンションの断熱は十分にとても優秀です。このスレではミスリードになりますので、宣伝は戸建スレでした方が良いと思います。 |
恥ずかしながら自炊は平日は3日位ですね。
朝も火を使うのはお湯沸かすくらいです。
あ、でもうちはコンロはガスですから電気あまり関係ないですね。
おっしゃる通り家にいる時間が短いのですが
前に賃貸に住んでいた時は同じ時期で電気代倍くらいしたので
やっぱり安いと思います。