![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/2783/4016277593_cbccc30b1a_t.jpg)
東棟・南棟とも販売順調な様子の中、西棟の販売をひたすら待ってます。
検討されてる方、契約済みの方、居住されてる方、引き続き有意義な情報交換をよろしくお願いいたします。
物件データ:
所在地:千葉県船橋市浜町2丁目2番3他(地番)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分
間取:3LDK・4LDK
面積:75.25平米~113.50平米
売主:GHTB特定目的会社
販売代理:フージャースコーポレーション
施工会社:株式会社ゼファー
管理会社:野村リビングサポート
[スレ作成日時]2009-10-16 23:44:42
![グランドホライゾン](/img/noimg.gif)
- 所在地:千葉県船橋市浜町2丁目2番3他(地番)
- 交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分
- 総戸数: 684戸
グランドホライゾン・トーキョーベイ 9
868:
匿名
[2009-11-28 17:37:51]
かなり消去されてる?
|
||
869:
匿名さん
[2009-11-28 19:29:01]
>かなり消去されてる?
また削除依頼連発したんでしょう。 よっぽど書いて欲しくないことがあったんでしょうね・・・。 |
||
870:
匿名
[2009-11-28 20:26:32]
今日南西の中層辺り案内してるのみましたよ。
|
||
871:
匿名さん
[2009-11-28 21:32:19]
売れていると言うカキコミが多いのにいつまで経っても
販売が続くのは? 何でですかね? |
||
872:
マンション住民さん
[2009-11-28 21:35:16]
戸数が多いからだよ。
|
||
873:
匿名さん
[2009-11-28 21:38:16]
販売戸数を期分けしているからでしょう(笑)
今日も見学多かったですね。 子連れが特に多かったような気がします。 |
||
874:
匿名さん
[2009-11-28 21:49:55]
>戸数が多いからだよ。
戸数が多いといってもたかだか700弱。 それより多いところでも売れるところは すぐに売れてしまいますよね。 もっていえば、前回の販売で大量に 売れ残ったのは何でかな? |
||
875:
匿名さん
[2009-11-28 22:08:45]
>>874
高かったのとリーマンが潰れたからでしょ? そんなのここの検討者は100も承知だよ。 何を自信満々に、いまさらなこと書いてるの。 あー恥かし。 売れてないことにしたいらしいのも、まったく 意味ないよね。 ああ、都合の悪いことは見たくないのか。 |
||
876:
匿名
[2009-11-28 22:21:10]
>もっていえば、前回の販売で大量に売れ残ったのは何でかな?
何を「もっていえば」かどうかは分からないけど(苦笑)、前回の販売で大量に売れ残ったのは販売を中止したから。検討者はみんな知ってること。 もし、販売中止がこのマンションそのものにあったんだったら問題だけど、グローバルな経済環境による部分もあり、仕方がない分もあると思う。いちいち言うのも面倒だけど、再販売後の入居状況、モデルルーム訪問者を見れば、あなたの書き込みは「買えない人の遠吠え」にしか聞こえない。 |
||
877:
匿名さん
[2009-11-28 22:24:56]
もしくは売れないマンション営業のやっかみ
|
||
|
||
878:
契約済みさん
[2009-11-28 23:25:06]
審査落で買えなかった人の妬み、売れないマンション営業マンの妨害行為。。。
それ以外に態々ここで煽る意味無いもんね。 |
||
879:
匿名
[2009-11-28 23:26:32]
もしくは販売停止前に高くて買えなくて、仕方なく他のマンション買っちゃった人の後悔の叫び
|
||
880:
入居済み
[2009-11-29 00:01:12]
↑それ微妙・・・
正直このマンションじゃなきゃいけない理由は無かったけど、気に入り購入した者としては、今のところ満足してます。 ただ、朝の出勤時間又銀座、東京、新宿方面からのタクシー代がはねあがる事位が不満です。(前がかなり便利でしたから(笑)) |
||
881:
匿名さん
[2009-11-29 00:05:22]
そりゃ、後悔するよな。
当時まだ高い値だった千葉ニューの値段で今ここが買えるんだから |
||
882:
購入検討中さん
[2009-11-29 01:13:26]
今日MR見てきました。
23日のオータム2?の抽選で落ちた人の振り分けが結構あったみたいで、販売外の部屋がかなり埋まったみたいですね。平均で4~5倍の競争率だったとか。12階以上を狙ってたんですが、上層階(西・南西)はすべて完売したみたいです。残りの低層階で妥協するか、妻と相談中です。 |
||
883:
購入検討中さん
[2009-11-29 01:46:50]
今回の抽選は公開制?
|
||
884:
ビギナーさん
[2009-11-29 01:58:41]
874とか何がどうしたいんだろう。俺なら他人様のマンションの売れ行きなんてどうでも良いけど。
|
||
885:
匿名さん
[2009-11-29 07:26:23]
いやそうでもないんじゃないか。自分の購入したマンションが一番だと再認識するために
色々覗くんでは。それが人間心理 ここだけでなく 他のマンションも同じようになってる。 あらしはスルーが一番 |
||
886:
匿名さん
[2009-11-29 08:42:36]
>あらしはスルーが一番
ここは相変わらずスルーできない人が多いから、盛り上がるよね。 色々と反論するところは痛いところ突かれた証かな。(笑) |
||
887:
匿名さん
[2009-11-29 08:45:39]
消されたスレに書いてあったけど、このデフレの世の中
マンション持つよりお金持ってて賃貸住まいが一番かな。 マンション買ってデフォルトかぁ~。 |
||
888:
匿名さん
[2009-11-29 09:12:34]
書いた本人にしか消されたレスには興味ないですよ
|
||
889:
匿名さん
[2009-11-29 09:46:03]
ローンを借りてでも買ってしまえば、万一自分の身になにかあっても団信生保が返してくれる。つまり残された妻子が住むところは安泰。他の保険金や遺族年金は生活費に使える。
賃貸暮らしだと、そうはいかない。 |
||
890:
匿名さん
[2009-11-29 10:16:27]
ローンを払い続けられればね
|
||
891:
いつか買いたいさん
[2009-11-29 11:47:54]
低層階の方が、事が合ったとき逃げやすく、通勤も階段使用できるし、
眺望のぞけば、いい事がおおいと。という私は高所恐怖症です。 |
||
895:
匿名さん
[2009-11-29 12:53:37]
>ローンを払い続けられればね
家賃を払い続けられればね |
||
902:
匿名
[2009-11-29 17:21:29]
抽選だと購買意欲が増すのでは?
残りわずかになったら先着で、家具付きとかにすると思う。 実際あとどのくらい残っているのかわかりずらくするってのも一理あるだろうが。 |
||
913:
購入検討者
[2009-11-30 13:18:12]
残り戸数はどれくらいでしょうか? 今週中に見に行きたいと思っています。
|
||
914:
匿名
[2009-11-30 15:26:14]
オータム2での代替契約が一通り終わらないと、はっきりした残りがわからないのです。
|
||
915:
匿名さん
[2009-11-30 17:43:23]
ここは、どんな売り方してるの?小分け?
|
||
916:
検討中
[2009-11-30 20:55:56]
本当の検討者は少なくなったみたいネ
|
||
917:
匿名さん
[2009-12-01 01:18:08]
ついに中古が出ましたね。西の21Fか…。
|
||
918:
匿名
[2009-12-01 08:31:11]
西の中古が出たということは、めぼしい部屋は既に売れたことを意味しているのではないかと思われ。
年明けには先着順になりそうですね。 |
||
919:
匿名
[2009-12-01 13:15:33]
後は情報なく今頃ここを知った人くらいかな
決断できなかった人が戻ってくるか どっちにしろ、時すでに遅しだね もうここからの値引きもないでしょうし |
||
920:
購入検討者
[2009-12-01 15:16:41]
もう、いい部屋ないですね。ユトリシアにします。もっと早く行動してればよかったです。残念。
|
||
921:
匿名さん
[2009-12-01 18:25:22]
オータムⅡの段階で、初めてこのマンションの存在を知りました。
すでに多くの方が登録されていましたので、検討の余地なくこちらに決めてしまいました。 |
||
922:
購入検討中さん
[2009-12-02 00:16:42]
東の4000万円台の部屋、先着順みたいだね。
オータム2では契約済みだったから、ローン審査通らなかったのかな?? |
||
923:
匿名さん
[2009-12-02 00:30:42]
南向きの部屋なんて、もう無いですよねぇ。。。。
|
||
924:
住民
[2009-12-02 08:53:29]
今回の販売戸数が12だから、推測で残り50戸くらい?かな。
|
||
925:
匿名
[2009-12-02 12:37:09]
えー!そんなに売れちゃったんですか?
こないだの週末、MR来場者用の駐車スペースがガラガラだったけど、いい部屋がないから誰も来なくなっちゃったんでしょうか。 ここからが勝負ですね。 |
||
926:
匿名
[2009-12-02 16:27:44]
北西角部屋は人気らしく、今回で完売しそうな勢いだと聞きました。
都内から見に来る人達は、やはり広さを重視しているんだそうです。 なかなかクリスマスステージは戸数が増えませんね。オータム2でかなり売れたのでしょうか。 S棟低層はもう売れたのかどうか謎です。 |
||
927:
匿名
[2009-12-02 17:05:44]
クリスマスステージは今年中に抽選みたいですね。
場所によってはもうけっこう申し込みが入ってるそうです。 |
||
928:
匿名さん
[2009-12-02 17:41:34]
さあ、いよいよ完売です。キャンセル物件狙いのかたもお早めに!
|
||
929:
匿名さん
[2009-12-02 19:14:51]
熱冷ましたら。
もうすぐ全貌が明らかになるよ。 |
||
930:
物件比較中さん
[2009-12-02 20:59:01]
もうすぐ完売なんですか?
もう遅いですか?今から行動しても。 |
||
931:
今月入居
[2009-12-02 22:17:37]
間に合うよ!キャンセル狙いが一番おいしいかも…
|
||
932:
匿名さん
[2009-12-03 01:19:43]
しかし、昔の販売停止の頃の寂しさはどこにいったんでしょうか。
飛ぶ鳥落とす勢いってこういうことなんだね。 |
||
933:
匿名さん
[2009-12-03 07:59:17]
南棟も5F以下物件は、まだ残っているのではと。
|
||
934:
契約済み
[2009-12-03 08:03:42]
さすがにここまで売れるとは、サマーの前から検討していた者としても、ビックリですね。
安いと言えど、五千万超えの部屋もあったし、高い部屋から売れていたような |
||
935:
入居済み住民さん
[2009-12-03 11:49:07]
年内完売はさすがに無理かと...
ただ、条件のいい部屋はなくなるでしょうね。 そうなったら家具付きで先着順にするんじゃないでしょうか。 それでも残ったら値引きとか。 広宣費かけるよりも値引いたほうが手っ取り早そうですからね。 |
||
936:
匿名さん
[2009-12-03 12:27:32]
まだ東棟または南棟で残っている部屋はありますか?
営業は完売と言ってましたが、残っているとしたらウソをついているのですかね。 |
||
937:
もう
[2009-12-03 12:30:43]
条件のいい部屋なんて
一つも残ってませんよ 価格との折り合いで妥協するか、ほとんどない、キャンセル待ちか |
||
938:
ゲーセン
[2009-12-03 12:50:54]
936>>
営業がお客に嘘をつくのであれば売りたくないか、見込み客じゃないってことでしょう。 |
||
939:
S棟住民
[2009-12-03 13:49:25]
最近フーの営業と見学者らしき人を見かけましたが、オータム2で外れて代替部屋を見に来ていたのかも知れません。
見学者さんは浮かない表情だったので、なんとなくですが。 |
||
940:
匿名
[2009-12-03 18:10:11]
W棟は販売停止前に割と売れたんじゃなかったっけ?
三割くらい引いて売ってた時期があったよね。 S棟とE棟が完売ってのが本当なら、残りわずかなのかもしれない。 ネガは最近検討版よりも住民版荒らし始めたみたいだし、そのうち消えるだろうね。 |
||
941:
住民
[2009-12-03 20:05:46]
Eは完売したって聞いた。Sも残り僅かだったけど完売してそうだね。
|
||
942:
サラリーマンさん
[2009-12-03 21:45:00]
今日届いたDMによるとE残り3戸、S残り4戸です。
Sの最上階4798万円が残っております。 |
||
943:
匿名
[2009-12-03 21:55:52]
ローンキャンセルかな?比率としては、低いですね
|
||
944:
匿名さん
[2009-12-03 22:23:11]
そもそも登録するには事前に金融機関の仮審査を通す必要があると営業が言ってたのに、
ローンキャンセルが出るとは摩訶不思議。 |
||
945:
検討中
[2009-12-03 22:27:19]
こちらのマンションのゴミ捨て場所は一カ所ですか?建物も大きいし、広そうなので気になりました。どなたかご存知でしたら教えていただけますでしょうか。
|
||
946:
マンション住民
[2009-12-03 22:48:55]
各棟ごとに1つずつです。
|
||
947:
検討中
[2009-12-03 23:12:07]
946さんありがとうございました(^O^)便利そうでホッとしました。
|
||
948:
住民さん
[2009-12-04 01:16:08]
Sの最上階4798万円
やすいよなあ〜 欲しい。 |
||
949:
匿名
[2009-12-04 08:21:12]
最上層ルーバル付きは、殆んどサマー直後先着順で仮審査なしで、直ぐ仮契約出来たと、聞きました。ローンキャンセルですね。
安いですネ |
||
950:
匿名
[2009-12-04 10:12:18]
最上階ルーバル付の当初販売価格の8000万を知る人にとっては、大変買い得になっていると思います。最上階は景色も一段と素敵なんでしょうね。
|
||
951:
購入検討中さん
[2009-12-04 10:38:25]
ほとんど残ってないですね。クリスマスシーズン外れたらサザンの中古にします。
|
||
952:
住民さん
[2009-12-04 10:52:56]
お買い得すぎるだろ。。トホホ
|
||
953:
匿名さん
[2009-12-04 14:23:51]
8000万が5000万以下に下落してしまったんだ。
最初に買った人は、同思っているのだろう。 8000万で買った人と5000万で買った人とは、収入や価値観が違うので、 苦労するだろうね。 |
||
954:
匿名さん
[2009-12-04 16:36:22]
現在販売中の西棟は、専用ポーチが付いているところも多く、設備の充実度からしても超お買い得ですね!
|
||
955:
匿名
[2009-12-04 16:46:47]
それを言い出したらキリがない。5000万で中層階買った人だって、今なら最上階買ってお釣りがくるんだから。
部屋も駐車場も選び放題だったんだし、いつまでも販売停止のままよりマシと思って折り合うつけるしかない。 |
||
956:
西住民
[2009-12-04 17:20:26]
西高層階住民です。設備の充実というより、ポーチがついているだけですよ。西は当初、オートの影響で苦戦が予想されたので、ポーチを設置し付加価値をつけたようです。この夏からの販売でも多くの人が西は格安と想定し狙っていたと思います。安くなるにはそれなりに理由があります。(オートはやはりうるさいですよ)遠くの景色は確かによいですが、近くの景色はよくないのが事実です。よくディズニーランドが見えるとか富士山が見えるなどの意見があがりますが、小さくしか見れませんので過度の期待はしないほうがいいですよ。船橋の花火はよく見れますが。東のマリンスタジアムの花火はよく見えます。(友達宅で見ました)
|
||
957:
匿名さん
[2009-12-04 17:28:21]
でも8000万なら、
いまなら、最上階(今住んでいる家)ともう一軒低層階が買えるんだよ。 〔部屋も駐車場も選び放題だったんだし、いつまでも販売停止のままよりマシと思って折り合うつけるしかない。〕 で我慢できる金額ではない気がするが。 |
||
958:
匿名さん
[2009-12-04 17:33:22]
株と同じ。自己責任の世界。たらればの話は無意味。
|
||
959:
匿名
[2009-12-04 18:01:49]
実際は8000万の部屋は売れず誰も買ってないし、今回の値段で売れたんだから、比較する意味ないのでは?
|
||
960:
955です
[2009-12-04 18:13:56]
>>959さん
その通りなんです。 S棟高層はサマーステージ前半には全く要望書は入ってなかったし。 だからあえて中層階を引き合いに出しました。 この掲示板では販売当初から高いと言われていたけれど、それでも気に入って購入した方がいるわけで、他人様の価値判断に同情する必要はないと思います。 価格の差はさておき、この立地を気に入るあたり、入居者はみな似たような価値観ではないでしょうか。 |
||
961:
匿名さん
[2009-12-04 18:45:35]
|
||
962:
匿名さん
[2009-12-04 19:15:41]
だから?それをいまさら持ち出してどうするの?
それよりもクリスマスステージ開始前の残住戸が知りたい。どれだけのこっているのか? |
||
963:
物件比較中さん
[2009-12-04 19:30:55]
ハゲタカファンドみたいなマンションになちゃったね。
安けりゃいいのか。 |
||
964:
匿名
[2009-12-04 20:12:37]
961は住民?
住民でないなら、他人が住むマンションの年収差について心配する必要はないよ。 それとも「高値掴みした方が悪い」って言葉を引き出して揉めさせる戦法? |
||
965:
物件比較中さん
[2009-12-04 20:33:32]
この周辺で6000万以上出せる層は戸建でしょう。
東船橋徒歩11分のプラウドシーズン東船橋は一期26戸即日完売でしたね。 総武線だと6000万物件でもあっという間に売れるんですね。 |
||
966:
ビギナーさん
[2009-12-04 20:57:42]
購入者でも無さそうな人間が何故にここまで心配してくれるんだろう。
どんだけ暇なんでしょうね。。。先に購入した方々は修繕積み立てや管理体制 が心配なので兎に角完売を願ってますよ。 |
||
967:
匿名さん
[2009-12-04 21:20:23]
営業さんが熱心なおかげで評判が良いです 友人もここを見て検討し始めました。
|
||
968:
匿名さん
[2009-12-04 21:41:12]
もう営業の人減らしてきてるのかな
ここからが勝負だから精鋭の営業部隊が残るのかな? |
||
969:
匿名
[2009-12-04 21:42:02]
>>965さん、
駅近(10分以内)の戸建てで、総武線、京葉線、東西線(東陽高速、京成を除く)、都内(山手線秋葉原ー品川エリア)まで30分以内で、千葉県(好きなんです)の物件を教えて下さい。 もしあるんだったら。買いたいです。10、000万以内だったら買えます。 ただし、家族構成の専有面積100ヘーベー前後です(3−4LDK)。 戸建てで駅近。 ずっと探してます。 徒歩11分?! 11分と8分はたかが3分だけど、、、 どんな11分? 総武線のどっかみたいに、お寺、お墓がずっと続くとか・・・ |
||
970:
匿名
[2009-12-04 22:31:32]
ホライゾンの掲示板なんだけどな
|
||
971:
匿名さん
[2009-12-04 22:38:20]
ここは話題が相変わらず多い掲示板ですね。
ニュータウンのとあるマンションは残りわずかで話題もほとんど なくなりました。 完売まじかだと話題もいちゃもんつける人もいなくなるんですね! |
||
972:
匿名さん
[2009-12-04 23:03:05]
ふーん。
|
||
973:
匿名
[2009-12-04 23:17:23]
南西の低層階はまだ残ってますか?
