横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「田園都市線に暮らそう Part 5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 田園都市線に暮らそう Part 5
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2010-06-12 14:12:07
 
【沿線スレ】東急田園都市線沿線のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

田園都市線沿線で・・・Part1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9052/
田園都市線沿線で・・・Part2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8893/
田園都市線に暮らそう Part 3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8747/
田園都市線に暮らそう Part 4
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8382/

田園都市線スレも第5弾に突入。最近の主な変化は・・・
2009年夏:大井町線溝の口延伸、
2009年秋:「たまプラーザテラスゲートプラザⅡ」(たまプラーザ駅リニューアル)等。
最新物件はもちろんのこと、この沿線ならではの愉しみ方などをどしどし情報交換しましょう!
渋谷~二子玉川、つくし野~南町田は東京都になります、念のため。



公式URL:
売主:
施工会社:
管理会社:

[スレ作成日時]2009-10-16 23:06:21

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

田園都市線に暮らそう Part 5

110: 匿名さん 
[2009-10-20 07:49:52]
脱線しないで、東急が開発分譲した青葉区(昔の緑区)の団地は
坪単価が大学初任給の半額ぐらいだった。
その後のバブルで大化け。

111: 匿名さん 
[2009-10-20 07:58:59]
安っ
112: 匿名さん 
[2009-10-20 09:10:16]
>>110
時折、バブル期の狂乱地価の象徴として、ある地の戸建て広告がイメージ画像としてテレビに出ている。
価格欄には3億数千万円。ビデオに撮って静止画像でよく見たら、この路線の「あ」のつく場所だった。
113: 匿名さん 
[2009-10-20 11:37:49]
目黒の青葉台だったら住みたい。
114: 匿名さん 
[2009-10-20 11:45:43]
くっだらない
115: 匿名さん 
[2009-10-20 13:13:20]
青葉台って池尻大橋が最寄り駅だろ 常識じゃないの?
116: 匿名さん 
[2009-10-20 16:29:10]
その青葉台は中目黒が最寄り駅。
ここは神奈川県、しかも田園都市線のスレなので関係なし。

田都の神奈川でMS探してる人のためのスレなので青葉台といえば青葉区の
青葉台のことを指すのは当然。
118: 匿名さん 
[2009-10-20 20:45:15]
そうですよ、そんなのは相手にしないで、皆さん、
このスレ本来のテーマである田園都市線の通勤地獄について語り合おうではありませんか。
119: 匿名さん 
[2009-10-20 21:25:11]
マンションについてのスレなのに、借景の住宅地の話題ばかり。

背景の住宅地のでかさなら、かなう筈はありません。山を削ったのと人里を比べるのが間違い。

120: 匿名さん 
[2009-10-20 21:35:12]
文化住宅ってご存知ですか?

関東と関西ではかなりイメージ違います。

関東は大正、関西は昭和の住宅。


122: 匿名さん 
[2009-10-20 22:05:33]
>>118
出た!鉄道オタクのストーカー!!
偏執狂的しつこさですね。
123: 匿名さん 
[2009-10-20 22:15:15]
だから高齢化で解消しそうだろ
124: 購入経験者さん 
[2009-10-20 22:32:26]
田園都市線の混雑は過去の遺物となりそうな流れですね。
まあこれまでが酷かったのでようやく適正化といったところでしょうか。
125: 匿名さん 
[2009-10-20 23:53:33]
ところで、田園都市線使い始めてまだ3年目の初心者ですが、毎晩渋谷あたりで聞かされる、
「最近車内で走行中のドアに対するいたずらが相次いでおります。。。」
とかいうアナウンス、これって事実なんでしょうか。
また他の路線でも似たようなアナウンス、やっているのでしょうか。
3年たっても未だ、慣れません。
126: 匿名さん 
[2009-10-21 07:39:10]
んなアナウンス 他の路線で聞いたことない
127: 匿名さん 
[2009-10-21 17:58:24]
>>125
朝なら、鞄が挟まってそれを取ろうとドアをこじ開けることもあり得ますが、夜、しかも渋谷でですか?
私は以前大井町線で、「最近、車内に傷を付ける事例が多発」というアナウンスは聞いたことがあります。
128: 匿名さん 
[2009-10-23 00:25:31]
結局のところこの沿線は素晴らしいってことですよね!
129: 匿名さん 
[2009-10-23 08:44:09]
京急よりはね。
130: 匿名さん  
[2009-10-23 20:51:42]
人身事故だね(-.-;)
131: 匿名さん 
[2009-10-23 21:40:08]
人身事故のため小田急を使って帰って帰宅しました。
やっぱり田園都市線の方が好き。。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

タウンライフ家づくりで理想のマイホームを実現!ポイントや口コミ・評判を徹底解説【あんな】

「HOME4U家づくりのとびら」を体験してみた【クロセ】

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る
メールアドレス   通知間隔 1時間 24時間

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる