![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/2783/4016277593_cbccc30b1a_t.jpg)
東棟・南棟とも販売順調な様子の中、西棟の販売をひたすら待ってます。
検討されてる方、契約済みの方、居住されてる方、引き続き有意義な情報交換をよろしくお願いいたします。
物件データ:
所在地:千葉県船橋市浜町2丁目2番3他(地番)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分
間取:3LDK・4LDK
面積:75.25平米~113.50平米
売主:GHTB特定目的会社
販売代理:フージャースコーポレーション
施工会社:株式会社ゼファー
管理会社:野村リビングサポート
[スレ作成日時]2009-10-16 23:44:42
![グランドホライゾン](/img/noimg.gif)
- 所在地:千葉県船橋市浜町2丁目2番3他(地番)
- 交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分
- 総戸数: 684戸
グランドホライゾン・トーキョーベイ 9
953:
匿名さん
[2009-12-04 14:23:51]
|
954:
匿名さん
[2009-12-04 16:36:22]
現在販売中の西棟は、専用ポーチが付いているところも多く、設備の充実度からしても超お買い得ですね!
|
955:
匿名
[2009-12-04 16:46:47]
それを言い出したらキリがない。5000万で中層階買った人だって、今なら最上階買ってお釣りがくるんだから。
部屋も駐車場も選び放題だったんだし、いつまでも販売停止のままよりマシと思って折り合うつけるしかない。 |
956:
西住民
[2009-12-04 17:20:26]
西高層階住民です。設備の充実というより、ポーチがついているだけですよ。西は当初、オートの影響で苦戦が予想されたので、ポーチを設置し付加価値をつけたようです。この夏からの販売でも多くの人が西は格安と想定し狙っていたと思います。安くなるにはそれなりに理由があります。(オートはやはりうるさいですよ)遠くの景色は確かによいですが、近くの景色はよくないのが事実です。よくディズニーランドが見えるとか富士山が見えるなどの意見があがりますが、小さくしか見れませんので過度の期待はしないほうがいいですよ。船橋の花火はよく見れますが。東のマリンスタジアムの花火はよく見えます。(友達宅で見ました)
|
957:
匿名さん
[2009-12-04 17:28:21]
でも8000万なら、
いまなら、最上階(今住んでいる家)ともう一軒低層階が買えるんだよ。 〔部屋も駐車場も選び放題だったんだし、いつまでも販売停止のままよりマシと思って折り合うつけるしかない。〕 で我慢できる金額ではない気がするが。 |
958:
匿名さん
[2009-12-04 17:33:22]
株と同じ。自己責任の世界。たらればの話は無意味。
|
959:
匿名
[2009-12-04 18:01:49]
実際は8000万の部屋は売れず誰も買ってないし、今回の値段で売れたんだから、比較する意味ないのでは?
|
960:
955です
[2009-12-04 18:13:56]
>>959さん
その通りなんです。 S棟高層はサマーステージ前半には全く要望書は入ってなかったし。 だからあえて中層階を引き合いに出しました。 この掲示板では販売当初から高いと言われていたけれど、それでも気に入って購入した方がいるわけで、他人様の価値判断に同情する必要はないと思います。 価格の差はさておき、この立地を気に入るあたり、入居者はみな似たような価値観ではないでしょうか。 |
961:
匿名さん
[2009-12-04 18:45:35]
|
962:
匿名さん
[2009-12-04 19:15:41]
だから?それをいまさら持ち出してどうするの?
それよりもクリスマスステージ開始前の残住戸が知りたい。どれだけのこっているのか? |
|
963:
物件比較中さん
[2009-12-04 19:30:55]
ハゲタカファンドみたいなマンションになちゃったね。
安けりゃいいのか。 |
964:
匿名
[2009-12-04 20:12:37]
961は住民?
住民でないなら、他人が住むマンションの年収差について心配する必要はないよ。 それとも「高値掴みした方が悪い」って言葉を引き出して揉めさせる戦法? |
965:
物件比較中さん
[2009-12-04 20:33:32]
この周辺で6000万以上出せる層は戸建でしょう。
東船橋徒歩11分のプラウドシーズン東船橋は一期26戸即日完売でしたね。 総武線だと6000万物件でもあっという間に売れるんですね。 |
966:
ビギナーさん
[2009-12-04 20:57:42]
購入者でも無さそうな人間が何故にここまで心配してくれるんだろう。
どんだけ暇なんでしょうね。。。先に購入した方々は修繕積み立てや管理体制 が心配なので兎に角完売を願ってますよ。 |
967:
匿名さん
[2009-12-04 21:20:23]
営業さんが熱心なおかげで評判が良いです 友人もここを見て検討し始めました。
|
968:
匿名さん
[2009-12-04 21:41:12]
もう営業の人減らしてきてるのかな
ここからが勝負だから精鋭の営業部隊が残るのかな? |
969:
匿名
[2009-12-04 21:42:02]
>>965さん、
駅近(10分以内)の戸建てで、総武線、京葉線、東西線(東陽高速、京成を除く)、都内(山手線秋葉原ー品川エリア)まで30分以内で、千葉県(好きなんです)の物件を教えて下さい。 もしあるんだったら。買いたいです。10、000万以内だったら買えます。 ただし、家族構成の専有面積100ヘーベー前後です(3−4LDK)。 戸建てで駅近。 ずっと探してます。 徒歩11分?! 11分と8分はたかが3分だけど、、、 どんな11分? 総武線のどっかみたいに、お寺、お墓がずっと続くとか・・・ |
970:
匿名
[2009-12-04 22:31:32]
ホライゾンの掲示板なんだけどな
|
971:
匿名さん
[2009-12-04 22:38:20]
ここは話題が相変わらず多い掲示板ですね。
ニュータウンのとあるマンションは残りわずかで話題もほとんど なくなりました。 完売まじかだと話題もいちゃもんつける人もいなくなるんですね! |
972:
匿名さん
[2009-12-04 23:03:05]
ふーん。
|
最初に買った人は、同思っているのだろう。
8000万で買った人と5000万で買った人とは、収入や価値観が違うので、
苦労するだろうね。