|
||
974:
匿名さん
[2009-12-05 00:00:53]
969さんは数年待って津田沼の区画整理物件を買うしかないね。
この不況の中、地主放出の業者向け仮換地が坪100万で取引されているのを見ると 末端に降りてくるときどこまであがるのか末恐ろしいけど。 |
||
975:
匿名さん
[2009-12-05 08:40:57]
津田沼は買いだね!!
続々と物件が出てくるはず |
||
976:
マンコミュファンさん
[2009-12-05 10:29:06]
|
||
977:
匿名さん
[2009-12-05 13:51:53]
おゆみ野って50坪以上の田舎僻地物件でしょ?
東船橋は35坪だね。価値が違う。 |
||
978:
匿名
[2009-12-05 14:15:48]
戸建て検討の板じゃないので、そろそろやめませんか?
|
||
979:
サラリーマンさん
[2009-12-05 15:13:49]
戸建ての35坪って…。庭は無いの?
戸建てなら最低50坪、個人的には60~80くらいはないと家として成立しないと思うけど。 マンションで80㎡以下を買うようなものでしょう? |
||
980:
匿名さん
[2009-12-05 15:20:48]
50坪あっても千葉の田舎じゃ意味がないよ
|
||
981:
969
[2009-12-05 22:37:32]
だから、駅から10分以内で、都内(山手線秋葉原ー品川エリア)まで30分以内だって。
そうすると通勤時間がドアtoドアで1時間以内なんだけど。 マンションだったら、100㎡前後がいいのです。 |
||
982:
匿名
[2009-12-05 22:58:05]
入浴の音って響きますか?帰りが遅いもので、迷惑かけないようにしなきゃと思ってるのですが。どなたかアドバイスお願いします!
|
||
983:
匿名さん
[2009-12-06 09:40:30]
>8000万が5000万以下に下落してしまったんだ。
もともとの価値が5000万しかなかったってことだよ。 それがバブルで8000万になってただけ。 今の人が得しているんじゃなくて、8000万で買った人が 損をしたってこと。 |
||
984:
匿名さん
[2009-12-06 10:57:17]
E1出ましたね。安い。
|
||
985:
匿名
[2009-12-06 11:23:22]
いくらですか?
|
||
986:
匿名
[2009-12-06 11:38:54]
そうか
めぼしい部屋なきいま中古を待てばいいのか 売るのを待ってたひとが 大量に売りにだしそうだな サザンと比べて価格の評価はどうだろう? まあ完売すれば売りやすくなるな |
||
987:
匿名
[2009-12-06 14:17:10]
ホライゾンの中古が完売直後に出回るとしたらローン焦げ付き以外考えにくい。
いくら条件いい部屋でも旧価格まで上がらないし、再販以降買った人も手数料かかるからあまり儲からない。 サザンの中古ならこれからもいくつかでるだろうけどね。 |
||
988:
匿名さん
[2009-12-06 14:28:08]
なんの脈略もない推論はいいから
|
||
989:
検討中
[2009-12-06 18:13:29]
仮審査通って、本審査通らないってよくある話し?
|
||
990:
マンション投資家さん
[2009-12-06 19:11:36]
なんだかんだいっても、ここは割安だね。
都心からの距離、駅距離、内装、眺望がよく、大規模マンションで、坪110~140万は破格でしょうね。 |
||
991:
入居予定さん
[2009-12-06 22:42:39]
自走式駐車場100%,100㎡超え自体が都心にはないスペックだからね
|
||
992:
匿名さん
[2009-12-06 23:13:02]
風呂音気にする位なら、集合住宅は選ばないけどね。
|
||
993:
匿名
[2009-12-06 23:26:43]
戸建でも風呂の音周りに響くじゃん。
|
||
994:
住民
[2009-12-06 23:55:26]
聞こえないんじゃない?聞いたことないけど。アパートは水の音まで響いてたけどねーほかのマンションも聞こえなかったなー
|
||
995:
匿名さん
[2009-12-07 00:01:42]
戸建で、風呂の音で苦情はこないと思うけど。
|
||
996:
もうすぐ住民
[2009-12-07 00:23:03]
ジムって申込が通れば、週2日とか可能ですか?大規模マンションだから難しいですか?
