四天王寺夕陽ヶ丘 徒歩5分、上汐にできる小規模マンションについて、情報交換しましょう。
物件名:ブランズ夕陽丘
所在地:大阪府大阪市天王寺区上汐四丁目4番5、4番6、4番7、4番8(地番)
交通:大阪市営地下鉄谷町線「四天王寺前夕陽ヶ丘」駅から徒歩5分
総戸数:40戸
間取り:1LDK+2N~3LDK(予定)
専有面積:66.48m2~76.12m2(予定)
売主:東急不動産株式会社
施工:株式会社森本組
管理会社:株式会社東急コミュニティー
【物件情報の一部を追加しました 2015.6.16 管理担当】
[スレ作成日時]2014-09-14 01:00:16
ブランズ夕陽丘ってどうでしょう
101:
販売関係者さん [男性 60代]
[2015-06-06 17:33:17]
学区は大江、駅徒歩5分で、西向きでこの値段は高いですね
|
102:
匿名さん
[2015-06-06 21:35:33]
大江じゃないし
|
103:
物件比較中さん
[2015-06-07 18:17:31]
マンション物件価格そのものが上がってます。
|
104:
[男性]
[2015-06-09 00:50:06]
ここの立地でこの価格ならならグランドメゾンかリバーガーデンのほうが断然いいですな
|
105:
匿名さん
[2015-06-09 20:06:28]
第一期分譲で半数強の契約と聞きました。
近所の積水さんの価格が出るまでは様子見の方もいらっしゃるのかな? |
106:
物件比較中さん
[2015-06-10 17:59:16]
|
107:
匿名さん
[2015-06-11 22:38:02]
第一期でそれだけ契約があったんですか。
普通にすごいです。 待っていた人がいらっしゃったということなんでしょうか。 あとはこれから先、ですよね。 2期以降はまっていた方たちじゃなくて、 いろいろと比較をしている人たちが中心となってきますから。 |
108:
匿名さん
[2015-06-12 20:22:47]
失礼ながら同じ地域なら断然グランドメゾンかと思いました。
囲まれているのは気にならないものですか? 多少高くなっても開放感を選びたいですね。 予算がギリギリの方が多いということかな… |
109:
申込予定さん
[2015-06-13 01:52:49]
ラブホの跡地!それだけで変態は買いでしょ
|
110:
物件比較中さん
[2015-06-13 03:36:41]
ラブホって、古くなったら建て替えせずに、マンション建つんだね。
周辺物件、価値上がるね。 |
|
111:
匿名さん
[2015-06-13 14:58:52]
ホテルとは聞いてましたがラブホテルだったんですね。
少し嫌かもしれない… |
112:
検討中の奥さま
[2015-06-13 15:42:13]
ラブホは確かにドン引きですね、周りからラブホの後に建ったマンションと言われるかもと思うとここはなしですね
|
113:
匿名さん
[2015-06-13 16:16:33]
第二種住居地域ですからね。ラブホは新たには建ちませんよ。
唯一の嫌悪施設がなくなったわけです。 住居地として地価は真法院についで2位、上昇率は1位。 周辺住民も大喜びでしょ。 |
114:
[男性 50代]
[2015-06-13 16:25:39]
ラブホテルの跡地というのは気になりませんけど市内特有のマンションに囲まれてる立地は嫌ですね。
書き込みをみるとかなり売れ行きが良いように見えますけど本当なんですかね? モデルルーム見学に行ったのが日曜日の昼過ぎだったんですがガラーンとしてましたけど。 |
115:
匿名
[2015-06-13 20:40:10]
ホームページでは9戸しか売れてませんでした。
ここを買うのであれば高いですがグランドメゾンを買うか五条校区のリバーですかね。リバーは売れ行き好調みたいですね。また竣工までに売り切るのでしょうね |
116:
物件比較中さん
[2015-06-13 23:37:52]
値段が高い、周りがマンションだらけで圧迫感がある、西向き マイナスポイントが多すぎます。ブランド力のみですね、住みにくければブランド力なんて意味ないと思いますけどねーどうなんでしょうか |
117:
購入検討中さん
[2015-06-13 23:48:57]
ブランズ悪く言うんじゃねーよ、ブランズてだけでギュンギュンするんだぜ
|
118:
匿名さん
[2015-06-14 00:17:49]
ブランズにそれほどブランド力はありますか?
プラウドやグランドメゾンなら分かりますが。 |
119:
入居予定さん
[2015-06-14 09:17:37]
メジャー7でしょ
逆にグランドメゾンのほうがマンションに関してはブランズ力はないですよ |
120:
ビギナーさん
[2015-06-14 09:42:51]
てゆーかここ駐車場14個しかないの!?
ありえへんやん!ないわー |