|
||
997:
入居済み住民さん
[2009-12-07 09:24:30]
お風呂の音は全然聞こえないですよ 静かにしていると上の人があるいているなという音はしますが 気になるほどではありません 子供が走ったり飛び跳ねて うるさいと困っている住民もいるようですが 我が家はまったく快適に暮らしてします ジムですが 1回のぞいてみたとこと 狭いですが混んではいなかったから 週2回はOKじゃないかなと思います でも男性ばかりで私は利用しにくいとあきらめていますが |
||
998:
匿名さん
[2009-12-07 13:23:02]
ここ、あと50戸くらいで終わりだそうです。
|
||
999:
購入検討中さん
[2009-12-07 17:21:02]
そうなんですか?50戸のこっているというのは西側の部屋ばかりですよね。南や南西の角部屋が欲しかったのですが出遅れました。キャンセルでたらいいのに。
いま、西低層中心のクリスマスステージ抽選申し込みどうするか悩み中です。クリスマスステージの次はいつ頃を予定しているんでしょう。 |
||
1000:
住民さん
[2009-12-07 17:55:59]
ジム…一部の人ばかり使う共用施設って不公平感を感じる。
|
||
1001:
住民
[2009-12-07 18:07:00]
999さん
もうアトはないよ もう価格で割り切りしかないよ |
||
1002:
匿名さん
[2009-12-07 18:10:54]
西側は花火大会と富士山とオートの特等席ですね。
相殺してプラスの方が多いと思うけどなぁ |
||
1003:
匿名
[2009-12-07 18:58:29]
共用施設は納得済みで買うもんだからね。
それがマンションの資産価値にプラスになれば、中古で売りやすいだろうし。 残り戸数、本当ですか? あまりの売れ行きにびっくり! |
||
1004:
購入検討中さん
[2009-12-07 19:00:27]
999です。ありがとうございます。
週末にもらった手元の資料だとクリスマスステージ抽選対象になっているのが16戸で、その他分譲済にも成約済みにもなっていないのが約20戸ぐらいあるので、万が一ハズレても代替を紹介されたり、また次のステージがあるのかと思った次第です。 オートは割り切れますが、夏の西日が心配です。とはいえ破格なので申し込み検討します。 |
||
1005:
匿名さん
[2009-12-07 19:01:38]
>>999
このステージで50戸がさばけたら、次はいわゆる「キャンセル住戸発生」って やつじゃないですか? 眺望重視なら西の低層はNGだけど、価格重視ならOKだと思います。 個人的には、眺望はたまに屋上に行ってみれば十分って感じですけど。 |
||
1006:
もうすぐ住民
[2009-12-07 22:40:16]
997さん、ジム情報ありがとうございます(^O^)女性の方の利用ももっと増えたらいいですよね。入居したら早速予約を取りたいと思います。
|
||
1007:
住民
[2009-12-07 22:51:51]
ジムとかマンションのホームページからも予約状況(時間帯も)も確認出来ますよー。
|
||
1008:
もうすぐ住民
[2009-12-07 23:01:05]
1007さんありがとうございます!マンションのHPからも状況確認できるんですね!便利そうでなによりです(^O^)助かります。
|
||
1009:
匿名
[2009-12-07 23:55:17]
南の最上階って売りに出てるんですか?先日モデルルームに行ったら南は完売でキャンセル住戸も出ませんと言われて検討から外したのですが。
南の上層部が残ってるなら再度検討したいです。 |
||
1010:
住人
[2009-12-08 08:04:31]
先日自分達の担当に、マンション内で見かけ、価格表貰ったらどう数えても40戸前後しか無かった。殆んど低層しか無かったけど
|
||
1011:
匿名
[2009-12-08 08:21:38]
価格表で40戸なら、倍近く残っていそうな気がする。
|
||
1012:
匿名さん
[2009-12-08 10:25:24]
それでも残り80か。
売れたなぁ。 |
||
1013:
住民
[2009-12-08 11:11:11]
先日、出かけるときに、検討者を送ってきたうちの
担当の営業の方に偶然会ったので聞いてみたところ、 「残りは50戸くらい」って言ってました。 先のレスにあった「分譲済にも成約済みにもなって いないのが約20戸ぐらいある」分が、今回抽選モレした 方の代替分にあてがわれるのかなってちょっと思いました。 なんにせよ、住民としては完売が見えてきて、本当に嬉し いです。 |
||
1014:
検討
[2009-12-08 14:03:20]
完売ならサザンの中古でも考えようかな
|
||
1015:
購入検討中さん
[2009-12-08 15:32:02]
海外では西側が一番人気あるんですよね。
おまけにここの西は海が見えて良いなぁ~ ・・・と思ってたら、 下層部しか残ってないみたいで・・・非常に残念TT 西の両端は広いし今までの物件で一番気に入ってたのですが。 |
||
1016:
契約済みさん
[2009-12-08 15:36:08]
1015さん、残念ですね。
海外で西側が人気なのはオーシャンビューだからですよ。 ホライゾンの西側高層はまさにオーシャンビューで最高です。 ディズニーの花火も毎日見れますよ。 西側にも広い部屋がありますからね。 低層ではオーシャンビューは無理ですが価格的には検討の価値ありかと。 |
||
1017:
西高層階住民
[2009-12-08 16:53:52]
ただし、西日は思っていたよりキツいです。ディズニーの花火は確かに見えるけど、かなり小さくみえる感じです。花火鑑賞とはいきませんよ。まぁ感じかたは人それぞれですが。富士山も小さくですが見えます。
|
||
1018:
匿名さん
[2009-12-08 17:40:58]
あまり海が見えるのも落ち着かないかな。
穏やかな海ばかりじゃないから、オーシャンビューは少し遠くに見えるのがベスト。 ここみたいに 屋上登れるなら たまに見えるほうが精神衛生上いい |
||
1019:
西契約者
[2009-12-08 18:17:16]
うちはグランドオープンより、西高層階狙いでした。一歩遅れ最上階は逃し、キャンセル待ちしたかったのですがダメで、でも満足しています。倉庫の屋根等々ありますからリゾート迄は言いませんが、富士山も思ったより大きく見えましたし、遠くに小さく見える都心の夜景もまぁまぁではないでしょうか
|
||
1020:
購入検討中さん
[2009-12-08 19:16:39]
いま都内賃貸の高層住まいなのですが、住んでみて高い所があんまり得意じゃないのがわかったので、
低層の広い部屋狙います。景色みたくなったら1018さんのいうように、屋上あがります。 高い所が得意な方が羨ましいです。 |
||
1021:
西側希望
[2009-12-08 21:31:09]
オートレース観戦するならサザンとどっちが眺望なんですか?
|
||
1022:
匿名さん
[2009-12-09 01:03:49]
眺望なくてもその分更に安いんだし。
やっぱり買いかな。 |
||
1023:
住民さん
[2009-12-09 09:06:07]
私はこのマンションとても気に入ってます
確かにディズニーランドの花火は小さいですが毎日なのでまあいいかって感じです 富士山は思っていたより大きくて初めて見た日は感激しました 寝ている主人を起こしたくらいですから 日差しは室内にいても日に焼けてしまいそうですが 日が入らないよりはいいですね オートの音はリビングは二重ガラスのかいあって閉めたら聞こえないですが 寝室は聞こえますね でも40分おきくらいですからさほど気になりません トータルすると満足です |
||
1024:
西住民
[2009-12-09 13:06:31]
今年の夏の日差しはきつかったです。ランドの花火は本当に期待しないこと。(想像以上に小さく見えます)ただし、冬は富士山もよく見れて、満足しています。個人的には東の幕張の夜景も捨てがたいと思います。
|
||
1025:
匿名さん
[2009-12-09 14:48:53]
売れているとのカキコ多いが、相変わらず、マンションズには
大量のページ割いて広告出しているのは何でだろ??? |
||
1026:
匿名さん
[2009-12-09 14:58:25]
つうか、ここの意見は主観的すぎ・・・。
一割弱も残っているののに。。。 しかの売れ残りは低層階が多く、 売れにくそうな部屋ばっかり。 |
||
1027:
匿名さん
[2009-12-09 15:03:36]
デズニーほ花火は線香花火にしかめえず、
東京ははるか遠くに、かすんで見えるだけ。 よく見えるのは、オートと倉庫。 ここの夜景がすばらしいという人は、 今までいったいどんなところに住んでいたんだろう。 |
||
1028:
購入検討中さん
[2009-12-09 15:03:49]
↑1026さん
どうしてあなたは売れ残りが低層階が多く、売れにくそうな部屋ばかりと わかるんですか?? 私たちは真剣に検討しているので いい加減なレスはしないでくださいね |
||
1029:
匿名さん
[2009-12-09 15:07:10]
ここ買うやつは恥も外聞もないやつ。
すき屋とか吉野屋でとりあえず 何か食えればいいって奴等。 足立のさんやとおなじだな、ここは。 さすがに会社の同僚には 「東京近郊のアウトレットマンション買いました!!」 とは言えず。悶々・・・。 |
||
1030:
匿名さん
[2009-12-09 15:11:10]
車と違って、そうそう買い換える物でもないので、
安かろう悪かろうはやめといた方がいい。 現代自動車が日本では売れない理由わかる?(笑) |
||
1031:
匿名さん
[2009-12-09 15:12:56]
>どうしてあなたは売れ残りが低層階が多く、売れにくそうな部屋ばかりと
わかるんですか?? 実際にMR行ってるから。 違うんですか? |
||
1032:
入居予定さん
[2009-12-09 15:18:00]
>私たちは真剣に検討しているので
今頃真剣に検討? 残り物件は誰も買わないようなカスばかりですが・・・。 |
||
1033:
入居済み住民さん
[2009-12-09 15:20:08]
くだらない
|
||
1034:
契約済みさん
[2009-12-09 15:26:49]
>くだらない
確かに!! 今頃検討? ぷぅ!!(笑) |
||
1035:
契約済みさん
[2009-12-09 15:30:50]
確かにできがそこそこで、超激安だったから、
現代自動車買ったんだ!!と友達には言えないな~。 現代自動車、日本から撤退みたいね。 アフターも何もなし・ あ!!ここと一緒か・・・。 |
||
1036:
匿名
[2009-12-09 16:54:58]
すげーな、ネガ。
何連投してんだ? 最後の追い込みだもんな。 |
||
1037:
購入検討中さん
[2009-12-09 17:55:33]
低層でも90平米が残っているので狙っています。やっぱり広いのは魅力です。しかも角部屋。 欲しいなあ |
||
1038:
匿名さん
[2009-12-09 19:29:59]
|
||
1039:
マンション住民
[2009-12-09 20:35:52]
船橋から見える東京タワーが、品川や豊洲などに比べて迫力ないのは、指摘されなくても誰でもわかることですから.....
検討者がいるなら次スレ必要ですかね? |
||
1040:
匿名さん
[2009-12-09 20:52:48]
妬みの連投しかないからいらないんじゃね
|
||
1041:
ビギナーさん
[2009-12-09 21:43:00]
1029
アウトレットと言えどこのご時世に分譲マンション買える奴はそれなりの人でしょうよ。 世田谷・目黒で築10年の2LDK50㎡程度を2900~3500万買うなら90㎡超えた 新古買うけどね。 と言うか人が検討してるマンションに何でそこまで目くじら立てて煽るの?バカなの? |
||
1042:
入居予定さん
[2009-12-09 21:50:56]
|
||
1043:
匿名さん
[2009-12-09 22:09:33]
>1032
とカスが申しております |
||
1044:
匿名
[2009-12-10 00:35:59]
やっぱり世の中うまくいかないことがあると、こういうところでイジイジと妬みを書くしかないんでしょうね。可哀相だなあ。頑張れ!
|
||
1045:
匿名さん
[2009-12-10 00:47:52]
ここ、会社の同僚に自慢しています。
|
||
1046:
住人
[2009-12-10 08:22:27]
誰もここが最高とは、言ってないと思うのですが、景色も悪くないと言ってるだけでずーと都内山手線近くに住んでいてましたが、殆んどビルやマンションしか、見えませんでした。それらと比べるとまだ倉庫の壁や、屋根の方がマシだと思いました。
深夜のタクシー代がはね上がった事や、一時間余裕を見ないといけなくなりましたが、とても満足しています。 |
||
1047:
入居済み住民さん
[2009-12-10 08:56:08]
1026.1027.1029.1035 確かに同一人物かな
最悪最低の人間だね 鼻で笑って読んじゃうよ ま~こうして相手すると喜んじゃうかな 人格歪んでるね 可哀そうな人だと多くの人が憐れんでるよ |
||
1048:
匿名さん
[2009-12-10 09:16:03]
上限の1000レスを大きく超えているので本スレッドは終了しましょう。
|
||
1049:
マンション住民さん
[2009-12-10 10:38:46]
でも富士山みえますよね 西のみですが
|
||
1050:
入居済み住民さん
[2009-12-10 11:26:46]
南も見えますよ
|
||
1051:
匿名さん
[2009-12-10 12:28:09]
もう、残り少し。
盛り上がっていきましょう。 |
||
1052:
匿名さん
[2009-12-10 14:12:07]
誰か次スレ作ってー。
|
||
1053:
匿名
[2009-12-10 14:50:50]
南は富士山もディズニー花火もみえますよ
|
||
1054:
契約済みさん
[2009-12-10 15:15:18]
西は富士山もディズニー花火も船橋花火もすぐ近くでみえますよ
|
||
1055:
匿名さん
[2009-12-10 15:16:29]
ここは西だな。
|
||
1056:
住民
[2009-12-10 16:28:10]
南は↑プラス小さい東京タワーと都心、幕張がみえますよ。
|
||
1057:
匿名さん
[2009-12-10 16:33:10]
南西角は全部みえるのかな?
|
||
1058:
匿名さん
[2009-12-10 17:19:41]
西は↑プラスオートレースみえますよ。
意外に綺麗ですw 南西と西(南側)は全部みえます |
||
1059:
匿名さん
[2009-12-10 18:13:15]
|
||
1060:
管理人
[2010-03-07 20:37:43]
管理人です。
いつもご利用ありがとうございます。 本物件の完売を確認いたしました。 今後につきましては、以下住民板をご利用いただけますようお願いいたします。 本スレッドは、閉鎖を行わせていただきますのでご了承ください。 今後とも、宜しくお願いいたします。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60392/ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |